• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほげぐまのブログ一覧

2020年08月27日 イイね!

次のタイヤは何にしようかな

次のタイヤは何にしようかなタイヤは減るモノです。

幅245の052だと12万位にはなるかな。
無理!!! 高い!!!

今は、ハンコックのR-s4を履いていますが今ひとつ。
温まるのが遅い。キーキーうるさい。
グリップはZ3下レベル。 ロードノイズは大きめ。
クセは無いのですが、それなりと僕は思います。 また、ハンコックは個体差が大きいような?

いい加減、ハンコックは飽きましたねー。

ネットを徘徊していて見つけたタイヤ。 ご存知の人も多いかな?
VALINO PERGIA 08R
バリノ ペルギア ゼロハチアール
何だか謎なネーミング😀 デザインは日本で製造は中国らしいです。このパターン多いですね。
もしかして‥
ヴァィツァー
ゼスティノ
ファイブスター
あとなんだっけな‥
作っているところは同じなのかな? この手のタイヤは日比野選手の名前が良く出てきます😀

値段は恐らく1本15000円位。
R-s4と大差無いですね。

ネクセンもいいかなぁ。こちらは半島の国ですね。
まぁ、ハンコックもそうですが。
この2メーカーは富士タイヤで買えます。
Posted at 2020/08/27 18:54:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2020年08月08日 イイね!

暑いです

暑いです次の月曜日は富士スピードウェイのスポーツ走行枠はあるのですが、昼からなので地獄でしょう。
行くか行かぬか考えちう。→こー言う時は大体行きませんな😀

走行会予定はTC2K。 9月ですがきっと暑いんだろうなぁ。
最近、ゴルに全然乗ってません。
9月の筑波はリハビリになるかなー。 タイヤは前シーズン使っていたR-s4。
楽しみだけど暑いのはイヤですねー。つけ麺→昼飯は楽しみ😀


また、富士からお手紙が届きました。
2020年と2021年で115日延長と。前回の葉書では2020年で3カ月延長だったので増えましたね。
Posted at 2020/08/08 13:09:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年08月01日 イイね!

面白いモノないかなぁ

面白いモノないかなぁ3RS用の面白い部品がないかなーとネットを徘徊。

こんなのがありました。


昔々のFC3Sのエアコン吹き出し口に付けるやつを思い出します(^^)
ま、僕は7には乗っていませんけとね。


ディフューザーの間にアルミ板のような物を入れてある?

車高がこれだけ低ければ効果がありそうですね。



4TL用のドグギアないかなぁ。
Posted at 2020/08/01 15:21:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@chiroro45 106に比べるとクソ重たいクリオはどうですか?(笑)
絶対スイフトには勝てませんが。。。」
何シテル?   10/03 22:26
ルノー車は2台目。しかも同じ車種。ハンドルの位置と色が変わりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

       1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526 272829
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【記録用】エンジンオイル交換:36回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 12:59:50
【記録用】ミッションオイル交換(換装後):7回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 12:21:08
タイムは全くダメでした 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/01 15:24:46

愛車一覧

ルノー クリオ ルノー・スポール ルノー クリオ ルノー・スポール
ルーテシア3RSからクリオ3RSになりました。 まだまだ続く3RS生活。 ゴルディニの ...
プジョー 106 デンロク号 (プジョー 106)
サーキット用としてみん友さんから譲っていただきました。 130544キロからスタート。 ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
ルーテシアに乗り早4年。改造も最終形態になりつつあります。 そろそろ延命を考えなければ… ...
スバル サンバー スバル サンバー
ご近所買い物スペシャル号です。 4WDなのでスタッドレスタイヤを履けば雪でも買い物に行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation