• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bemuのブログ一覧

2017年05月11日 イイね!

30ヶ月点検 タイヤも交換

車検半年前、つまり30ヶ月(2年半)の定期点検を終えました。

今回は、夏タイヤもすり減ったので、ルマンVにチェンジ。ヘッドアップディスプレイも無償交換(時々パネルが起き上がらなくなるため)しました。

今度のタイヤ、ロードノイズが少ないものということで、レグノかルマンVだったのですが、レグノのほうは適合するサイズが無いので断念し、ルマンVとなりました。というか、はじめからルマンVを履いてみたかったのですが。

実際走らせてみると、確かに違う、いい感じ。
しっとりと路面に吸い付く感じです。ロードノイズも、これまでの純正のPROXESよりも少ないようです。

オイルも交換し、タイヤもしっとりし、ヘッドアップディスプレイも新品
ということで、新しく、ワンランクアップした車に変えた気分で帰宅しました。


ところで今回代車は白のCX-3でした(写真)。
初めて試乗したときも、妻のCx-3もそうですが、エンジン音はデミオのほうが静なような気がします。
CX-3(初期)はロードノイズが抑えられている分、バランス的にエンジン音が聞こえやすくなる、ということでしょうか。





Posted at 2017/05/11 21:28:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 魂動デミオ | クルマ
2016年12月31日 イイね!

こちらもリベンジthe 洗車

さすがに今日は、あちこちの洗車場は車で溢れていました。

それに刺激されたか、帰宅して前回洗車のリベンジをすることに。
前回は、そのまた前の洗車で高圧洗浄機を使ったものの、水道の蛇口を完全に開けていなかったせいか、汚れがほとんど落ちていなかったのです。そこで前回は水道の蛇口を前回にして高圧洗浄機で洗車。
ところが、水が乾くにしたがって汚れが見えてきました。
そこで今日は高圧洗浄機は使わずに、古典的な方法で洗車。
シャンプーとその後艶出し・撥水剤をスプレーしてサッと拭き上げて完了。(マツダのキット使用)
光線の具合もあるのだろうけど、やっぱり手間かけて洗うと違いますね。


このまま穏やかな新年が迎えられますように。


Posted at 2016/12/31 17:37:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 魂動デミオ | 日記
2016年10月30日 イイね!

DPF再生間隔

DPF再生間隔
再生に気づいた時に、トリップBをリセットする、という方法でメモしました。DPF再生に要する時間はだいたい10分くらい、距離にして10数キロとなるので、そのくらいの誤差はつきまといます。

単位は[km]

例の振動が頻発していた頃
150km
120km
146km
330km
200km
330km
190km
148km
162km
125km
131km

排気バルブ他交換(サービス対応)後
240km
250km
240km
235km
240km
275km
280km
270km

リール対応後(プログラム書き換え)
840km(280km3回分)
235km
281km
293km
326km
359km
611km(305km2回分)
331km

DPF;再生に気づかないこともあるので、異様に大きな値のときは、○回分として換算しています。

Posted at 2016/10/30 19:42:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 魂動デミオ | クルマ
2016年10月30日 イイね!

生涯燃費

生涯燃費DJデミオ、そろそろ2年経過となります。
この間の総走行距離と累積給油量から生涯燃費を求めることができますが、給油のたびに生涯燃費を求め、推移をグラフにしてみました。

今年の一時的な落ち込みは、排気バルブの件で10日以上もディーラーに出していただめ、その間のテスト走行その他で落ち込んだものと思います。

たいたい22.8km/L程度で安定してきていることが読み取れます。

ガソリンと軽油の価格の比が、\120/L対\90/Lとすると1.33。
この比を使うと
22.8km/Lというのは、ガソリン換算で30.4kml;Lとなりますね。
(通常の燃費ではなくて、生涯燃費で30km/L相当ということです。)
Posted at 2016/10/30 11:16:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 魂動デミオ | クルマ
2016年10月04日 イイね!

朝の通勤時信号機が停電

通勤時、広い範囲で停電。いつもの交差点の信号機も停電していました。
この交差点、4方向全てからそれなりに車がやってきて、直進だけでなく、右折、左折もまんべんなくある、という交差点です。
なのに、じつに滑らか、穏やかに流れるではありませんか。
いつもより渋滞も少ない感じです。

信号があるから安全、流れがスムーズ、というわけではなさそうです。

信号機は、増えることはあっても、一旦設置すると、それが「迷惑」信号機だとしても、撤去されるということは殆ど無いみたいです。

信号機に投票、リコールできるといいのに。

Posted at 2016/10/04 22:15:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 魂動デミオ | 日記

プロフィール

約40年間車通勤。最後はCX-3で定年を迎えました。その後2024夏にCX5に乗り換えました。 頭も、体力も、気力も枯れかかっていますが、車だけはいつも健...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

定番の!コンソールボックスを付けようとしたが! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/01 11:48:17
お乗り換え検討 そして、妻の決断 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/14 22:49:27
再び増車検討(今度は小型ディーゼル) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/30 23:15:29

愛車一覧

マツダ CX-5 CX5(ファイブ) (マツダ CX-5)
CX3を終の車と思って乗っていましたが、急に、人生一度はやや大きめの車に乗ってみようと気 ...
マツダ CX-3 CX3 2号車 (マツダ CX-3)
【契約日】 2018/7/7 【地域】宮城 【グレード】 XD Proactive S ...
マツダ デミオ 魂デミ(デミ助) (マツダ デミオ)
2015/09/12 現物も見ずに予約注文 2015/11/28 納車 -------- ...
マツダ ファミリア 銀さん (マツダ ファミリア)
とある事情で、ファミリアセダンと、ネオを同時に購入。セダンはゴールド(金さん)、ネオはシ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation