• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほげぐまのブログ一覧

2021年01月11日 イイね!

寒い寒い

寒い寒い
昨日は予定通りのプロアイズ走行会でTC2Kに凸撃してきました。 まずは守谷で普通なつけ麺。 所々麺が冷たくて0点な仕上がり。 いつもの場所で一服。 灰皿内の水が凍ってる!! 温度計はマイナス6度とか示してましたしね、 現地についても寒いの何の。 寒過ぎて着替えるのが億劫になります。 今 ...
続きを読む
Posted at 2021/01/11 08:53:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月09日 イイね!

明日に備えての交換

明日に備えての交換
遅い昼飯はギガビッグマックにしてみました。 ビッグマックの1.3倍の大きさでパティ4枚。 1000キロカロリー超え。 夕飯は要らないです😀 明日は筑波のプロアイズに備えてー。 少しは変わるかな?のヒューズ。 一番上の右は5Aのファンとありましたが配線が来てませんね。 ローテーションし ...
続きを読む
Posted at 2021/01/09 18:01:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月06日 イイね!

電装オカルトチューンと10日の筑波

電装オカルトチューンと10日の筑波
前からヒューズチューンはあります。 が、商品を試すにはお値段が… なので、新品ヒューズに、ナノカーボンなんちゃらを塗り塗り計画です😀 オーディオでは効果があるとかないとか。 ちなみにヒューズは安いやつ。 約10万キロ8年使ったヒューズですし、新品に交換するだけでも効果は期待出来そうかな。 ...
続きを読む
Posted at 2021/01/06 17:29:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月02日 イイね!

買い過ぎだな

買い過ぎだな
タイヤワックス買ってみました。 ゴルには必要ありませんが塗るかな。 メインの目的はサンバー。 西日が燦々と当たるのでタイヤ保護とタイヤは黒い方がカッコいいかなーと。 タイヤワックスは賛否両論ありますけどね。 ちなみに水性です。 ただ、4リッターはやり過ぎたかな😀 友達に半分押し付けよう。 ...
続きを読む
Posted at 2021/01/02 15:25:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月30日 イイね!

いつまで使えるのかな

いつまで使えるのかな
ゴルにはルーテシアに付けていたアリアントを移植しています。 2013年9月から使っていますので7年以上。 ここ最近は自宅勤務でほとんど車に乗っていませんが、時々乗る時も元気にクランキングしてくれます。 とは言え、7年は使い過ぎかなーと。 で、色々探すとリチウムで安いやつ発見(^^) アマゾン ...
続きを読む
Posted at 2020/12/30 13:30:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月27日 イイね!

勝手にRSJ

昨日は快晴の中、予定通りプロアイズ走行会に参加して来ました。 3RS 4色4台の勝手にRSJです😀 今回はピットを借りていましたのでー。 暖かい部屋付きです。 さー支度をば開始ですが、何か足りない。 ぎゃ!! 白くて丸いモノが無い。 あちゃーヘルメット忘れたー。 このままでは走る事が出 ...
続きを読む
Posted at 2020/12/27 09:11:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月19日 イイね!

8時からのタイヤ交換

8時からのタイヤ交換
近所にあるタイヤ交換をしてくれる店。 昨日予約の電話で早目の時間を希望すると8時からと。 え? 8時かよ•••と思いましたが凸撃して来ました。 これで26日の富士は245のネクセン。 頑張るぞーー。 店はほぼ外なのでマスクはなし😀 →マスク忘れてた。 交換代が安いので助かります。 しかし ...
続きを読む
Posted at 2020/12/19 10:15:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月17日 イイね!

残念

残念
グースネックのヘッドレストマウントを購入。 リア用にどうかな?と思って購入したのですがダメそうです。 ネックが思っていたより短く、リアガラスから距離がありまして、アングル的に無理がありそう。 であればフロント用に使おう。 アングル的に悪くは無いのですが、3RSのヘッドレストは謎構造で、棒が固定 ...
続きを読む
Posted at 2020/12/17 16:59:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月14日 イイね!

アクションカメラ追加

アクションカメラ追加
サーキットを走る時は、フロント用にソニーのアクションカムを使ってます。 リアにも付けたら面白いかな? と言う訳で、トップ画の大陸製のモノを購入。 これ密林で5200円位でしたが!! むが!! 今見たら5000円切ってる!! くやしーーーーー。 バカみたいに付属品があります。 これの使い方が分か ...
続きを読む
Posted at 2020/12/14 19:49:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月12日 イイね!

無駄な作業に。。、

無駄な作業に。。、
前回交換した、レリーズのゴムパッキンをフッ素からエチレンプロピレンに変更作業をーーば。 取り付けるのはコレ。 すこーしサイズが違うけど大丈夫かな? 他はコレ。 ルーテの時に使っていたやつです。 ゴルも9万キロ超えてますから効果はあるでしょう。 さて、Oリングを交換したのですが‥ レリー ...
続きを読む
Posted at 2020/12/12 18:37:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@chiroro45 106に比べるとクソ重たいクリオはどうですか?(笑)
絶対スイフトには勝てませんが。。。」
何シテル?   10/03 22:26
ルノー車は2台目。しかも同じ車種。ハンドルの位置と色が変わりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【記録用】エンジンオイル交換:36回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 12:59:50
【記録用】ミッションオイル交換(換装後):7回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 12:21:08
タイムは全くダメでした 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/01 15:24:46

愛車一覧

ルノー クリオ ルノー・スポール ルノー クリオ ルノー・スポール
ルーテシア3RSからクリオ3RSになりました。 まだまだ続く3RS生活。 ゴルディニの ...
プジョー 106 デンロク号 (プジョー 106)
サーキット用としてみん友さんから譲っていただきました。 130544キロからスタート。 ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
ルーテシアに乗り早4年。改造も最終形態になりつつあります。 そろそろ延命を考えなければ… ...
スバル サンバー スバル サンバー
ご近所買い物スペシャル号です。 4WDなのでスタッドレスタイヤを履けば雪でも買い物に行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation