• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

328 512のブログ一覧

2013年08月27日 イイね!

オープンカーに最高の一日

こんばんは。お昼まで旅行というか温泉に行っていて、そのあと直ぐに308でせっかくなので出かけてきました。もちろん父親は六時の帰宅後、食事と風呂を済まして爆睡中です。今日は寝息すら聞こえません(笑)

今日は珍しく大変涼しくて道を走っていたら28°とか26°とかって書いてありまして、GTSって、いいなぁ(*´∀`*)と思いました。三時頃から出発したのですが、終始屋根をあけて、折角だからと今年無料化した能登里山海道に行ってきました。高松SAというところでかほっくりソフトクリームを食べるのが最近のマイブームなので、上りで高松の次までのって、おりて下りの高松へ! 加速を何回かしましたがブグァーーーーン グワァン ブグワァーーーーン とが行の混じったサウンドを奏でてくれました。いいね…

そして写真撮影もしました。結構いい時間に行ったのでなかなか天気というか空模様がよくて、気持ちが良かったなぁ。。。



嬉しい顔して三回以上風呂に入りましたよ笑


夏が終わっていきます…Stop the season in the sun 〜♪
Posted at 2013/08/27 00:32:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月17日 イイね!

私はサザンオールスターズが大好きだ!

こんばんは。、明日、というか今日、プチ集会が急遽行われることになったみたいで、行ってきます。そのあとはまた模試に向けてお勉強…ですが苦笑

ところで、サザンなんですが、もうたまりませんね。すごく切ない歌詞だとかそれをあえて明るく歌うところとか、なんで学生は気づかないんだろうと思うような魅力満載です。

最近割と新し目のものも聞き初めて、最高だなぁと思ったのは
「dirty old man~さらば夏よ」
夏の終わりの今のろにぴったりの切なめの歌です。格

泣き濡れた僕は 惨めな dirty old dirty old man
夢のような過去が巡るよmerry go merry go round〜♪

そんなに人生も悪いもんじゃないというメッセージの歌なのですが、これがなぜ売れなかったのか…素晴らしい。

あとは、「別離」です。
恋人がしんでしまったのをあえて明るいメロディーで歌い上げています。切ないです。

儚い命捧げた 彼女に最後の Celebration 嗚呼 身体中が弾けて散り 闇に溶けてく

君は白い花に埋もれて 微笑むように瞳(め)を閉じていた こんなお別れは淋し過ぎるけど 君の横顔は 嗚呼 綺麗だなぁ Hum…♪

あとは海の聖者だとか、南の海で抱かれたいだとかですね。それ以前は勿論大好きなんですが、今回は割と新し目に目を向けてみました。


あと、今サザンの新しいうたが社会問題になってますが、あれには基本的に頭のいい人は批判してみたりしていませんね。だって2チャンネル見てみても根拠が全くみえないただの悪口とか、他の歌手の話と混同したのとかばっかりですから。

まず、あの大御所が一度引退して再度出てきたということの重大さを全く考えていない。どうせ現実ではイエスマンみたいな感じなんでしょう。それだけ最近みててファンとして残念に思いました。しかし、やっぱり夏の歌手といえば!の一人です。サザン最高です!
Posted at 2013/08/17 01:23:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月11日 イイね!

欲しい車、美しい車、現実的な話を加えたときの車。

欲しい車、美しい車、現実的な話を加えたときの車。こんにちは。
昨日308を動かしてきましたが、熱いのなんの…山の方に行ったのですが屋根開け主義の私達が窓開けだけで走るというそういう暑さでした。あーきつかった…途中何回か回して加速したのですが、半分くらいしか踏んでないらしいのですが、速いなぁ!とかんじる場面が多々ありました。ベック550に載せていただいた時もそうでしたが、やっぱり軽くてある程度パワーのある車、いいですねぇ!

世の中には308に乗っていて遅いという方も結構いますが、すごいなぁと思います。そういう人が完璧にフェラーリを乗りこなせる人なんだろうなとおもいます。



本題です。昨日夜中寝ぼけて友達同士のツイッターで世界一格好いい車と世界一欲しい車のつぶやきをしました。私が世界一美しいと思う乗用車は↓↓

ミウラですね。小学校に上がる前に見た時、こんな車がなんで今はないんだろう?と考えたものでした笑 ミウラは何といっても横から見たときに何も邪魔するものがない流れるようなデザイン!ドアノブすら粋なところに隠して…そして音!昔聞いたことがあるのですが、ランボ独特の若干巻き舌のような高めの音が最高でした。

それで、世界一欲しい車は↓↓

フェラーリBBシリーズ!フェラーリの黄金時代を作り上げたレオナルドフィオラバンティの意欲作!特に512はライトのオレンジがデザインのアクセントになっていて素敵です。
美しさにおいてはデイトナ、ディノの方が上手かな?と思いますが、この、メーカーが維持をかけた、「これでどうだ!」という強い意志が伝わってくるようです。

現実的なことと理想を考えるとTRとか、328、308系なんでしょうけどね。。。実際、308のデザインは家にあるからとかではなく、完全に完成された物だと思います。のびやかに、曲線をうまく生かした。結構フェラーリはいい!と思うものもすん詰まった部分が見られたりもするのですが、308にはそれがない。どこから見ても見事!なデザインだと本物を見てつくづく思います。

だから、もしかしたら308に乗っていなかったら、308とTRで悩みどころかも…

Posted at 2013/08/11 17:37:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月07日 イイね!

こないだ、サイクリングで。。。

こないだ、サイクリングで。。。こんばんは。こないだ友達と祭りに行ったのですが、塾を出てそこに向かおうかなと思ったら2時間ほどずらしたいという奴がいて、ちょっと時間を持て余したので、もう勉強という気分にはならず、ちょっとフラットサイクリングしてきました。

私は毎日チャリで12キロほど走行していますので、サイクリングというと往復20キロくらいです。その日は通算30キロほどの走行でしょうか笑 部活を休止しているので太るのを防止しようとできるだけチャリに乗っているのです。

グランテスタさんにTRとテスタがあると聞いたので、しゃしんをそとからとってきました。上の展示場の写真はとれたかどうかもわかりませんが、一応撮りました。警察のおっちゃんにジロジロ見られて怖かったなぁ笑

Posted at 2013/08/07 20:35:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「バランスの良い二台体制です http://cvw.jp/b/1175871/44182134/
何シテル?   07/15 00:00
古い車が大好きな20代半ばです。 特にイタリアンなクラシックを好みます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

    123
456 78910
111213141516 17
18192021222324
2526 2728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

アルファロメオ女神湖ミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/07 22:24:32
しれっと新しい仲間が増えそうな感じです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/21 11:45:41
オイル抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/17 00:35:24

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
BRZを友人に譲り、自分は987ケイマンのマニュアルを足に使うことにしました。 6速があ ...
アルファロメオ スパイダーベローチェ アルファロメオ スパイダーベローチェ
車遊びを謳歌しようと思い用意した資金がそれなりの額になり、いくつか欲しい車が有りました ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
ギリギリ間に合いました。1zzのエリーゼです。過走行ですが内容と整備履歴素晴らしすぎて決 ...
ポルシェ 914 ポルシェ 914
未再生の914を譲っていただくことになりました。 父親の車としての購入です。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation