• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほげぐまのブログ一覧

2022年01月06日 イイね!

鈴鹿初のチャレンジクラブ

鈴鹿初のチャレンジクラブ続き。

朝10時よりライセンス講習会が開始されました。
コロナ対策で特別ルームなのですがスピーカーが悪いのか部屋が悪いのか、一緒懸命説明していただけてるのですが、エコーが掛かってしまい聞き取り辛い。
と言うか何言ってるのか分からない時もしばしば。
特にローカルルールはしっかりと聞きたいところなのに残念。

無事、ライセンスも取得出来て午後からは初のライセンス走行です。
その前に昼飯!! サーキット内の食事処にて野菜天重。

野菜がとてもおいしかったー。 海老は…でしたが😀

鈴鹿の走行券はシールになっていて車体右側に貼ります。

これは便利!!
走行券を走る前に無くした事がある僕には非常に良いシステムです。
富士にも導入されないかなぁ。
ただ、剥がれて飛んでいっちゃう事はあるとか。

現地ではーーー。

TakeさんとTLIFさんがやって来て4台に。 台数が多いと楽しみ倍増。
ただ、コース上も車両は沢山いましたけどね。

一応前回のベストは更新できたのですが目標としていた40秒は切れませんでした。
走り方すっかり忘れるし、130Rは怖いし。
ポンコツですが動画です。

ギアの入りが猛烈に悪くそろそろ手を打たないとダメかな。

解散後は刈谷にて。

名古屋丼!!! エビふりゃーに味噌カツ。
これ衣ばかりでかなりヘビーです。 そう言えば昼飯は天重。 油分取り過ぎでした。

新東名はそれほど渋滞してはおらず22時に無事到着。
週末はメンテナンスとなるのですが寒くてやる気になるかしら。

皆さんお疲れ様でした。
次回の鈴鹿の予約をしなければ😀
Posted at 2022/01/06 11:07:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月04日 イイね!

軽く見ていた三が日

軽く見ていた三が日今回は受付横の食事するところがこんな感じの宿です。
朝食付プランですが、さっさと出たいので使わない事にしました。

西への凸撃はいつものーーーー。

黒いRB7のrenault 1967さん。

一緒にライセンス取得です。

鈴鹿到着の夜飯はー。


安定の横綱ラーメン。 空いているので待たされません。
宿からは遠いーので車で凸撃です。 僕は宿到着即プシュなので助手席で運んでいただきました。

3日と言えば箱根駅伝で選手が都内に帰ってくる日。
11時位に国道1号に入ろうとしてましたが渋滞で全く動かず。 見込みが甘かった🌀
猛烈に遠回りして東名に乗る事になりました。

しかも、新東名のPAですら満タンで大混雑です。 トラックの方まで乗用車だらけ。
普段の掛川はガラガラなのになぁ。 おにぎりもほとんど残っていませんでした。
往路は普段より1.5時間も多く掛かってグッタリ。

当日編に続く?
Posted at 2022/01/04 22:52:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月01日 イイね!

凸撃西のサーキット

凸撃西のサーキット2022年。

鈴鹿サーキットのライセンスを取得する事になりました。
うーむ。
東は菅生。 西は鈴鹿。 その他に富士。
菅生で日帰りは出来ているので鈴鹿なら余裕かな。

鈴鹿の謎なキャラクターは手塚治虫氏がデザインしたんですね。
そのまま使い続けてるのも凄いな。

ちなみに今回は前泊します。
今はグリーンパークホテルが泊まれないので、コンフォートになるので横綱が遠いーなー。

ただ、今日になって体調がすこぶる悪い。
明日は1日寝て充電しなきゃです。


Posted at 2022/01/01 22:27:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月25日 イイね!

ラーメン食べに行ったような?

ラーメン食べに行ったような?プロアイズのTC2K走行会に凸撃してきました。

まずは朝メシ。 店内がトンコツ臭で充満しているいつもの。

山岡家 守谷店。 朝飯6時よりラーメンです😀

今回は朝から雨。 パラパラと降っています。
筑波に到着しても止みそうで止まない。 路面は完全なウェット。
水溜りや川はありません。

やる気なし増は、今回もご一緒のrenault1967さんも😀
んー。
どうしたもんですかねー。
サーキット久しぶりのEnoさんはNewマシンでやる気満々。

僕らはウダウダぐでぐでと2本パス。
3本目位は走ろう!!
で、走ったのですが…
シバタイヤ。 ウェットはダメそうです。 全く曲がらないし接地感が乏しく怖い。
熱が入ってからも同じです。 うーん。残念。
今回、空気圧は街乗りのまま。 2.3位でした。

3人とも無事走り終えて撤収完了でまだ10時。
飯行くかーーーって話になりましたがやっている店が無さすぎる。

で、ココ。

朝5時からやってます。

で、また麺。



今回の茨城遠征はラーメンの旅となりました。
しっかし、摂取した脂多過ぎ🌀 スープは余り飲みませんけどね。

これにて今年のサーキットは終わりです。

来年は4日に西に遠征です。
今回ほとんど走ってないからメンテいるのかなぁ…
Posted at 2021/12/25 14:33:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月22日 イイね!

新しいイス

新しいイスセミバケのようなこれを買ってみました。
リクライニングは素晴らしいのですが座り心地は微妙かな。

背もたれがデカくて邪魔ですね。
Posted at 2021/12/22 19:58:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@chiroro45 106に比べるとクソ重たいクリオはどうですか?(笑)
絶対スイフトには勝てませんが。。。」
何シテル?   10/03 22:26
ルノー車は2台目。しかも同じ車種。ハンドルの位置と色が変わりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【記録用】エンジンオイル交換:36回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 12:59:50
【記録用】ミッションオイル交換(換装後):7回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 12:21:08
タイムは全くダメでした 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/01 15:24:46

愛車一覧

ルノー クリオ ルノー・スポール ルノー クリオ ルノー・スポール
ルーテシア3RSからクリオ3RSになりました。 まだまだ続く3RS生活。 ゴルディニの ...
プジョー 106 デンロク号 (プジョー 106)
サーキット用としてみん友さんから譲っていただきました。 130544キロからスタート。 ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
ルーテシアに乗り早4年。改造も最終形態になりつつあります。 そろそろ延命を考えなければ… ...
スバル サンバー スバル サンバー
ご近所買い物スペシャル号です。 4WDなのでスタッドレスタイヤを履けば雪でも買い物に行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation