こんばんは。最近、修学旅行明けで殆ど死んだ状態だったら、すぐにテスト期間がやってきて、現在大慌ての328512です。先日はあまりの疲れで20時から7時まで寝ました。すっきりしました。昨日は22時から9時まで寝ました。すっきりしました。修学旅行ではアホやっておここられたり大変でした。みんカラでは実に紳士的!?ではありますが実際にお会いしときにイメージと違うといわれることが結構あります(笑)
今日はその忙しさの中で書けないかもしれない308を買ったときに関する記事やこれまでにあった特筆すべきことを書いてみよと思いました。
まずですが、こり車を手に入れることが出来たのは運とタイミングと前オーナー様(てぃーぽさん)のお陰です。あの時、308を含むフェラーリ全体がなぜか安かったのです。モンディアルTがヤフオクで198万でも売れない、ついにはモンディアル3.2カブリオレなんて160万円で落札される始末でした。BBは最安でなんと700万円。ですから308も当然そんな感じで安くはなっていました。400万円をきるくらいですか。私たちははじめ328GTSを買おうと思っていて、キャブはちょっと怖い・・・という感じでした。
しかしそんなある日、ヤフオクでとてもお安く、ゼッタイこれより値段上がるでしょ!?という値段で308がお隣富山から出てきました。それをせっかくだからということで現車確認。それが運命の出会いでした。画像で見たそれとは全く違う形の美しさ、調子があまり良くないなんて正直私にはわからなかったので、アフターファイヤーを「パンパン」と吹いているのを「かっけぇ!!レーシングカーみたいやん!」と思ってすっかり惚れ込んでしまいました。私の父と叔父は多少のセッティングが必要だと分かっていたようで叔父の調整可能、と分かったのが背中を押して父親はなんとほとんどオークション出品価格と同価格で交渉をはじめました。
引き取り日
乗り出し前の整備中の308
すると前オーナー様は数秒だけ考え、即答で「ではそれくらいで」とおっしゃってくださいました。私は正直なところそのときその値段じゃ普通断るよ・・・と思っていましたのでかなり驚きました。前オーナー様はお金より、人とのつながりを大切にしたかった、と後ほどおっしゃったくれました。おかげさまで現在もまだ交流が続いています。現在、前オーナー様はブラックのマラネロをお買いになり、最初より気に入って今は乗っていらっしゃるようです。
一緒にツーリングに行ったとき

その間沢山のことがありました。走行距離もあれから9000キロに届こうとしています。乗り出しが5月3日なので一年と半分で9000キロ。年間にすると6000キロくらいですか。雪国北陸ではなんとも多い走行距離かと。その間ノートラブルです。オイルの継ぎ足しすらチェックはしているものの全然減らないです。マニュアルには1000キロに一回1リットル足しましょうと書いてあるそうですが・・・(笑)5000キロに0リットルです(笑) 先日は1300キロの遠征にも行きましたが、水温は90℃に届きませんし、燃費もトータル8.5くらいと今のフェラーリより下手したらいいんじゃないかと・・・
少しずつこれまで手を加えてきたお陰で結構な人から程度良いねぇ、とか綺麗だねぇといわれます。ワックスも前前オーナー様が愛用していらっしゃったワックスを使用し、2か月に一回くらいは二度がけし、乗った後には基本的にふいています。そのお陰か買ったときよりテカテカになってきたような気がしないでもないです・・・(言わせておいてください 笑)
先日はやはり乗っているためビックスポイラーの塗装はげが数箇所あったのでペイントしておきました。また、内装の皮の部分が色がはげてきて、黒から少し白っぽくなっていたのでペイントしてほぽ真っ黒にしました。また、シートカバーは通気性抜群の真っ赤なシートカバーにしています。結構これ良いですね、といわれますが、実はオートバック○で片方980円で購入したものです(笑)やっぱりフェラーリについているとよく見えるのですね(笑)
この二年で沢山の出会いがありました。現在近県や県内でもかなりのお知り合いに恵まれました。特にうちのような特にファッションにもこだわらず、ゆっくり柔らかく乗りましょう、という方が意外と多いことに驚きです。もはやフェラーリはお金持ちがデカイ顔して乗る車ではないというわけですね。
クラブとしては308meeting、RPMに入会しました。今年は都合で308meetingには参加できなくなってしまいましたが、大好きな集まりです。一回行っただけで大好きになりました。皆さん308が大好きです。そこで新しい発見や情報もあるので、308乗りは行って損はないかと(笑) RPMは富山を基点としたビンテージカーとスーパーカーを中心としたクラブで、フェラーリの割合は結構高いです。のんびり制限速度でミニツーリングをしてはすぐに休憩するといったスタンスです。うちはタイミングがとっても悪いので全然参加できていません・・・今年はまだ3回くらいしか行っていないかと・・・半分以上は不参加・・・とほほ・・・
RPM


308meeting

書き忘れました。
購入日・・・2011・10/23
引き取り日・・・2011・10/30
乗り出し日・・・2012・5/3
11月に入ったら、2周年を記念して!?ツーリングを初めて企画してみようかと思っています。狼煙までいけたらと思っています。また告知します。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2013/10/14 00:41:44