• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べきの愛車 [ホンダ シビック]

整備手帳

作業日:2010年3月30日

ウォークマンホルダー 加工 取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
市販の携帯ホルダーを流用してウォークマンホルダーを作ります。
2
ホルダーの底の部分をイヤホンジャックに合わせて削ります。
汚くてスミマセン。
3
インパネの空いている部分にー。
4
両面テープで貼り付けます。
5
これでFMトランスミッターで音楽が聞けます。
画面はステアリングに隠れて見えませんが問題ありません。
運転中に画面を注視してたら事故りますからね。
ボタンは押しやすいです。
セットした状態ですべてのボタン操作ができます。
6
FMトランスミッターが何処かにいったので、現在は使用していません。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンメンテ

難易度: ★★★

サイドピラーバー 制作 続き

難易度:

サイドピラーバー 制作

難易度:

ホーン移設

難易度:

エキマニ交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

見た目は純正重視。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

MASTERPIECE ナンバー移設キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 00:26:23
ロッキングハブキャンセルによる2L駆動の可能性。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 16:10:47
ワイエーカンパニー製トランスファーガード加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 16:06:13

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2台目の車。 友人のツテにより、個人売買で入手。 ボクサーサウンドとツインターボの加速 ...
カワサキ KSR110 カワサキ KSR110
学生の時に乗っていたバイクです。 バイト代でちょこちょこいじってました。 現在は実家でお ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
元は親戚の車でした。 僕が中学生の頃から免許を取ったら譲ってやると約束しており、無事に僕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation