• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月27日

家にあるものでアルミテープ

またオカルト?今朝、寝床で今井一成さんのこのページ
を読んだら、ダメ元で試してみようかという気になりました。
ホームセンターで700円程度でアルミテープを買って、本当に効果があるのなら惜しくない。
でも、昔買ったような気もする。

朝飯前ではなく、朝飯後にさっそくアルミテープ探し。ところが見つかりません。
思い立つとすぐにでもやってみたくなる性分。

では、キッチンのアルミホイルを、養生テープに貼って、テープごとピッタリ貼ればいいので?

そこで早速台所からアルミホイルをちょっといただき…


Ver.1は、ハサミでフォークの刃のように切り取って、養生テープに貼りました。それをステアリングケースの下の方に貼ってきました。

部屋に戻って、残ったアルミホイルを見たら、切り取った部分がギザギザしているではありませんか。
このギザギザは放電に有利かも。
ということで、

Ver2. アルミホイルを切り取ったギザギザ部分を並べ、それらを横断するようにアルミホイルを重ねたのがこちら


ギザギザ感はトヨタの純正に負けていないゾウ。

Ver.2はステアリングケースの左側面
ちょうどウインカーレバーに吊るしているお守りに少し隠れるような位置です。


さて、インプレッションですが…

実はまだ乗っていません。今日は40キロくらい走る予定なので楽しみです。

とは言うものの、たとえステアリングケースに静電気が溜まって、それをきちんと放電したとしても、ハンドリングに影響するなんて考えられません。そうしたら人間にも影響あるのでは?
クーロン力なんて分子レベルの近い距離に影響があるだけです。
電動パワステに効果があるという書き込みもあるようですが、そんな外部から影響受けるようなパーツは怖くて使えませんよね。
うーん、実にオカルティックですな。

これから出かけてきますが、たぶんフィーリングは随分違うでしょう。というのも今日は季節外れの雨だから。

でも、私のオカルティックキッチンパーツを試して、効果が出た人はどんどんお知らせくださいね。




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/12/27 08:32:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あがり
バーバンさん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

WCR
ふじっこパパさん

大阪南港北から大阪万博の花火
Zono Motonaさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

約40年間車通勤。最後はCX-3で定年を迎えました。その後2024夏にCX5に乗り換えました。 頭も、体力も、気力も枯れかかっていますが、車だけはいつも健...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

定番の!コンソールボックスを付けようとしたが! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/01 11:48:17
お乗り換え検討 そして、妻の決断 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/14 22:49:27
再び増車検討(今度は小型ディーゼル) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/30 23:15:29

愛車一覧

マツダ CX-5 CX5(ファイブ) (マツダ CX-5)
CX3を終の車と思って乗っていましたが、急に、人生一度はやや大きめの車に乗ってみようと気 ...
マツダ CX-3 CX3 2号車 (マツダ CX-3)
【契約日】 2018/7/7 【地域】宮城 【グレード】 XD Proactive S ...
マツダ デミオ 魂デミ(デミ助) (マツダ デミオ)
2015/09/12 現物も見ずに予約注文 2015/11/28 納車 -------- ...
マツダ ファミリア 銀さん (マツダ ファミリア)
とある事情で、ファミリアセダンと、ネオを同時に購入。セダンはゴールド(金さん)、ネオはシ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation