• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bemuのブログ一覧

2011年08月01日 イイね!

1000キロ点検

木曜日に、と思っていた1000キロ点検、思い立って今日済ませました。1100キロでした。
最近は、1000キロ点検でもオイル交換しないようですね。

ディーラーの店長から、どこかのメディアに載った記事として、マツダのテストドライバーの運転で、東京仙台間、をデミオ数台で走った記録では、実燃費最高28km/L出た、という話を聞きました。
一度でいいからそういう数値を出してみたい。

そのまえに、i-DMセンセに従って、なめらかな走らせ方をマスターしたいですね。

どうも発進の時が上手くいかないことが多いです。
ポンと出るようにすると、白マークが出てしまうようです。始めは、じわっと回して、ベルトがしっかり絡んだころにぐーっと回転を上げる感じだと青マーク、なんでしょうか?わずか1秒足らずの間の、メカとの対話で白か青かが変わってくるようです。

ところで、青がしょっちゅう出るようになると、燃費はよくなるんでしょうかね?
だとすると、すごいことです。
Posted at 2011/08/01 23:14:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | デミオSkyactiv | クルマ
2011年07月30日 イイね!

整流板に付着していたものは

昨夜は雨の中を帰ってきました。

今朝、タイヤのところに泥よけのように見えるSkyデミオ独特の整流板に何かがついています。
よく見たら、2,3匹の小さなアマガエルが無残な姿でへばりついていました。もしかしてと、反対側に行ってみるとそこにもアマガエルが付着。

もしかしたら普通に泥よけに付着するものなのかもしれませんが、整流板ということ空気の流れの関係で付着しやすくなっているのでしょうかね?(そうしたら整流板の意味もなさそうだし……)
Posted at 2011/07/30 18:54:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | デミオSkyactiv | クルマ
2011年07月29日 イイね!

燃費 もう一声

職場の人から、「車変えた?燃費のいいっていうやつでしょ?」などと言われると、なおさら燃費が気がかりです。

いわゆる満タン法での燃費、460kmで22.8km/L でした。
うーん、思ったより伸びないなぁ。という感じです。i-DMでは24.3でしたが、どっちの値にしても、かなりの誤差があるでしょう。あまり神経質にならないほうがいいかもしれません。

言い訳めいたことを言うと、今朝いつもと違うコースでインターに向かったところ、道をひとつ間違えたために細いアップダウンのある曲がりくねった道を"パワフルに遠回り"をしてしまったのでした。

デミオの走り、燃費がいいだけの車ではもったいない!楽しく滑らかに、寛容な心をもって走ろうね、と自分に言い聞かせます。
Posted at 2011/07/30 06:18:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | デミオSkyactiv | クルマ
2011年07月28日 イイね!

まだ慣れないこと

同じデミオからの乗り換えでも、まだ慣れないことがいろいろあります。

料金所でのi-S top
ズルズル進む渋滞の時などは、ブレーキを浅く踏んでエンジンストップしないようにすることができるようになったのですが、料金所は難しいです。被災証明書と免許証と通行券を提出して、被災証明書と免許証を返してもらう。そのことに注意が行ってしまうと、i-Stopかかってしまいます。わずかに5秒くらいなので、もったいない!
もっともi-Stopの設計思想(?)からしたら、何の気も使わないでいいシステム、ということになるのでしょうがね。止まったら止まったでいいじゃないか。ですね。
でも、料金所のおっさん、お姉さんの前で、ほんの数秒間でもエンジン止めて、再スタートというのは、もろにに分かられてしまうようで、ちょっと恥ずかしいです。


メーターの照明
昼間、i-Stopしたとき、メーターの照明が点いていると、おもわずライトスイッチを消そうとしてしまいます。

発進時のアクセルワーク
ときどき、グイッと飛び出すようになってしまうことがあります。同じように踏んでいるはずなのに。

ドアのロック、アンロックとエンジンキー
ドアハンドルのボッチを押すのがいいのか、キーのリモコンで操作したほうがいいのか、まだ毎回考えてしまいます。
それから、エンジンを止めたあと、どうしてもキーを抜こうと、ツマミを引っ張ってしまいます。そのうち壊れなければいいのですがね。

ま、こんな慣れないことも密かな喜びと対になってはいるのですが。
Posted at 2011/07/29 13:07:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | デミオSkyactiv | クルマ
2011年07月27日 イイね!

燃料計

スカイデミオへのMCで、燃料計がとても見やすくなりました。

きょうは、高速運転中に、2目盛めが消えました。トリップメータは192kmでした。

だけど、まだ給油も1回だけなので、どんな感じで減っていくのかなかなか把握できていません。
目盛がひとつ減ったその時のトリップメータの値を知りたいのですが、いつも、「気づいたら、減っていた」という感じです。

13C -Vのときは、どこかの書き込みに、一目盛4リットルというようなことが書かれていました。なので、調子のいい時は、一目盛80キロが目安でした。

今度のSkyデミオはどうなんでしょうね。
Posted at 2011/07/27 22:07:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | デミオSkyactiv | クルマ

プロフィール

約40年間車通勤。最後はCX-3で定年を迎えました。その後2024夏にCX5に乗り換えました。 頭も、体力も、気力も枯れかかっていますが、車だけはいつも健...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

定番の!コンソールボックスを付けようとしたが! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/01 11:48:17
お乗り換え検討 そして、妻の決断 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/14 22:49:27
再び増車検討(今度は小型ディーゼル) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/30 23:15:29

愛車一覧

マツダ CX-5 CX5(ファイブ) (マツダ CX-5)
CX3を終の車と思って乗っていましたが、急に、人生一度はやや大きめの車に乗ってみようと気 ...
マツダ CX-3 CX3 2号車 (マツダ CX-3)
【契約日】 2018/7/7 【地域】宮城 【グレード】 XD Proactive S ...
マツダ デミオ 魂デミ(デミ助) (マツダ デミオ)
2015/09/12 現物も見ずに予約注文 2015/11/28 納車 -------- ...
マツダ ファミリア 銀さん (マツダ ファミリア)
とある事情で、ファミリアセダンと、ネオを同時に購入。セダンはゴールド(金さん)、ネオはシ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation