• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

328 512のブログ一覧

2014年05月24日 イイね!

明日、フレンチ・トースト・ピクニックに行ってまいります!!

こんばんは。先ほど、フレンチ・トースト・ピクニックに行くことが決定しました。前から名前は知っていたのですがどこでやっているのやらいいつやっているのやらは知らなかったのです。

 もし現地でお会いした方いましたら、よろしくお願いします_(._.)_

参考URL
http://frenchtoastpicnic.wordpress.com/
Posted at 2014/05/24 22:48:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月24日 イイね!

久しぶりに感動するPVをみました。

こんばんは。最近一回投稿すると二回目も投稿する癖ができたようです(笑) でですね、こないだ動画というか音楽を探していたのですが、思わず目から涙がこぼれるような動画に出会いました。私は勿論独身?というか結婚していないわけですが、素敵だなあ・・・と思いました。
 
 何かというと「綾香」という歌手のカバーアルバムです。一曲目は「空と君との間に」二曲目は「LAL・A・LA Love Song」です。三曲目は「瞳を閉じて」です。時間のない方は3曲目だけでもおききください。というか、動画を見てください。私は2、3と見るのが好きです。1,2,3と続いています。はっておきますので是非ご覧ください!!








Posted at 2014/05/24 00:08:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月23日 イイね!

結局日本の人って。。。

こんばんは。久しぶりの投稿でちょっとブルーなお話なのですが、短文で終わらせたいと思います。

 日本人は人の悪口が大好きです。そして、その悪口に対してその気持ちわかる、とかそうなんだわそうそう、等といいますよね。

 あと、ちょっと知的ぶった人なら誹謗中傷についての記事に対して誹謗中傷は何も生まないだとかこんな人もいるんだね、とかコメントするでしょう。

 でも、それって結局誰かを攻撃していることには変わりないのです。それを何人もでコメントしまくったりいいねつけまくる、それは攻撃のしすぎ、ですらあり得ます。例外ももちろんありますが・・・

 みんカラにはいいねが沢山ついた記事がトップページにピックアップされるのはご存知でしょうか?? そこには大概誰かがこんな悪いことしてたぞ、みたいな記事がいくつもあります。それを見るたびに、なんだかとてもさみしい気持ちになります。

 今日はここのあたりで失礼します。ではでは。
Posted at 2014/05/23 00:20:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月12日 イイね!

福井クラシックカーフェスタ(私はいっていませんが(^^;))

福井クラシックカーフェスタ(私はいっていませんが(^^;)) こんばんは。もう模試三昧ですね。今日なんてすごくオープンカー日和で塾に行くときの自転車でこれってよく考えたらオープンカーだな、うんうん、などと悲しい思い込みを自分にさせていたほどです・・・

 でですね、5/5のクラシックカーミーティングですが、父親だけに行ってもらいました。実は父親が私抜きでどこかに行くのは初めてなんですよ。一人で行くのかと思ったら祖母を連れて行ったみたいです。お世話になった方、ありがとうございました。ありがたく、写真は撮ってきてもらったので紹介したいと思います。

 まずはこのスーパーカー好きにとって一番グッとくるあたりから紹介しましょう。
ブルーのBBと赤い308がまず並びました。このBBはとても親しい方のBBで、ほかにも興味深い車を沢山もっていらっしゃいます。BBがその中でも一番だということです。


そしてそのお隣に912が入ってきました。


このコンパクトさがいいですよね。

 そして、何やら爆音が聞こえてきましたが・・・

ランボルギーニ・ディアブロです。クラシックカーになってきたのかな・・・?

ディアブロと912。正反対のスーパーカーと感じる方も多いのでは??


古い3台でパシャリ


あ、なんかすごいのはいってきたぞ!!


これは、コラードという1937年製のアメ車みたいです。すごくきれいにレストアされてますね・・・

GTR、日本の代表の一人ですね!! エンジンがそれがRということを証明しているのでしょうか??


この辺ももう見かけなくなりましたね・・・


大好きなコンテッサ。変わったデザインにリアエンジン。国産車とは思えません。


ルーチェロータリークーペです。訂正をいただくまで117かと思いました(^_^;)色がアイボリーという素敵な色です。


2002.。ポルシェ912と通じるものがあるような気がします。


 こちらは昨年7月にお会いしたEタイプの方。Eタイプはクラミにはもってこいですね。


こちらも日本代表だと勝手に思っているコスモスポーツ。エンバンみたいな未来的デザインと、初の使える市販ロータリーカーですね。


あとは何枚かピックアップです。
・雨も滴るいい車達です。



こういうイベントでは赤の方がチビッ子やよく知らない人たちからは人気なのですが・・・やはり、これには勝てませんでした(笑)


スーパーカー開き、いいですねぇ・・・
では、おやすみなさい。
Posted at 2014/05/12 00:42:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月03日 イイね!

テスタロッサへの思い

テスタロッサへの思い こんばんは。珍しく二日続けての投稿です。
 
 こんなこと今更書いてもいいんだろうか、と思っていたのですがついに書きます。私の車好きの原点は何なのだろうか、と考えた結果、おそらく以前言ったF40もそうなのですが、本当の根元はテスタロッサなんだと思います。

 思えば、昔から、なんとなく気になって仕方ない車はテスタロッサでした。BBが一番の憧れにも関わらず、BBの中古車を見た後テスタをみて、こんなに値段違うんだな・・・と思ってなんとなく自分がオーナーの訳ではないのですが、悔しい気持ちになったりしました(笑)
 
 ではどこでテスタに憧れるようになったのかというと、おそらく3歳くらいの時に父親の車雑誌でみた外が赤と黒のツートンで内装が真っ白の車両が格好いいと思ったそのときだったと思います。小さかった私がまず驚いたのはその大きさです!! 「幅2メートルってどれくい??」って聞くと、「ここから、ここくらいまで」と父親が言ったとき、「なんとな!!」と思ったことを今でも覚えています。次にサイドフィン。「これ何のためについてんの??格好いいけど・・・?」と聞いてみたところ、「ここから熱くなったエンジンを冷ますための空気を入れるんよ」と言われまして、「ホエーーー・・・格好いい上に大事な役割があるのか・・・」と思いました。 そして極めつけは、その車全体の形です。明らかにおかしいのです。何がって、この車、上から見たときに長方形じゃないのです。なんと、台形なのです。小さかった私には何が変だったのかすぐにはわかりませんでしたが、当時いつもやってた運転の真似で、これバックする時後ろ向いたらフィンしか見えん、と気づいたのです。そんななんじゃこりゃ、な車に私は心惹かれました。


 私の父親は小学生にあがるとしきりに512TRと328GTSという最高の整いを持った車を勧てきたのですが(これは今もあんまり違わないかも・・・笑) 、私はこのテスタロッサの悪な感じが出てないからテスタの次にその二台が好きだな、といい続けました。そこから80年代の車、70年代の車、と遡っていったのです。


 ですから今もカーセンサーとかを見ると無意識に出てくるテスタはすべてチェックしますし、値段が上がるとBBが上がるときみたいに焦るのです。

 おそらく、いろいろ判断した結果、BBとミウラは私にとってもっとも大好きな車、でもその裏にはテスタがあって、テスタもいつかはほしいと思っている自分もいます。幸い生産台数も7000台を超えているのでBB程手に入れるのが難しい訳ではないと思うので、おそらく選びやすいでしょう。

 私はもし気を悪くされる方がいましたら本当に申し訳ないのですが、テスタはツートンが自分の理です。 できたら赤と黒とのツートンです。内装はタン、オレンジ、ホワイトでできたらホイールが好きなのとKジェトロのフィーリングを楽しみたいので初期型。これは理想ですので維持とかは全然考えてないのですが、これが自分の理想です。 こんなテスタに将来乗っているでしょう・・・きっとその横には308と512BBが・・・

イエローもこれだけの大きさの車なので際立って素敵だろうなと思います!! その時は内装はブルーがいいです。


 贅沢ですが、目標を立てるだけならいいですよね(^^;)
Posted at 2014/05/03 23:45:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「バランスの良い二台体制です http://cvw.jp/b/1175871/44182134/
何シテル?   07/15 00:00
古い車が大好きな20代半ばです。 特にイタリアンなクラシックを好みます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    12 3
45678910
11 121314151617
1819202122 23 24
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

アルファロメオ女神湖ミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/07 22:24:32
しれっと新しい仲間が増えそうな感じです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/21 11:45:41
オイル抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/17 00:35:24

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
BRZを友人に譲り、自分は987ケイマンのマニュアルを足に使うことにしました。 6速があ ...
アルファロメオ スパイダーベローチェ アルファロメオ スパイダーベローチェ
車遊びを謳歌しようと思い用意した資金がそれなりの額になり、いくつか欲しい車が有りました ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
ギリギリ間に合いました。1zzのエリーゼです。過走行ですが内容と整備履歴素晴らしすぎて決 ...
ポルシェ 914 ポルシェ 914
未再生の914を譲っていただくことになりました。 父親の車としての購入です。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation