• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほげぐまのブログ一覧

2021年09月04日 イイね!

シバタイヤってどうなのかな?

シバタイヤってどうなのかな?
そんなタイヤがあるようです。 最近多い、パターンデザインは日本で製造は中国ですね。 何だか微妙なキャッチフレーズ。 シバタイヤの場合は、RYDANSってメーカーが作っています。 RYDANS。 聞いた事はないですね。 メーカさんは、、あーだこーだ書いてますが履いてみなきゃ分からない。 とい ...
続きを読む
Posted at 2021/09/04 13:29:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年08月28日 イイね!

暑いのは嫌いでーす

暑いのは嫌いでーす
暑い時にヘルメットを被るのは辛いです。 頭を冷やせばかなり楽になりますよね。 こーーんなのがあるらしいです。 ヘルメットエアコン。 コレを被ってからヘルメットを被れるようです。バイクで効果大と😀 が、これ。ビニール生地に見えますので車で使うのはダメですね。 しかも高い。 50Kとか60Kとか。 ...
続きを読む
Posted at 2021/08/28 14:48:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年08月21日 イイね!

そろそろ寿命かな

そろそろ寿命かな
フードを取り付けて、配線を処理しました。 いい感じですが、運転席に座っているとアルカンターラ調は見えませんし、ラップアタッカーが振動でピコピコと動いて鬱陶しいったらありゃしない(笑) ボディカバーを外すと細かい砂のようなものが大量堆積しとる。 カバーの何層かにも砂が溜まってるのかな。 丸ごと洗う ...
続きを読む
Posted at 2021/08/21 15:38:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年08月19日 イイね!

図画工作

図画工作
ラップアタッカーを固定し、配線が見えるのがイヤなので、フード裏に穴を空けて通してみました。 うーんスッキリ。 タイムは見やすいのですが時計は見えなくなりました(笑) フードに傷が入っていて気に入らないので、アルカンターラ調カッティングシートを貼って高級感を出したつもりですが逆に貧乏臭いか(^^) ...
続きを読む
Posted at 2021/08/19 15:33:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年08月16日 イイね!

利益あるのかしら

利益あるのかしら
ゴルは燃料口の奥にフタのようなモノがあり、添加剤や携行缶での液体の投入が困難です。 で、密林で注文。 330円なり。 これ中国から飛んできてます。 利益ってあるのかな? 作りはまぁまぁって感じですね。 耐ガソリン素材の訳はないので、果たしてどーなのかな。 10回使えればいいかな😀
続きを読む
Posted at 2021/08/16 17:38:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月26日 イイね!

コーナリングランプには適さないようです

コーナリングランプには適さないようです
この前取り付けたコーナリングランプのH7。 先日、今朝3時半に家を出てハンドルを左に。 ピカーーーっと光っています。 ハンドルを真っ直ぐにすると当然消えるのですが、バチって感じで消えました。 イヤーな予感。 やはり的中。 点かなくなりました(O_O) しかも左右。 何だよコレ。 夜間走行は3回 ...
続きを読む
Posted at 2021/07/26 18:40:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月24日 イイね!

C1ランナー

C1ランナー
楠みちはる氏に、そんな漫画がありましたね。 何故かそのような時間に、首都高を通る事になったので空気圧の調整をしました😀 当然のんびり走りますよーー。 空気圧の調整は乗り心地の問題です😀 もう少し下げないとダメかな。 昨日、友達の運転で高速を走っていて追い越し車線を走っていました。 前と ...
続きを読む
Posted at 2021/07/24 20:06:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月19日 イイね!

野口さん

野口さん
今日から首都高が1000円アップしてやがった!!! やるのは知ってましたが今日からだったとは。 帰りは無駄に1000円多く払うハメになりましーたが、C1はガラガラでした。 湾岸は普段と変わらなかったかな。 オリパラが終わるまで出社しねーぞーーーー😀 22時から6時は5割引になるとか。 なんだ ...
続きを読む
Posted at 2021/07/19 21:13:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月17日 イイね!

ハロゲン→LED

壊れたロービームは同じメーカーのHIDに交換。 この品を早くに知っていればロービームをLEDにしたんだけどなー。 汎用のダストカバーです。 他にも違う形の汎用品はありました。 あー失敗した。 ま、HIDも明るいし安く買えたからいいかな。 折角ライトを外しているし、何かやりたいなーで、コーナリン ...
続きを読む
Posted at 2021/07/17 18:54:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月11日 イイね!

暑かったー

暑かったー
先週菅生に凸撃する時に、ライトが切れているのに気付きました。 さて、何が壊れているかを確認するべくバーナーの左右を交換してみましたが‥ 点きません。 んーバラストがパーなのでしょう。 前車からの移植品なので5年使っていたので長持ちした方かと。 LEDにする事も考えたのですがライト内に収まりそう ...
続きを読む
Posted at 2021/07/11 06:33:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@chiroro45 106に比べるとクソ重たいクリオはどうですか?(笑)
絶対スイフトには勝てませんが。。。」
何シテル?   10/03 22:26
ルノー車は2台目。しかも同じ車種。ハンドルの位置と色が変わりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【記録用】エンジンオイル交換:36回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 12:59:50
【記録用】ミッションオイル交換(換装後):7回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 12:21:08
タイムは全くダメでした 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/01 15:24:46

愛車一覧

ルノー クリオ ルノー・スポール ルノー クリオ ルノー・スポール
ルーテシア3RSからクリオ3RSになりました。 まだまだ続く3RS生活。 ゴルディニの ...
プジョー 106 デンロク号 (プジョー 106)
サーキット用としてみん友さんから譲っていただきました。 130544キロからスタート。 ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
ルーテシアに乗り早4年。改造も最終形態になりつつあります。 そろそろ延命を考えなければ… ...
スバル サンバー スバル サンバー
ご近所買い物スペシャル号です。 4WDなのでスタッドレスタイヤを履けば雪でも買い物に行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation