• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほげぐまの愛車 [ルノー ルーテシア ルノー・スポール]

パーツレビュー

2014年10月15日

HANKOOK VENTUS VENTUS R-S3 215/45ZR17  

評価:
4
HANKOOK VENTUS R-S3 215/45ZR17
7月13日におろして下記のように使用しました。
--------------------
7/13のハイランドで1時間
  復路の450キロ
  通勤と富士への往復等で500キロ?
7/19の小富士で25分
8/1のハイランドで3周程度(雨)
9/5のハイランドで18周(うち雨が5周)
  2回のハイランドはクーリングやピットイン・アウトも含む
9/12の袖ヶ浦30分×3本
  街乗り約1000キロ?
10/11の袖ヶ浦30×3本
--------------------

2012年度製なので、温まりにくいと言われている品ですが、この時期であれば問題はありません。

評価はサーキットメインとなります。



【満足している点】
絶対的なグリップ力。AD08Rの比ではありません。
が、減り方も比ではありません(笑)
溝があれば雨でも結構グリップします。(真夏の雨しか試してはいません。)

タイヤの特徴は癖がなく、滑り出しもマイルドで運転し易い。
まぁ、ラジアルタイヤとは言い難いので、今までのタイヤと比べても…ですかね。
タイヤパターンは無難な感じですが結構好きです。

【不満な点】
流石はインチキラジアル。凄い摩耗度。
空気圧を下げて運転するようにしたら、爆発的なグリップ力と摩耗力を手にしました(笑)

雨の小富士で回りました。
真夏でも熱を入れなきゃダメな時もありますね。

2分山を過ぎた辺りから急激にグリップが低下。
連続走行中だったのでタレたのかな?
滑り方も唐突になり、この辺りがアタックするのであれば限界とだと思われます。
頑張ると回ります(笑)



冬の雨だったりすると全く食わないことが予想され、普段履きにはお勧めしません。

サーキットではいいと思うタイヤ。
もう1セット(2013年度製 こちらも旧コンパウンド)もサーキットで絶賛使用中です(^^)

2014年度製からコンパウンドが変わり発熱が良くなったようです。

購入価格60,000 円
入手ルートネットオークション

このレビューで紹介された商品

HANKOOK VENTUS R-S3 215/45ZR17

4.40

HANKOOK VENTUS R-S3 215/45ZR17

パーツレビュー件数:20件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

HANKOOK / VENTUS R-S3 255/35ZR18

平均評価 :  ★★★★4.43
レビュー:14件

HANKOOK / VENTUS R-S3 255/40ZR17

平均評価 :  ★★★3.89
レビュー:36件

HANKOOK / VENTUS R-S3 235/40ZR18

平均評価 :  ★★★★4.18
レビュー:17件

HANKOOK / VENTUS R-S3 225/45ZR17

平均評価 :  ★★★★4.08
レビュー:12件

HANKOOK / VENTUS R-S3 305/30ZR19

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:4件

HANKOOK / VENTUS R-S3 235/45ZR17

平均評価 :  ★★★3.85
レビュー:20件

関連レビューピックアップ

SHIBATIRE / シバタイヤ TW200 235/40R17

評価: ★★★★★

SHIBATIRE / シバタイヤ TW280

評価: ★★★★

TRIANGLE Sportex TH201 215/40R18

評価: ★★★★

ATR RADIAL ATR SPORT

評価: ★★★

自作 ドルフィンアンテナ

評価: ★★★★★

面識のない日本人作 フロントリップスポイラー(炭素繊維)

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2014年10月15日 23:35
パターンが好みなので、次期タイヤ最有力候補なのだけど「普段履きにはお勧めしません」う〜む、新コンパウンドだったらどうなのかなぁ。
コメントへの返答
2014年10月16日 0:26
旧コンパウンドだと、冬+雨だと怖いと思うんですよねー。

サーキットで使うと物凄く減りますよん。グリップは素晴らしいですけどね。

このタイヤの魅了はなんと言ってもお値段!!
新コンパウンドはどーなんかな。
MAGさん履いてみてくださいな。

プロフィール

「@chiroro45 106に比べるとクソ重たいクリオはどうですか?(笑)
絶対スイフトには勝てませんが。。。」
何シテル?   10/03 22:26
ルノー車は2台目。しかも同じ車種。ハンドルの位置と色が変わりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【記録用】ミッションオイル交換(換装後):7回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 12:21:08
タイムは全くダメでした 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/01 15:24:46
Dにて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/14 08:05:11

愛車一覧

ルノー クリオ ルノー・スポール ルノー クリオ ルノー・スポール
ルーテシア3RSからクリオ3RSになりました。 まだまだ続く3RS生活。 ゴルディニの ...
プジョー 106 デンロク号 (プジョー 106)
サーキット用としてみん友さんから譲っていただきました。 130544キロからスタート。 ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
ルーテシアに乗り早4年。改造も最終形態になりつつあります。 そろそろ延命を考えなければ… ...
スバル サンバー スバル サンバー
ご近所買い物スペシャル号です。 4WDなのでスタッドレスタイヤを履けば雪でも買い物に行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation