• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomeXの愛車 [トヨタ マークX]

整備手帳

作業日:2011年7月31日

純正ナビのパネル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
安い芳香剤を写真のようにぶら下げていたら・・・
2
ナビのパネルがこんなことに・・・(大ショック!)
芳香剤の責任にしたいところだが、説明書にちゃんと注意書きが書いてあった。
よって、自己責任ということで交換することに。
3
ディーラーで修理を頼んだら、25000円ぐらいかかると言われたので(高すぎ!)部品を買って自分でつけることにした。
右側が購入したパネル(7300円・・・高いけど、まあこんなもんでしょう)
4
まず、モールドとフレームがとまっている赤丸部分のネジ4本をはずし、青丸の2箇所のコネクターを保護している透明のモールドと配線をはずす。
5
Coseボタンで動く液晶を写真のように持ち上げてイジェクト状態にし、本体と前面パネルを分離
6
前面パネルの赤丸のネジと青い部分の2箇所のツメをはずし、金属フレームを取り外す。
7
写真の基板を指紋が付かないようにはずして。
8
基板の下のゴムとボリュームの所の白いモールドとシークボタンのところにある棒状のモールドをはずし、新しい前面パネルに付け替えて、
逆の手順で元の戻して、出来上がり。
ディーラーの人は心配していたけど、簡単に交換できて、良かった、良かった。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル・デフオイル交換

難易度:

4回目のマークX車検(ディーラー作業)

難易度: ★★

マップオンデマンド地図更新

難易度:

雨上がりの洗車をしました!

難易度: ★★

KENWOOD M808HDW 地図データ更新(2023年第01版)

難易度:

アクセルペダル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年8月5日 21:04
はじめまして、

パネルが溶けたのですか!?
コメントへの返答
2011年8月6日 1:43
はじめまして、こんにちは。
そーなんです。溶けたというか腐食した感じです。変色していたので、指で触ったらボロッとモールドが欠けてしまったのです。

芳香剤には気をつけてくださいね。

プロフィール

tomeXです。 みんカラは色々と参考にさせてもらっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
チャイルドシートを付けるためにS13から乗り換えました。 走りもスタイルも装備も乗り心地 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation