• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほげぐまのブログ一覧

2021年07月01日 イイね!

イイぢゃないですか

イイぢゃないですか
ゴルはカードキー。 今まで使っていたケースがポンコツになったのでそろそろ新調しようかと。 スロットに入れる事は考えず、シリコンでピタっとしたのを探しました。 色々探しても発送は海外。 中国からです。 であれば、届かない場合にも対応してくれそうなAmazonで注文してみました。 本当に届くか不 ...
続きを読む
Posted at 2021/07/01 11:15:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月20日 イイね!

取り敢えず直ったかな

取り敢えず直ったかな
土曜日は雨。 日曜日は微妙な時間から作業開始であります。 レリーズの連結部分をやるにココまでバラす必要があるので面倒くさいーー。 特にバッテリーケースが中々大変。 知恵の輪ですね。 レリーズ本体と車体側の連結部のOリングはこんななってました。 前回の千切れ方と違うのは、材質の問題なのかどうな ...
続きを読む
Posted at 2021/06/20 20:14:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月18日 イイね!

SSCM

SSCM
この前届いた新しいサーキットのライセンス。 コレで入場料が無料だーー(^^) 恐らく1年限りのライセンス。。。となるかなー。 ライセンスの写真はスマホで撮って送ったのですが、非常に暗く犯罪者のような風体になってしまった。 写真を変更したいーーー。
続きを読む
Posted at 2021/06/18 20:47:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月15日 イイね!

ギアが抜けず入らず

ギアが抜けず入らず
夕方の首都高C1外回り。 廃止になった呉服橋入口で止まっていたのはワタクシです。 渋滞でクラッチを踏みっぱなしにしてたら、アイドリングが下がりガタガタし出した。 ヤバイ。 これはヤバイ。 ギアをNにしようとしたが抜けない。 エンストするので無理矢理抜くと今度は入らない。 クラッチはバカバカに。 ...
続きを読む
Posted at 2021/06/15 21:47:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月06日 イイね!

本当にローバッテリーなのかを確認すべく

本当にローバッテリーなのかを確認すべく
最近頻発にメーターに表示されるローバッテリー。 本当にローバッテリーとなっているのかな? で、電圧計を付けてみました。 シガーソケットに刺す簡易的な物だと、メーターに表示された時に見えないかなーでメーター追加です。 KOSOのメーター。 バイク用ですね。 取付は超手抜き工事です。 この配線は ...
続きを読む
Posted at 2021/06/06 13:40:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月01日 イイね!

電動インパクトレンチとソケット

電動インパクトレンチとソケット
電動インパクトレンチ は、アス○ロプロダクツの新しいやつに買い替えたのですが、ホイールボルトが全く緩みません。 古いやつよりトルクがあるのにおかしいではないか!! 所詮はアスト◯か。 この前の菅生でご一緒したrenault1967さんも同じモノを使っていますので色々試してみました。 どうやらソケ ...
続きを読む
Posted at 2021/06/01 19:55:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月29日 イイね!

新ジャッキとサンバーのブレーキ関連とゴルのメンテナンス

新ジャッキとサンバーのブレーキ関連とゴルのメンテナンス
新しいジャッキを投下しました。 今度は3トン。 24.4キロの品。 前のジャッキは実測19キロだったので5.5キロも重たくなったので片手で運ぶのは困難な感じです。 腰にも来ますな😀 さて、先々週に交換して失敗したサンバーのブレーキ周り。 実は、パッドの注文を間違えてしまいローターのみを交換。 ...
続きを読む
Posted at 2021/05/30 16:32:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月29日 イイね!

弾丸計画でー。

弾丸計画でー。
RECSは施工後500キロ程効果が残るとあるので、500キロ走ってからオイル交換推奨と。 で、あればスポーツランド菅生のハウマッチ走行会に参加し、現地で施工すれば帰路にて400キロ走りますので、ほぼ完璧な施工となり翌日にはオイル交換出来ます。 という訳でー、金曜日にサボリーマンとなり宮城県柴田郡村 ...
続きを読む
Posted at 2021/05/29 11:18:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月23日 イイね!

ジャッキ死す

ジャッキ死す
長年愛用していたオールトレードなるメーカーのアルミ2トンジャッキがお亡くなりに。 キコキコと車を上げていると突然ストンと下がった。 ロックが甘かったかな?と、棒を右に回すがずっと回る(笑) ありゃまー、内部の何かが破損してロック出来なくなってしまったと予想。 20年近く使っていたのになぁー。残 ...
続きを読む
Posted at 2021/05/23 17:42:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月14日 イイね!

柴田郡村田村にあるもの

柴田郡村田村にあるもの
5月に、ハウマッチ走行会があります。 僕の中でスゴー熱が上がってますのでコレに参加決定!! かな? 天気と仕事次第です。 次に菅生を走るのがいつになるのか分かりませんがライセンスを取っちゃおうかなーとも考えています。 ライセンスを取ると、入場料無料。 ハウマッチ走行会での1周の走行料金が480 ...
続きを読む
Posted at 2021/05/14 08:31:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@chiroro45 106に比べるとクソ重たいクリオはどうですか?(笑)
絶対スイフトには勝てませんが。。。」
何シテル?   10/03 22:26
ルノー車は2台目。しかも同じ車種。ハンドルの位置と色が変わりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【記録用】エンジンオイル交換:36回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 12:59:50
【記録用】ミッションオイル交換(換装後):7回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 12:21:08
タイムは全くダメでした 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/01 15:24:46

愛車一覧

ルノー クリオ ルノー・スポール ルノー クリオ ルノー・スポール
ルーテシア3RSからクリオ3RSになりました。 まだまだ続く3RS生活。 ゴルディニの ...
プジョー 106 デンロク号 (プジョー 106)
サーキット用としてみん友さんから譲っていただきました。 130544キロからスタート。 ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
ルーテシアに乗り早4年。改造も最終形態になりつつあります。 そろそろ延命を考えなければ… ...
スバル サンバー スバル サンバー
ご近所買い物スペシャル号です。 4WDなのでスタッドレスタイヤを履けば雪でも買い物に行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation