• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なべ.のブログ一覧

2005年02月12日 イイね!

Blitzen進化論2

Blitzen進化論2    今日はレカロシート、SR-ZEROの取り外しです。
レザー張りで限定物のZERO。これを限定物のブリッツェン・シートレザー仕様に移植します。なんて自己満足の世界でしょう。ここまでくるとマニアックですね。

工具箱を福井忘れて、実家にある持ち合わせでなんとか作業しました。
改めて工具の必要性を感じました。良い工具は作業効率につながります。

レールは今のBG用が使えるそうですが、BEにはサイドエアバックの信号がシートに来ているそうで、それに抵抗をかまして、サイドエアバックの信号をキャンセルするそうです。これをミスすると、エアバック表示がつきっぱなしになるそうです。
抵抗はショップに転がっていたみたいで(?)準備はOK!?

福井に向かう際に久々の純正シート。
ロールもしていないのに、すべりそう・・・。
お尻も痛くなりました。
ここでも改めてレカロの必要性を知りました。

それにしてもスナップオンいいとこうかな~。

Posted at 2005/02/18 19:54:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | Blitzen進化論 | クルマ
2005年02月09日 イイね!

Blitzen進化論1

Blitzen進化論1    新テーマ、ブリッツェンの進化論です~。

まずはアルミから。
BGの19インチを「とりあえず」つけるために、タイヤの状態やローテなどの準備に取り掛かります。
と、簡単に言ってますが、BEでも普通に履いたら、はみ出ます!
特にリアは、8J+36なので落としてナチュラルキャンバーなどで仕留めないといけません。
しかもタイヤの銘柄は横浜なので、肩(ショルダー)は丸くないので、ドキドキものです。

よく見ると、リアタイヤの外は未使用です。片べり5センチほどですね!ぎりぎりまで使ってローテさせないと勿体ないので今回はローテは無しです。

とりあえず、ホイールはショップに持ち込んだので、あとは車高調かな!

Posted at 2005/02/18 19:52:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | Blitzen進化論 | クルマ

プロフィール

「@roki@カウパー皇子 元気ですよ」
何シテル?   06/13 22:40
レガシィ B4の限定車・Blitzenに乗ってました。弟(通称ジュニア)のオリジナルイエローに全塗装したゴルフ4は冬眠中。今はファミリーカーとしてCX-5買った...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BRGレガシィにステーリアキット取付( *˙ω˙*)و グッ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 23:19:54
スバル(純正) サイドアンダースカート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/21 22:02:08
WAKO'S F-1 / フューエルワン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/04 07:39:38

愛車一覧

マツダ CX-5 Goout (マツダ CX-5)
家族のクルマ、第1弾です!
三菱 トッポBJ トッポジージョ (三菱 トッポBJ)
5速トッポBJ 通勤で大活躍してくれました。 グリルブラック塗装 RS-Rダウンサス ...
スバル レガシィB4 2003 (スバル レガシィB4)
-------- LEGACY B4 Blitzen 2003 model MT FR ...
スバル レガシィB4 2002 (スバル レガシィB4)
---------- LEGACY B4 Blitzen 2002 model MT - ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation