• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほげぐまのブログ一覧

2018年01月28日 イイね!

走ったあとはメンテ

走ったあとはメンテ昨日走ってルーテを酷使しましたので、今日はメンテです。
が。。。
寒くてやる気にならないので、またまた社長に依頼です。
最近、頼み過ぎですねー。
でも、遊びに行っての雑談が楽しいのです。
ただ、、、、
自分でやらんと、バカみたいに買った廃油捨てる箱が無くなりません(笑)

今日は、Hazukiさんも凸されてます。車検とドラポジのご相談とのこと。
renault1967さんも、車検等々もあり凸されてます。
昼飯をみんなでいつもの店。
あ、写真はないですが、いつもの3段(笑)


メンテはつつがなく終了。
MTオイルはNutecに戻しました。
値段は高いですが、ギアを入れる感じか気持ちよく、サーキットでも変わらないのがいいのです。
分離しがちな、このオイル。アホみたいにヒーターで温めたら、サラサラですがな!!!
缶をアチチチチな程はやり過ぎか?(笑)
普段、MTオイルはドロっとした感じなんですけどね。


でコレ。

うーん。普通に減りますね(笑)
左側です。
右側の方が減ってます。→残念画像なし。
真ん中の縦の溝。これが斜めになってます。
225で走り回ったら、インナーがかなり削れてます。
ブレーキングで当たってる感もあるので少し車高を上げるひつよありそうです。

まだまだ乗りますよー。

Posted at 2018/01/28 21:07:40 | コメント(3) | 日記
2018年01月27日 イイね!

寒い寒い筑波は寒いーー

寒い寒い筑波は寒いーー「TKくらぶ」主催のTC2000走行会に参加して来ました。

出発は都内からなので5時半。
むむ!!
TPMSがマイナス3度? こんな数字始めてみました(^^)

この走行会は、場所取り禁止のため、守谷SAにてご一緒するrenault1967さんと待ち合わせ。
初めて入るPAです。
いやー、綺麗なのはいいのですが店やってねーー(笑)
人も全然居ません。

やっている店は、ローソン、そば屋、ラーメン屋、お土産屋。
よし、ラーメンだ!!!

はい。しっぱーーーい。
朝からつけ麺は…しばらく気持ち悪くなりました。

下道の雪は一部を除いて大丈夫でした。
到着して、受付後さて一服。
あれ? 真ん中あたりのトイレの灰皿がなくなってるぞ。
聞くと1コーナー側スタンドの先に移動されたようです。
コース脇の雪の状態を見に行くついでに。。。

この辺りは大丈夫でしたが、最終コーナーは出たらアウトな感じでした。
雪が無くても最終はアウトですが…

ここ、ちーっと遠いーです。
幸いピットが1コーナー寄りなので助かりました。
お年を召した方の喫煙マナーの悪さは相変わらずですね。

初めて知ったこと。ピットにこんなのがありました。

ホースがあれば空気入れれますね。
まぁ、筑波の走行会でピット占有はなかなか無いので使える事は少ないかな。

今回の目標は8秒入り。
タイヤは、おNewの225のR-s4。初めての銘柄❤️
どーなるのやら。

で…熱の入りが悪いのかな? 温まるまで3周位はかかります。
1枠走った後は40分、間が空くのですが冷えてしまうようで、走り始めると3周くらいはやたら滑ります。
悪いタイヤではありません。
猛烈にグリップはしません。Z3の方が発熱も早くグリップも上な感じ。
だだ、、、
同じサイズを使ってないんですよね。
AD08R → 212
R-s4 → 225
Z3(前だけ) → 235
そりゃ、Z3が一番良く感じますよねー。

ぐるぐる周回する人向き。安いですからね。
やれる範囲で!!と考えればアリです。そりゃ052のほぼ半額ですから。
僕みたいに高いタイヤは嫌いって人にはベスト。
235の40が無いのが残念です。

ヘッポコ動画をば。

残念ながら9秒切れませんでしたが、ベストは更新出来たからいいかな。
次ってことで。タラレバであればあと0.4秒速いので出せない事は無さそうです(^^)
でも残念…

走り終えた後は…

コレを食べたかったんです!!
が、、、
モツの量が多くてグッタリしてしまいましたとさ。


今年はFSWと筑波を頑張ります。走行会探そっと。ライセンス取るのもアリかな。
遠征もしますけどね(^^)

明日はメンテデーです♬
Posted at 2018/01/28 04:29:27 | コメント(5) | 日記
2018年01月24日 イイね!

これは無理かも?

これは無理かも?筑波サーキットのFBです。 ココ。
画像転用は問題がありそうなので…

昨日の写真なのですが凄まじい積雪量。どこのコーナーやら(笑)
うーん。
この雪が土曜日までに溶けるとは思えませんなぁ。
コース脇に除雪したとしても山になるでしょうしね。
こりゃ、土曜日の走行会は厳しいかなっととと(T_T)

仮にサーキットは良くても、現地まで夏タイヤで行けるのでしょうか。。。
Posted at 2018/01/24 14:05:22 | コメント(3) | 日記
2018年01月21日 イイね!

ナロートレッド・ワイドタイヤ仕様

ナロートレッド・ワイドタイヤ仕様来週のTC2000に備えて、フロントタイヤを225の45のR-s4に交換。
リアに入れていた5mmスペーサーをフロントに入れてみましたが、やはりニトロではインナーに当たってます。
仕方がないので、前後スペーサーなしの、ナロートレッド・ワイドタイヤ仕様としましたーー(^^)

はてさて。
この仕様はアタリなのか? ハズレなのか。
インナーフェンダーの加工を考えますが筑波には間に合いませんね。


何年ぶりでしょうか。
助手席側にコレを装着です。


僕はコレを使うことはほぼ無いのですが、シンメトリーって事で海外から(^^)


海外値段も高かったそうです。
Posted at 2018/01/21 21:34:20 | コメント(2) | 日記
2018年01月20日 イイね!

またこれかー

またこれかー色々ブレーキパッドを物色しましたが、街乗りからサーキットまで問題なく使える、いつものにしてしまいました。

決めては、この前のスパ西。
グルグル猿走りしてたのですが、全くヘコタレナイ。
しかも、帰りもタッチが変わらず。
まぁ、新品パッドではありましたが(^^)
ただ、MX72はサーキットで使うと減りが早いかな。

楽天で安く売ってましたし、ポイント6倍付くので決めました。
さて、ポイントが24倍も付くのでエンジンオイルも買っておこう。
Posted at 2018/01/20 10:06:01 | コメント(3) | 日記

プロフィール

「@chiroro45 106に比べるとクソ重たいクリオはどうですか?(笑)
絶対スイフトには勝てませんが。。。」
何シテル?   10/03 22:26
ルノー車は2台目。しかも同じ車種。ハンドルの位置と色が変わりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 1 23 4 56
78 910111213
141516171819 20
212223 242526 27
28293031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【記録用】エンジンオイル交換:36回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 12:59:50
【記録用】ミッションオイル交換(換装後):7回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 12:21:08
タイムは全くダメでした 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/01 15:24:46

愛車一覧

ルノー クリオ ルノー・スポール ルノー クリオ ルノー・スポール
ルーテシア3RSからクリオ3RSになりました。 まだまだ続く3RS生活。 ゴルディニの ...
プジョー 106 デンロク号 (プジョー 106)
サーキット用としてみん友さんから譲っていただきました。 130544キロからスタート。 ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
ルーテシアに乗り早4年。改造も最終形態になりつつあります。 そろそろ延命を考えなければ… ...
スバル サンバー スバル サンバー
ご近所買い物スペシャル号です。 4WDなのでスタッドレスタイヤを履けば雪でも買い物に行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation