• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまむらとおるのブログ一覧

2024年04月21日 イイね!

新舞子サンデー24年4月

Madison Avenue - Who The Hell Are You (Illicit Remix) 原曲に無いピアノシーケンスが良いのよこれ。 さて。 2024年4月の新舞子サンデーでして。 雨予報だったから、別のイベントへの参加者が多かったのか、朝から比較的人少なめ。そんな中、個人的 ...
続きを読む
Posted at 2024/04/21 23:42:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月18日 イイね!

寒いはずなのに寒く無かった寒ミ

I’m still alive today / マリア・ディーゼル ドラマ「パリピ孔明」の劇中歌ではあるが。 裏声への切り替えとか技がうまい。 なにより「それなのに何故か 忘れそうになる」の「忘れそうになる」の部分の裏声に変えるタイミングを、1回ずつ後ろずらしして印象を強く与えてるのが歌唱指導の ...
続きを読む
Posted at 2024/02/18 23:04:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 痛車 | 日記
2024年01月14日 イイね!

24年1月のCars & Coffee

毎月第1日曜日は愛知県東郷町にあるオートプラネットの駐車場で開催される、Cars & Coffeeってオールジャンルミーティングなんですが、だいたい1月は第2日曜日っすね。今年からバイクで参戦することにしたので、バイクで。 …朝の冷え込み予報があったんで、バッテリのメンテナンス充電を一晩やっといた ...
続きを読む
Posted at 2024/01/14 22:56:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月31日 イイね!

2023年の締めくくり

※mixiの日記転載 さて…今年のシメの一曲は何にしようかなと思ったが… これかな。 Zip HOT 100で年間2位。 Adoの技術の幅と力強さとか、ハンパないなとしか言いようがない。 さて。 1年振り返ってみようかね。 ・1月 20年以上ぶりの「みのや」訪問。 ※岐阜のドカ盛りの聖 ...
続きを読む
Posted at 2023/12/31 20:59:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月23日 イイね!

12月のクルマ活動

promise you / チョーキューメイ フォーカスの6カ月点検で借りた代車の中で聞いてたFMの番組のゲストが このチョーキューメイというバンド。 番組内で新曲紹介…ってのが、これ。 柔らかくささやくような入りから、迫力のサビって流れがね、やべーっす。 さて。 12月もクルマイベントがち ...
続きを読む
Posted at 2023/12/23 21:10:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月12日 イイね!

WRCを戦うボディを手軽に味わえる

WRCを戦うボディを手軽に味わえる
街乗り用では無い。 6MTターボのGRヤリスの足回りを、AT限定免許の人でも楽しめるように設定された、と考えるのが妥当かもしれない。 ノーマルのヤリスに比べたら圧倒的に使い勝手が悪いので、スタイルとかかなり割り切らないとアカンかもしれん。なのでおすすめ度が星3つ。
続きを読む
Posted at 2023/11/12 20:54:35 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年11月12日 イイね!

GRヤリスのレンタカー

…前の日記で付けたOctave OneのI believeが非公開になってまして。 こっちで代用して↓ https://www.youtube.com/watch?v=Kzl_osw_szg Fool's Paradise / United Future Organization '97年に発 ...
続きを読む
Posted at 2023/11/12 20:21:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月08日 イイね!

天下無双 東西最強痛車決戦(コンテスト)でした

I believe / Octave one オレがこの曲に出会ってなければ、オーディオマニアっぽい言動はなかったかもしれない。この曲の通奏低音としてずっと鳴ってるベースがビビらずにしっかり存在感がある一方で主張しすぎない、っていうバランスで聞けるイヤホンがまー1万円台でもなかったりするんすよ。 ...
続きを読む
Posted at 2023/11/08 21:54:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 痛車 | 日記
2023年10月22日 イイね!

クシタニ Coffee Break Meeting@湖北みずどりステーション

ざわめけ feat. Sou / 和ぬか リズム、音の選び、運び、そういったのがきれい。 MVのアニメも良い。 和ぬかを知っておいて損はない。 さて。 バイクアパレルのクシタニが日本のどこかで開催するクシタニCoffee Break Meetingが、琵琶湖の東側の、湖北みずどりステーショ ...
続きを読む
Posted at 2023/10/22 20:38:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミーティング | 日記
2023年10月22日 イイね!

展示参加してたんすよ

エジソン / 水曜日のカンパネラ DTMソフト使ってるのに作りたいのは蓄音機とか。 YouTubeがあるのに活動写真が来ると思うんだけどなーとか。 そういうツッコミが来る前提の曲だぞ?理解しろよ(ムリ それよりもこのオケの出来の良さよ さて。 10月は上旬に2日連続で痛車展示に参加してま ...
続きを読む
Posted at 2023/10/22 15:26:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 痛車 | 日記

プロフィール

「@黒猫ライダー AGITΩ 物理的に駆動力を切るため。DレンジとRレンジで使用する係合要素が異なるので、同時に係合するとATが壊れればマシ、エンジンぶっ壊す危険もある。」
何シテル?   05/03 19:49
2006年デビュー時から、いつかはと狙っていたフォード フォーカスを2020年に購入し現在に至る。 現在はオリジナルイラストの痛車に。 所謂萌え系の絵で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

フォード フォーカス (ハッチバック) PC-9821 (フォード フォーカス (ハッチバック))
2006年の日本デビューの時から、買えるなら買うと決めてた一台。いよいよもって5気筒エン ...
ヤマハ FZS1000 Fazer (フェザー) ヤマハ FZS1000 Fazer (フェザー)
TRX850を探して2か月程度…TRXもなかなかの年代のバイク故、整備がしっかりできるレ ...
ヤマハ FZR250R ヤマハ FZR250R
'95~'96年にFZR250Exupを、'01~'02年にFZR400RR-SPを所有 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
・RX-8の維持費を計算したら、心が折れた(マジ ・たまたま、修復暦アリだけどRX-8を ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation