• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

328 512のブログ一覧

2014年10月23日 イイね!

ファーストカーとセカンドカーの組み合わせ

ファーストカーとセカンドカーの組み合わせ こんばんは。私はセカンドカーというと趣味車で、ファーストカーが日常車のつもりなのですが、その合ったコンビネーション(見てくれやタイプ)をいくつか思いついたのでアップしてみます←ネタなしではないのです、きっと・・・


 ①BMW635csi(白)と、テスタロッサ(赤)

 これは決まってますね〜当時の両頂点(ベンツのSLもありますが、フェラーリ乗りの方はBM好きが多いので・・・)この紅白の感じがたまりません。 できたら635の内装は黒、テスタの内装はタンかオレンジ!! ただ・・・お金いくらあってもたりないでしょうね(^^;)



 ②348とMR2(SW)
 走りに徹した感じがいいですね〜 348とMR2ってなんか似通ったものがある気がします。MR2のデザイン、なんとなく似せてますよね。AWはモンディアルっぽいです。




 今日は時間がないのでここまでです。また続きやりますね。
Posted at 2014/10/23 23:07:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月13日 イイね!

思い上がってはいけない

思い上がってはいけない こんばんは。今日は短いです。私が物理の神としてあがめている先生が私の学校にいるのですが、その先生が最近残した名言、あと、英文に書き換えよ、という問題で、ハッと思わせた文がありますので載せておきます。どっちも被ってますが・・(^^;


 まず英語に直すお題です。
・今日、私たち人間は自分たちができることに対して自信過剰になっているが、どれだけ文明が発達したといっても、私たちはまだ木の葉一枚作ることすらできない。

 Now, we have too much confidence in what we can do, however, we cannot make only a leaf with our technology which we are proud of.

今適当に作ったのであってるかはちょっと怪しいですが・・・汗

 そのとおりなんです。なんでもできる、そう思っていつのまにか思い上がって、命すら思い通りにしようとしている人間ですが、まだ、木の葉の一枚すら作れない、その程度なんだなぁと思いました。 英文の教科書、やりますね~


 次に物理の先生の名言です

 ・人間は宇宙を開拓し始めて今や月の内部構造や、火星に人が住めるか、宇宙の果てについてもわかってきています。 でも、私たちは肝心の地球については、中心には液体の鉄がある、ということと地表はとても薄い、それだけしかわかってないんやねぇ。 まぁ、人間なんて、数億キロ、数兆キロ先のことに気を取られて、気づくと自分がふれているもののことをすっかりわすれてる、そんな生き物だということです。君らはまず自分を冷静に見れる人になってほしいものです。


深い・・・ さすがです。

 それでは、ねます。おやすみなさい。

Posted at 2014/10/14 00:07:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月04日 イイね!

似ている・・・

似ている・・・ こんばんは。テストが終わりました。疲れました・・・(^^;) 今日はお昼をまあ、その・・・友達?と食べてきてなかなか楽しかったです。その後、もちろん塾ですが・・・

 それでは今日の記事です。父親が最近気づいたことなのですが、フェラーリ458とあるものが似ているのです。それは、シチュエーションによれば、458よりも速いかも・・・458のオーナーさんやファンさんはライバルとして見逃せない存在でしょう・・・それは・・・(デデデデデデデデデデデ・・・・・・・)













































北陸新幹線です!!



なんとな〜く似てません??



このなんだかじっさいより広く見える感じとか




 なんでそんなこと言い出したかというと、この車両、ケン・オクヤマさんの作品なんです。 だから458に似てるのかな??と。 確かに目的はどっちも速く走ることですから似てしまうのかもしれません・・・

 ではここで考察を深めましょう。 458は、オクヤマ氏によれば、308を手本にして仕上げた、ということらしいです。つまり、北陸新幹線も、308を手本にした、と間接的にいえるのではないしょうか? 



 
 なんだか、とっても新幹線に親近感がわいてきました。来年乗るときは思わず「おう、相棒。東京までよろしくな。」なんて言ってしまいそうです。 (注: 308にもそんなことはいいません)

 308と新幹線と458、なんか一台だけ場違いな気はするのですが、いいですねぇ。こんな面白みのある出来事がまだあるんだなぁと思った夜でした。 おやすみなさい。
Posted at 2014/10/04 01:00:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「バランスの良い二台体制です http://cvw.jp/b/1175871/44182134/
何シテル?   07/15 00:00
古い車が大好きな20代半ばです。 特にイタリアンなクラシックを好みます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   123 4
567891011
12 131415161718
19202122 232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

アルファロメオ女神湖ミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/07 22:24:32
しれっと新しい仲間が増えそうな感じです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/21 11:45:41
オイル抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/17 00:35:24

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
BRZを友人に譲り、自分は987ケイマンのマニュアルを足に使うことにしました。 6速があ ...
アルファロメオ スパイダーベローチェ アルファロメオ スパイダーベローチェ
車遊びを謳歌しようと思い用意した資金がそれなりの額になり、いくつか欲しい車が有りました ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
ギリギリ間に合いました。1zzのエリーゼです。過走行ですが内容と整備履歴素晴らしすぎて決 ...
ポルシェ 914 ポルシェ 914
未再生の914を譲っていただくことになりました。 父親の車としての購入です。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation