• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月05日

走り染め2016

走り染め2016

昨日は久しぶりに308で出かけました。ここのところアイドリングだけの時やチョイノリが多く、燃費測定をした際に冷や汗をかくことに(^^; ドライブの道中に偶然、富山のガルトクラブで一緒に走るBさんがおっしゃれなF430スパイダーでガヤルドさんと一緒に走っているところに鉢合わせ、3台で能登島へ牡蠣を食べに行くことにしました。

高松から 能登島までの間は気候に最高にマッチしていたF430のお隣に乗せていただきました。 以前Bさんが所有されていた360スパイダーと比べて音が低く暴力的な感じです。後で述べますがガヤルドよりロードインフォメーションが多く、固めの乗り心地でした。
女性ワンオーナーということで細部までこだわり抜いたコーディネートがされており、オプションも300万円程かかった個体です。 カーボンがふんだんに使われています。見てくださいよこの内装!





道中、前後の2台もパチリ。




絶好の天気の中オープンドライブを楽しみ、焼きガキをいただきます。その前に、各車の撮影です。



F430スパイダー。編集の都合により、ドアップです(^^;実際、かなり大きいです。


ガヤルドです。音がもう凄かったです(^^;



そしてうちの308、この日も絶好調でした。



焼き牡蠣です。1つ120円ですごく美味しかったです(´▽`*) 私は10個も食べてしまいました(笑)



この後は道の駅いおり、という車好きが集まるところまでツーリングしました。ガヤルドの横に乗せていただいたのですが、これはF430とは違って、意外とデイリーユースにあっているかも知れません。乗り心地が良かったです。ただ、視界の悪さ、シフトダウンした時に自動でされるブリッピングはやはりこの車がランボルギーニだということを痛感させます。 アウディのR8とは全く別物に感じました。

トンネル内の動画です。各車張り切ってます(笑)



道の駅いおりでは車が好きな人が沢山いらっしゃり、多くの人に車を見てもらったり話しかけてもらったりしました。 恒例の座席に座ってもらうサービスもここでも披露しました(^_^) 低さに驚いておられました(笑)







エンジンも御開帳。今の車はよくデザインされています。



こんな素敵なアメ車も来てました。チャレンジャーの兄弟車みたいです。



ここを離れ、次は終点に向かいます。いつものツーリングでもよく来るところです。ここでしばし談笑し、各自帰路につきました。


一日中晴れで気温も高く、最高でしたね。年始からこんな楽しめるのは田舎の特権かも、というお話もしていましたが、確かにそうかと思います。意外と金沢は車趣味に向いている…?今年だけ…?(笑)

こちらはうち以外の2台が帰られる時の動画です。凄い音(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/01/05 00:59:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

間違い探し(^p^)/
.ξさん

朝の一杯 6/21
とも ucf31さん

「梅雨前にガラスコーティングでピカ ...
VELENOさん

ハスラー2
avot-kunさん

2週連続、ステッカー狩りドライブ
V-テッ君♂さん

朝焼け雲平飛び石となり梅雨へ
CSDJPさん

この記事へのコメント

2016年1月5日 21:18
あけましておめでとうございます(^^)♪

クーダ!?

プリマス・バラクーダ、’70年式でストライプから判断するとエンジンは440かな?
クーダは440-6と426HEMIはシェイカーフードになるので見分けるのは簡単♪

ヨーロッパ車の集まりで見られるのは珍しいですよね(^o^)
コメントへの返答
2016年1月5日 23:07
あけましておめでとうございますm(_ _)m 時々ブログの方おじゃましております(^_^)

そうです。私はこの車は知らなかったのですが、クーダというチャレンジャーの兄弟車だったみたいです。オーナーさんもアメ車の似合うワイルドな感じの方でした。

二車種をネットで見比べてみましたがおっしゃる通りで見分けやすいですね(^_^) どの写真を見てもこの黄色が一番車にあってるように感じます。

そうですね、アメ車が来るとすると王道のマスタングやコルベットなどが多いです。新鮮でした(^_^)
2016年1月5日 21:31
はじめまして、時々ブログを拝見させていただいてます
3日、里山街道で偶然見ました御近所なのは知っていたので、いつかは自動車博物館あたりでニアミスするのを期待していましたが、まさか能登でニアミスするとは思いませんでした
これからも覗かせていただきます
コメントへの返答
2016年1月5日 23:12
はじめまして。私の稚拙なブログを見ていただいていて恐縮です。ありがとうございますm(_ _)m

ご近所の方でしたか!道の駅白山さんで時々黒のスマートカブリオレを目撃したのですがもしかして黒スマさんだったのかもです…!
ニアミスしていたのですか… もし夕方であれば私が運転していたのでかなりご迷惑おかけしたかと思います(^^;

ご近所という事でしたら、またお会いした時はよろしくお願いしますm(_ _)m

余談ですが、私の大学の近くにブルーのスマートカブリオレが止まっています(^_^)

プロフィール

「バランスの良い二台体制です http://cvw.jp/b/1175871/44182134/
何シテル?   07/15 00:00
古い車が大好きな20代半ばです。 特にイタリアンなクラシックを好みます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

アルファロメオ女神湖ミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/07 22:24:32
しれっと新しい仲間が増えそうな感じです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/21 11:45:41
オイル抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/17 00:35:24

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
BRZを友人に譲り、自分は987ケイマンのマニュアルを足に使うことにしました。 6速があ ...
アルファロメオ スパイダーベローチェ アルファロメオ スパイダーベローチェ
車遊びを謳歌しようと思い用意した資金がそれなりの額になり、いくつか欲しい車が有りました ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
ギリギリ間に合いました。1zzのエリーゼです。過走行ですが内容と整備履歴素晴らしすぎて決 ...
ポルシェ 914 ポルシェ 914
未再生の914を譲っていただくことになりました。 父親の車としての購入です。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation