• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月30日

時期愛車(妄想)

時期愛車(妄想)  こんばんは。テスト期間でなかなかブログできていません。申し訳ありませんm(__)m

スパイダーがもう97000キロ近くなってきました。春になるころには10万いきますね(汗)よくもまああの車をそれこそ「足」として使ってきたと思います(^^;) 最初納車されたときより燃費、2倍くらいに伸び、すごかったハンチングも今や見る影もありません。正直、「悪いものをつかまされたな」と思いました。 タイベルも危なかったみたいですし・・・ 今が一番おいしい時期ですよ、一台いかがですか? といいたくなりますが、一台目の車は永久保存できたらしたいと思っているので温存しておきます・・・



 そして、妄想が膨らみ、次に乗るとしたら何がいいかなぁと考えていたのですが、どうもは走れなくなるトラブルや、ちょっとした不調には慣れっこなので危ない方へと興味は向きます。 今、猛烈にほしい2台、ほしい順にあげていきます。



 ①ルノー アルピーヌ V6ターボ
 






 この危険な感じのする車ですが、いいですねぇ・・・まず、デザイン。こんなにブライトブルーが似合う車、そうそうあるでしょうか・・・A310の後継だと一目でわかるアグレッシブな造形・・・最後のナローフェイス(主観です)。そしてPRVエンジンということで、故障は少なくないとは思いますが、部品は入手するのにそれほど手間がかからない。 RRレイアウトであることから、より荷重移動にシビアになって運転ができる、など、自分で触る楽しさを味いつつ、ドライビングスキルについても考えられる
のではないかと・・・ フレンチな乗り心地や操作感も知ってみたいです。今、猛烈にフランス車に興味があります。

 部品どりがあれば、凄くいいでしょうね・・・ ドッカンターボにも興味がありますし・・・ただ、スパイダーというよりは、308に乗る感覚でしょうから、気軽に雪の中に突っ込んだりはできませんね(^^;)



 ②アルファ スパイダー Sr.3(キャブレター)





 スパイダー、妥協作ともいわれる我が916のツインスパークですら、こんなに楽しい、こんなに走るのですから、純血のアルファスパイダーってどんなに良いんだろう・・・と(^^;) これもエンジンルームを見る限り、触りやすい部類だと感じたので、キャブレターのいじれる男になっておくのも憧れるなぁと・・・ 値段等考えたとき、Sr.4と3が挙がるのですが、私はナローなバンパー黒の方が好きなので、あえて3とさせていただきました。 スタイルも内装も雰囲気満点ですよね・・・ 更にFRということで、その点も気になります。

 ただ、この車が似あうような服は持っていません(^^;) 



 これはただの妄想です・・・が、次、車をもし、買うことになれば、この二台はかなり有力候補かも・・・でも、特にアルピーヌですが、蟻地獄に誘い込まれている匂いしかしません(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/01/30 00:34:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Cocacchiさん

再発『あぶ刑事病』→治す薬はありま ...
シン@009さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ホワイトベース8号さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ミムパパさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
大十朗さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2016年1月30日 9:18
おはようございます

テストお疲れさま 息子もテストが終わり
再試もなく部活のサッカーとボードで青春
しています・・・学生時代が懐かしいです

v6tですか…ポルシェに真っ向勝負したRR でも
勝てなかった そして歴史が終わった
でも いいんです・・・私は好きです 学生時代から
PよりAが好きとアンチ巨人のようなことを言っていた
私はPの素晴らしさがわかっているのに今だ 心の何処かに
Aの憧れと後ろめたさでPを買ったことがありません(笑)
コメントへの返答
2016年2月1日 1:00
こんばんは。コメント、ありがとうございます。 遅くなって申し訳ありませんm(_ _)m

息子さん、テスト終わられたのですか!私は今週から本番でして…(笑) あっという間の1年間だったので、自分も気づいたら学生時代を振り返るようになってるのだろうなぁと思います…

樊ぼんさんはアルピーヌ党でしょうね(^^;V6ターボの原点も非常に気になる存在です…!

私も、フランスの無謀ともいえる挑戦、好きです。ポルシェ911に挑んで、商業的、走行性能的両方トータルで勝てた車って全くと言っていいほどないのに、意気揚々と挑んでいったルノーの最高峰、半端でない作りのはずなので、どんなものか気になります… いつか、今の値段では買えなくなるのだろうと思いますので(^^;
2016年1月30日 10:21
こんにちは!

ウチの娘は大学受験真っ最中です。
私の妄想は受験を早いとこ終わりにして「一緒に遊びに行くこと」です〜。
(相手にされそうもないのでムリそうですけど…)

カー マガジン、買いましたよ〜!
コメントへの返答
2016年2月1日 1:03
こんばんは。コメント、ありがとうございます。遅くなって申し訳ありませんm(_ _)m

センター試験も終わってもうひと頑張り、気力の時期ですね…!バイト(と言ってもほぼ毎日出社です 笑)先で私は中3担当で、こちらも泣きつかれたりするのですが、高校生はもっと凄いです… 多分、気性が荒くなることもあるかもしれませんが、暖かく見守ってあげてください…!

お父さんってそういうものかもしれませんね(笑) 私の父も今日妹たちに盛大に振られ、一人でドライブに行ってました(^^; いつか、仲良くなる日が来ると思います…!
2016年1月30日 10:48
うちは6年生なので来週の国試追い込み中です。大学の試験でヒーヒー言ってると国試に立ち向かえないらしいです。学年で毎年10%落ちて行く世界ですから、今から余力を付けて頑張って下さい。
コメントへの返答
2016年2月1日 1:08
こんばんは。コメント、ありがとうございます遅くなって申し訳ありませんm(_ _)m

国試ですか…! 一年生の専門をやっていると本当に医師免許取れるのだろうか…と思います(^^; とりあえず容量のいい方ではないので、試験前だけでなく普段から勉強はしておこう思ってます…

五年後の今頃、国試の勉強が出来ているように頑張らないといけませんね(笑)
2016年1月30日 22:44
こんばんは(^^)♪

アルピーヌV6ターボを選択するならやはりLM一択でしょ♪
あのワイドブリスターに深リムホイールの組み合わせはインパクト大ですぜ(^o^)

アルファ・スパイダーなら初代モデルがベスト♪
リヤの丸いオシリが最高な1台♪

とりあえず、1/43スケールのミニカーで楽しむという手がオススメです♪
コメントへの返答
2016年2月1日 1:14
こんばんは。コメント、ありがとうございます。遅くなって申し訳ありませんm(_ _)m

ル・マンは、迫力あるなぁと思うのですが、フロント周りのデザインがa310から少し離れる気がしまして、ナローフェイスなノーマルモデルの方が私は好みです(^_^) それならa310を買え、という話ですが、値段が一桁違うとうーん、となります(笑)

スパイダーの初代渋いですね〜 まさにバルケッタ、という感じのスタイルがたまりません。優雅だったイタリア車の時代を感じますね。

1/43では既にマツダコレクション顔負けですよ(笑)
2016年2月1日 14:27
テスト ご苦労様です~
娘も無事 終了は 結果を見なくても 駄目だそうです。

まったく 違う2台ですね。
アルピーヌは 昔 買おうと思っていた車ですね。
確かにいいのですが 問題は確かに多い

アルファ・スパイダーは オープンは維持できないな~ やっぱり

私は 手堅い車を検討してます。
娘がそろそろ 車をと言いそうで~
コメントへの返答
2016年2月2日 23:42
こんばんは。コメント、ありがとうございますm(_ _)m遅くなって申し訳ありません…

保健系であれば来年度の履修がおそらく可能なので羨ましいです… 我々は常に背水の陣です(笑)

アルピーヌ狙ってらっしゃったのですか! このお値段と魅力、問題がなければお買い得間違えなしなんですけどね…問題を魅力と捉えられる余裕が無いときつそうです…

オープン、乗ってみると思ったより普通ですよ(^_^)ただ、雨、雪の時の視界は絶望的です(^^;

娘さんにミトくんとなると、手堅い車…今面白い車たくさんありますものね…今、エグザンティアと現行ルノー メガーヌが私の中では熱いです(^_^)
2016年2月10日 16:48
お疲れ様です。

息子もひと段落終わりまして、ぶらぶらしています。

現在自動車学校に通ってます。

親バカですからもう車を買っちゃいました。

アルピーヌではありませんがフランス車です。
コメントへの返答
2016年2月11日 8:40
おはようございます。コメント、ありがとうございますm(_ _)m

息子さん、もう受験終わられたのですか!まずはお疲れ様、とお伝えよろしくお願いします。私も昨年、本当に何をしたら良いか分からなくて意味もなくブラブラしてました(笑) またお話聞かせてください。

もしかして、車を買われた時、増車のいい機会だと思ったりしたわけではありませんよね…?(笑)フランス車、すごく何か気になります!また教えて下さいね(^_^)

この機会に是非車の面白さをさりげなく植え付けてください(笑)

プロフィール

「バランスの良い二台体制です http://cvw.jp/b/1175871/44182134/
何シテル?   07/15 00:00
古い車が大好きな20代半ばです。 特にイタリアンなクラシックを好みます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

アルファロメオ女神湖ミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/07 22:24:32
しれっと新しい仲間が増えそうな感じです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/21 11:45:41
オイル抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/17 00:35:24

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
BRZを友人に譲り、自分は987ケイマンのマニュアルを足に使うことにしました。 6速があ ...
アルファロメオ スパイダーベローチェ アルファロメオ スパイダーベローチェ
車遊びを謳歌しようと思い用意した資金がそれなりの額になり、いくつか欲しい車が有りました ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
ギリギリ間に合いました。1zzのエリーゼです。過走行ですが内容と整備履歴素晴らしすぎて決 ...
ポルシェ 914 ポルシェ 914
未再生の914を譲っていただくことになりました。 父親の車としての購入です。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation