• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たるの愛車 [マツダ ユーノスロードスター]

整備手帳

作業日:2007年12月15日

自作メーターフードカバー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
スペアのメータフードにカバーを貼り付けてみます。
このメータフードはもともとクルマを買ったときに付いていたもので、バキバキ(^^;
今は割れてないものを付けてます。

2
メーターフードに布をかぶせて
3
こんな感じでイメージをつけてから貼り付けていきました。
この生地は横のみ軽くストレッチするので、どこでどの方向に伸ばさないといけないかを考えながら貼り付け方向を決めます。(黄色矢印が伸びる方向)
4
貼り付ける順番ですが、
①まず最初に始点部分にはメータフード上部センターにしました。これはストレッチ方向がずれないようにする為です。
②次にその周囲。
 この辺りでのポイントはメーターフード上部の奥は最後でかまわないので前よりをしっかり貼り付けます。
③内側上部~横を貼り付けます。
④内側横~下横を貼り付けます。この外側にあたる⑤が一番伸ばさないといけない部分なので、そのことを意識しながら貼り付けするといいでしょう。
⑤前述したように、一番伸ばさないといけない部分です。しわにならないようにしっかり伸ばす必要があります。2cm幅くらいで接着剤を付けて、貼り付けて、を繰り返すと失敗がすくないでしょう。
⑥貼り付けるだけです。
⑦ここが難関でした。次で説明します。
5
写真が逆方向になってしまいました。

本当は継ぎ目無しで貼りたかったのですが、⑦の部分で挫折しました(^^;
このヘコミ部分は僕の技術ではムリ...
⑧の部分とその他邪魔な部分をカットして作業しやすくして、⑦部分の一部もカットして目立たないように貼りあわせてごまかしました(;^_^A
この辺りは隠れる部分だから目立たないだろうと手をぬいたわけです。
6
⑧の部分を張り合わせて、
後は端を折り返して接着して完成ヾ(´∇`)ノ゙

いい感じ!
7
クルマに装着するとこんな感じ。
周りも黒だからあまりわからない( ̄□ ̄;)!!
自己満足です。
8
手を抜いた部分。
思ってたより隠れないので気になる!
ま~言わなきゃ気がつかない部分だからOKとしましょう(^^;

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

メーターバルブ交換

難易度:

水温計取り付け

難易度:

イノベートセンサー交換+α

難易度:

追加メーター位置変更。

難易度: ★★

燃料計交換

難易度: ★★

水温計取付(大森メーターからの交換)Pivot GT GAUGE-60

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2007年12月16日 23:57
おぉ、こりゃすんばらしい!申し送れました、万葉と申します。
私も革張りを狙っているのですが、バックスキンもレーシーでいいですね。メーターパネルも雰囲気が出ていると思います。良いものを見せて頂きました。(^_^)/~
コメントへの返答
2007年12月17日 17:14
コメントありがとうございます♪
個人的にバックスキンのほうが好きです。夏は暑そうだけど。
でも皮でステッチ入っている方が、いかにも感があっていいかも(^^;
2007年12月19日 22:38
初めまして。おじゃまします。
足跡からたどってきました。

いい感じにできてますね~。
ここのところ,どうにかしたいと思っていましたので,マネさせていただきます。
コメントへの返答
2007年12月20日 23:33
お褒めいただきありがとうございます♪
まだ気に食わない部分もあるのですが、接着剤の匂いが部屋に充満して気持ちよくなるので、しばらく休憩です(^^;

参考になればいいのですが、がんばって下さい。また覗きにいかせてもらいます(^^)/~
2008年3月12日 12:29
はじめまして。
私も足跡からたどってきました。

すごくきれいに仕上がっていますね。
私も真似してみたいです。

ぜひ参考にさせていただきます!!
コメントへの返答
2008年3月12日 21:51
コメントありがとうございます。実は2回目ですね。

今回安い生地を使ったら値段なりの質感になってしまいました(^^;

是非、真似してみて下さい。
ポイントはストレッチして、それなりの質感のある生地を使うことです(^^

また覗きにいかせてもらいます(^^)/~
2009年12月25日 20:04
はじめまして。
デミオですが、真似したいと思ってます。
参考にさせていただきます。
コメントへの返答
2009年12月26日 22:49
はじめまして。
コメントありがとうございます♪

下手な説明でわかりにくいでしょうが、参考にして下さい!

がんばって下さいね~

プロフィール

出没地域 大阪南部 オープンカーにあこがれてはいたものの、実用性を考えると購入には踏み切れずにいましたが、セカンドカーとしてようやく手に入れました。車の整...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2004年6月に手に入れたNA6。エアロが割れていようが、塗装が割れてようが、オープンに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation