• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bemuのブログ一覧

2011年08月24日 イイね!

意外に落ちなかった燃費

きょうは仕事の打合せに間に合うよう仙台の市街地を車2台で目的地に向かいました。
前を走る同僚はスカイライン 2.5GT、本人曰く「速い車です」。そのとおり、追いつくのに必死でした。
交差点から発信するたびに、高速道路の本線に合流するような加速を繰り返し、i-DMのスコアは一気に3.5まで下がってしまいました。

これじゃ燃費も最悪を記録するのでは、と恐る恐るinfoボタンを押していくと、なんと24.1km/L。
走り始めが24.5km/Lだったので、20分ほど街中をスカイラインに必死に追いつくような加速を繰り返しても、この程度なら立派だというべきでしょうか……よくわかりませんが……もしかすると7/8まで踏み込んでも燃費はそれほど落ちないというマツダの主査の人の話はあながち営業トークオンリーというわけではないのかもしれません。
(そうあってほしいものです)
Posted at 2011/08/24 21:14:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | デミオSkyactiv | 日記
2011年08月12日 イイね!

市街地での燃費

昨日、今日と仙台の中心部を貫通したり、往復したりするパターンでした。

気になる市街地での燃費ですが……
i-DMの平均燃費の変化を見ると、郊外で23km/L台後半だったものが、市街地で渋滞に合うと、当然のことながらだんだん少なくなりますね。ただ、考えてみると、中心部でウロウロするわけではなく、直線的に貫通したり、郊外に抜け出たりするルートだったので、「距離」は数キロから10キロ程度。なので、平均燃費への影響もあまり大きくはなかったと言えます。(23.0km/Lまで落ちましたが)
郊外に抜けて、さらに40キロくらい走ったところが我が家なので、たいていは帰宅する頃には23.5~23.7km/Lに戻るのです。
Posted at 2011/08/12 23:34:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | デミオSkyactiv | クルマ
2011年08月10日 イイね!

給油

走行可能距離200キロでも、震災の後はトラウマになっていて、やっぱり給油しておこう、ってなって給油しました。

一度ストップした後、何回も小分けにしてめいっぱい満タンにしたつもり。1リットル以上は追加で入りましたね。

しかし、給油後に残り走行可能距離900kmと表示されたときはびっくりしました。


自分のパソコンには
i-DMの平均燃費、平均速度、アイドリングストップ時間(累積)も記入して、データが溜まったら多変量解析でもやってみようかと思っています。

今回は、比較的しっかりスーッと加速するように、今までよりも意識してアクセルを踏んだつもり。それからめいっぱい満タンにした、ということで、22.8km/Lという値はまあ健闘している、ということでしょうか。

運転の仕方なのか、最近は、購入時よりも多少荒削り的な動きになっています。
発進時のアクセルの踏み込みを慎重にしているのになぁ。
そういえばスコアもあまり伸びていません。反省。

Posted at 2011/08/10 12:38:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | デミオSkyactiv | クルマ
2011年08月05日 イイね!

燃料計

今朝、行きがけに給油。ちょうど前回と同じ金曜日。これまで1週間は持たなかったので、週1回給油でOKとなると、かなり助かります。
燃料タンクが15%小さくなった以上に燃費がよくなったということでしょうか。

きょうは満タンでノズルセンサーが感知して、いったん止まったあと、3回くらい追加してみました。メーター見るの忘れたので量は不明。

帰宅時点で、101キロ走ったのに、燃料計は満タン表示。(1目盛(ブロック)も減っていない)
こりゃすごい!というか、ガソリンをめいっぱい入れたせいだろうか?
ということは、きょうの燃費記録は、悪い方向に振られているということになりますね。


その今日の燃費の値、21.2km/Lという(悪いという意味で)ショッキングな値は、娘が近距離の買い物で使った影響と、ディーラーに点検に出した影響と、今日の給油の影響が出ていると解釈することにします。私的には悪条件が重なってこの値、ということにしておきましょう。
次回はこれ以上は悪くならないだろうという期待を込めて……

Posted at 2011/08/05 20:19:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | デミオSkyactiv | クルマ
2011年08月02日 イイね!

高速の燃費

高速の燃費が意外に伸びないようです。
約30分の間、長いアップダウンを繰り返すコースで、80から95km/hの速度。エアコンOFF。
という条件で、平均燃費の推測値は22~23km/L台のようです。
こんなもんでしょうかね。
高速を降りたほうが燃費にとっては好条件のところばかり走っているから、相対的な印象として高速が伸びない、と感じているのかもしれません。
Posted at 2011/08/02 21:57:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | デミオSkyactiv | クルマ

プロフィール

約40年間車通勤。最後はCX-3で定年を迎えました。その後2024夏にCX5に乗り換えました。 頭も、体力も、気力も枯れかかっていますが、車だけはいつも健...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

定番の!コンソールボックスを付けようとしたが! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/01 11:48:17
お乗り換え検討 そして、妻の決断 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/14 22:49:27
再び増車検討(今度は小型ディーゼル) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/30 23:15:29

愛車一覧

マツダ CX-5 CX5(ファイブ) (マツダ CX-5)
CX3を終の車と思って乗っていましたが、急に、人生一度はやや大きめの車に乗ってみようと気 ...
マツダ CX-3 CX3 2号車 (マツダ CX-3)
【契約日】 2018/7/7 【地域】宮城 【グレード】 XD Proactive S ...
マツダ デミオ 魂デミ(デミ助) (マツダ デミオ)
2015/09/12 現物も見ずに予約注文 2015/11/28 納車 -------- ...
マツダ ファミリア 銀さん (マツダ ファミリア)
とある事情で、ファミリアセダンと、ネオを同時に購入。セダンはゴールド(金さん)、ネオはシ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation