• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

328 512のブログ一覧

2016年03月29日 イイね!

アルフィスタの聖地ツーリング

アルフィスタの聖地ツーリング こんばんは。珍しいこともあることで、私が二日連続の更新です(^^; ネタを貯めすぎました(笑)


ちょうど先週、大学の車が好きな先輩と友達と一緒に富山へツーリングに出かけてきました。ちなみに、この友達はお兄さんのロードスターを借りてきましたが、丁度本日、BRZが納車されます。おめでとうございますですね!


まず、参加車種です。


私のスパイダーはいつも通りです。汚いので画像を少し編集しました(笑) 上で紹介した友達がお兄さんのロードスター後期型に乗ってきました。 もう1台は先輩のG'sプリウスです。 この先輩は卒業と同時にエボファイナルを買うべく、すごい勢いでバイトしてお金を貯めています(^^;

道中は約100kmでしたが、3人で三台の車という恐ろしい効率でした(笑) 安全運転でマナーよく、を心がけて山道を快適に走っていきました。途中、何枚か写真を撮りました。










向かった先は、アルフィスタの聖地、カフェ・ド・スクーデリアです(^_^) 一度来てみたかった! 店内はもう車一色でした。こんなグッズどこで買ったの?というものもちらほら。。

店内はこんな感じです。


なんといっても、一番目を引くのはこちらでしょう!




















アルファロメオ SZです(^_^)







さすが、「怪物」というあだ名をつけられただけあって、すごいデザインです!

車自体はそんなに大きくもないのですが、ドアやトランク、ボンネット、どれをとっても大きいので、ものすごく大きな車に見えるのだなと思いました。 ここまで直角にこだわったデザイン、他にありませんよね。 日産ベースのステルビオとはやはり、ザガートのつながりで似ていると思いましたが…!

この化け物のようなデザインにアルファロメオ至高のV6を積み、甘いアルファサウンドを轟かせながら走ると思うとすごく欲しいと思ったり…(^^;






ただ、年式が近いこともあり、私のスパイダーとデザインの方向性は近いと思うのです。至るところのエッジを特徴としたり、パネルが大きかったりというところがすごく親近感を感じます。

また欲しい車が増えました(笑)





帰りは「謎のレストラン」こと、「ローゼ」に行ってきましたが、定休日でした(^^; その代わり、車庫には、キャノンボール2で美人が乗っていてかっこいいなあと思った「スターリン」が!



まさか見れるとは思わなかった車です!本物は思ったより小さく、お世辞にも速そうではなかったです(笑)




↑キャノンボールでのワンシーンです。



やはり、富山は深いです(笑) 道も気持ちいいですし、また新たなスポット開拓したいなと思ってます(^_^)

ツーリングに最適な季節です。どんどん行きたいですね!
Posted at 2016/03/29 23:37:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月28日 イイね!

308が整備から上がってきました

308が整備から上がってきました こんばんは。 長らくブログサボってました(^^; バイトが忙しい時期でして、今月はおそらく大学新卒の初任給より稼いだと思いますので、真面目な医学生らしくしっかりと貯金をし、将来に…備えられないと思います(笑)


そんな中で、308がうちに来てから二度目の車検ということで整備場に置いてあったのですが、車検及び整備が終わったとのことで、引き上げてきました。



メニューは↓
・エアコンガス補充(フロンガスがひょんなことから大量に手に入ったのです( ̄▽ ̄))
・タイミングベルト及びテンショナー交換
・ファンベルト交換


といったものです。整備は毎度お世話になっている叔父にお願いしました。一度タイミングベルト周りの整備もこなしたので今回は楽だったと頼もしいことを言ってました。フェラーリの整備屋さんとかやったらどう?と今度言ってみましょうか(笑)



エンジン始動は私が久しぶりだったため、セルを二回ひねることになり、308にゴメンネ、という感じです(^^; ただ、ここから見るスパイダーがもう美しすぎて、フェラーリから見る景色はひと味違うなあとか適当なこと思ってました(^_^)




帰りはスパイダーに私が乗り、父が308に乗り、少しの親子ツーリングです。スパイダーもかなり大きな音がしますが308は圧倒的でした…いつも私はあまりタコメーターを見ず、音で判断してシフトタイミングを掴んでいるのですが308の後ろだと全くわかりません(笑)



車の季節になってきましたね!どんどん走らせていきたいと思います(^_^) 特に今年は308にちから、いれますよ( ̄▽ ̄)
Posted at 2016/03/28 23:52:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月17日 イイね!

それでも前に進んでいく力

それでも前に進んでいく力おはようございます。昨日、自分の生徒達の高校入試の合格発表で凄く張り詰めた日でした。

結果としてはうちのような小さな教室からトップ校15名、2番手校30名、合格率90%という素晴らしい成績が全体としては得られました。

教え子の中にはよく受かったな、という子がもちろんいます。すごく一生懸命努力し、悪いけれど能力値としては決して高くないのに受かっていった子たちです。その子達が満面の笑みで、目を半分赤くしてありがとう、と言ってくれた時、本当に心動かされ、私も泣いてしまいました(^^;

一年前、この塾は時給が絶望的に安いことが分かって辞めようとしましたが、大事なのはお金ではありませんでした。誰かに必要とされる、誰かの人生に関わることが出来ることの素晴らしさをしれて本当に良かったと思います。


しかし中にはチャレンジ受験をして、ほんの少し、あと5点とかで落ちてしまった子もいました。彼女は夏頃に入塾しました。その時の偏差値と志望校は控えめに言って馬鹿馬鹿しいレベルでした。しかし、圧倒的に伸びを見せ、もしかしたら受かるのでは、というところまで来ました。

結果的にはチャレンジは失敗に終わりましたが、彼女は高校でも勉強しなくてはいけない、本当の戦いは大学入試だということをよく理解していました。 なんと、落ちた当日、合格した生徒達が喜びムードの中、高校部で先取り勉強をしている所に入っていき、しっかりと勉強していました。


この日、この子はずっと強くなった、大学入試ではきっとやってくれる。人生を左右する戦いに敗れても、次の戦いに目を向け歩き始めることができた彼女、その姿勢はトップ校に受かった誰よりも頼もしく、正しいものであった。

この、逆境にいても進んでいく力に昨日は最も心揺すぶられた。生徒達から学ぶことも多いものだと感じた昨日だった。
Posted at 2016/03/17 09:43:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月06日 イイね!

イタリアンカーとファッション

こんばんは。最近、以前よりは少し服に関心を持つようになりました。 車を見ていただければ分かるとおり、私はかなり派手好きです(^^; 今は靴にシックな茶色のハイカットの靴とか好きなので履いてますが、↓こんな感じ



実際にはトッズのきっつい色のドライビングシューズを履きたかったりするのです。






派手なイタリアンカーに乗っているから、それに負けないような服を着なければいけない、と先日雑誌に掲載された時に強く思いました(笑) あの日に着ていった服に関してはかなり後悔しています(笑)

新しいフェラーリのオフ会の写真とかを見ると、オーナーさんたち、皆さんお洒落なのですよね。しかもだいたい車とファッションのイメージがあっていて、多分これはあの人の車だな、とわかるのですよね〜 羨ましい! 白とか赤とかの使い方がすごく上手いんですよね〜


とはいえ私は日本人顔の色黒、そして顔は整いのとの字もありません(笑) ですので、やはり着る服は制限されますね〜…
今日、今もっている服の中で新しくスパイダーに負けないような組み合わせを考えていて、それに近いものを見つけたので貼っておきます。







こういうけいのイメージで進めていこうかなぁと… もう、ひどい時にはジャージでスパイダーに乗ってましたがそれは卒業します…(^^;
Posted at 2016/03/06 01:16:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「バランスの良い二台体制です http://cvw.jp/b/1175871/44182134/
何シテル?   07/15 00:00
古い車が大好きな20代半ばです。 特にイタリアンなクラシックを好みます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  12345
6789101112
13141516 171819
20212223242526
27 28 293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

アルファロメオ女神湖ミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/07 22:24:32
しれっと新しい仲間が増えそうな感じです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/21 11:45:41
オイル抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/17 00:35:24

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
BRZを友人に譲り、自分は987ケイマンのマニュアルを足に使うことにしました。 6速があ ...
アルファロメオ スパイダーベローチェ アルファロメオ スパイダーベローチェ
車遊びを謳歌しようと思い用意した資金がそれなりの額になり、いくつか欲しい車が有りました ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
ギリギリ間に合いました。1zzのエリーゼです。過走行ですが内容と整備履歴素晴らしすぎて決 ...
ポルシェ 914 ポルシェ 914
未再生の914を譲っていただくことになりました。 父親の車としての購入です。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation