• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bemuのブログ一覧

2016年08月29日 イイね!

夜間運転用サングラス交換

猛暑で、サンバイザーにクリップしておいておいた夜間用サングラスがついに壊れてしまいました。日光に長時間あたったせいでしょうか、プラスチックの部分が左右とも折れてしまいクリップできなくなりました。(KEEPER ナイトドライブ NG-9321-20-2 イエロー)、2年とちょっとお世話になりました。

そこで、少し値が張るけど、いわゆるブルーライト領域をカットするとうたっているものを購入しました。

ナイトケアビジョン NV-301N
クリップオンタイプ


そして今日はじめて使ってみました。

なかなかクリアに見えていい感じです。
前のタイプは、かけた瞬間、世界が真っ黄色になって、夕暮れ時にかけるとむしろ全体が明るく感じたのですが、逆に言えば黄色で〝覆われた〟、空気が濁ったような感じがしたのでした。

今回のナイトケアビジョンは、そういうことはなく、空気が澄んでいるように見えます。
夕暮れ時からかけ始めてもほとんど違和感和ありません。

さて、本格的に暗くなってからですが、眩しさ低減の効果については、すぐにはわかりませんでしたが、あえて言うと、目がしょぼしょもする感じが少なくなったかもしれません。ただ、その日の体調にもよるのでなんとも言えません。

ところで今回のサングラスも、クリップの部分は片方がプラスチックでした。
なので、これからはサンバイザーにクリップしておくのではなく、当面は付属の専用ケースに入れて、直射日光を避けて保管したいと思っています。

こんかいのものは雨の日に、とはなにも書いていなかったので、こんどは雨の日対策でいいものを探してみたいと思います。
おすすめのものがあれば教えて下さいね。(クリップタイプのサングラスで)
Posted at 2016/08/30 08:48:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月28日 イイね!

高齢者のゲームの効用、だったら…

日曜朝の、いわゆる健康番組で、高齢者に対するゲームの効用というものをやっていました。

確かにゲームの効用はありそうです。何もしないよりはゲームをしたほうが張り合いが出てよいということなのでしょう。

考えてみれば車の運転だって、判断カ集中力、運動神経が必要とされるのだから、ゲームと同じような効用は十分期待できそうです。

そこでネットで「車の運転が(高齢者の)健康増進に効果があるか」を検索してみたら、大半は運転管理者向けの指針だったり、運転は運動不足の原因になるなどネガティブなものばかり。

そもそも、安全面でも、地球環境面でも、健康増進目的で高齢者が運転すること自体推奨されないことなんでしょうね。ゲームであれば人に迷惑をかけることもないだろうし…。

でも私としては、運転という行為と健康という状態をなんとか結びつけたい。

そこで、
運転すれば健康増進に役立つというのではなく、

歳をとっても楽しく運転を続けるには、
心身ともにまず健康であること!

と考えることにしましょう。

心に余裕を持って、イライラせず、しかし的確で明晰な判断を素早くする。
居眠り運転をしないように、体調には常に気を配る。


などなど、
楽しく運転をするために、と思えば、良いモチベーションになりそうです。

そういえば、以前もこんな記事がありましたね。
http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/feature/15/327441/121400023/?ST=health





Posted at 2016/08/29 23:29:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

約40年間車通勤。最後はCX-3で定年を迎えました。その後2024夏にCX5に乗り換えました。 頭も、体力も、気力も枯れかかっていますが、車だけはいつも健...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28 293031   

リンク・クリップ

定番の!コンソールボックスを付けようとしたが! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/01 11:48:17
お乗り換え検討 そして、妻の決断 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/14 22:49:27
再び増車検討(今度は小型ディーゼル) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/30 23:15:29

愛車一覧

マツダ CX-5 CX5(ファイブ) (マツダ CX-5)
CX3を終の車と思って乗っていましたが、急に、人生一度はやや大きめの車に乗ってみようと気 ...
マツダ CX-3 CX3 2号車 (マツダ CX-3)
【契約日】 2018/7/7 【地域】宮城 【グレード】 XD Proactive S ...
マツダ デミオ 魂デミ(デミ助) (マツダ デミオ)
2015/09/12 現物も見ずに予約注文 2015/11/28 納車 -------- ...
マツダ ファミリア 銀さん (マツダ ファミリア)
とある事情で、ファミリアセダンと、ネオを同時に購入。セダンはゴールド(金さん)、ネオはシ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation