• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なべ.のブログ一覧

2007年02月25日 イイね!

Blitzen進化論34

Blitzen進化論34今回の進化論は待ちに待ったブレーキちゅ~んの巻です!!

写真の用に準備万端!!
助手席を直立させないといけないくらいのケースを詰め込みショップへ走り出しました。



今日のスケジュールも無謀でした。
7時:岐阜出発。
10時:福井のショップ到着。
19時:岐阜で結婚式の2次会

ヤバいスケジュールです。そんな席に遅刻は許されません(汗)




と、まあそんな感じで作業がスタートしました。

このブレーキをより良く見せる為に外装をスッキリさせてきました。
意気込んだところで上手く行くかもわからず…でしたが、
頭で考えても画像加工しても実際に…


やって見なきゃわからない!!


ということで興奮気味に作業を進めていると…

この方が来てくれました。




間もなくすると・・・。

驚愕な事実発見!!

のにち交換・直します(汗)



何だかんだで、
とりあえず、フロントは完成!!



名前がよくわかりませんが「剛性があがる部品」もつけ、
インプ純正サイズ(326)のローターをドリルドして装着。
ディスプレイ用のブレンボウォッチ(笑)みたいになってますが、
パットで綺麗になくなりましたよ。



次にリア。
グローバルのブラケットでビックローター(315)にしてみます。



「NISSAN」の文字はどこへやら。
再成形によりなんちゃってブレンボの完成です。
付属してくるセリカ用ローターを躊躇なくドリルド。
バックプレートはひっぱたき(笑)
要は見た目が大事ですから。


終了時間は17時。
激ヤバです(2次会)



という中で撮った写真ですが、サイドから見ると…



こんな感じ。

題して
「ウイングをトランクスポイラーに変更してサイドマーカーをスムージングした
ためブレーキに目がいく……かも仕様(笑)」



また近々公開します。



PS:すべてスケジュールはクリアさせました。

Posted at 2007/02/25 23:59:24 | コメント(19) | トラックバック(0) | Blitzen進化論 | クルマ
2007年02月19日 イイね!

Blitzen進化論33

Blitzen進化論33結構なペースで更新中です、進化論。

相変わらず、悩みは絶えませんが、
とりあえず、クルマはいい意味でベースが出来ました。

気に入らなかった部分はスムージングで消し去り、
新たにデザインを加えることができるようになりました。


スムージング&加工したところは・・・

・フェンダー
1.サイドマーカースムージング。
2.爪折後の塗装。


・トランク
1.エンブレムスムージング。
2.キーシリンダースムージング

※ウイングが付いていないトランクを用意したため、ウイングなし。


塗装したためしばらくはなにも貼りません。

>>作業の様子はコチラ。



次はこれですから・・・・。
(お疲れモード)



>>詳細はこちら。
Posted at 2007/02/19 23:31:16 | コメント(9) | トラックバック(0) | Blitzen進化論 | 日記
2007年02月19日 イイね!

Blitzen進化論32

Blitzen進化論32全然、日替わりなんて嘘ばっかり・・・・ですいません(汗)

ドタバタしてました。
とりあえず、外装は余分な穴を至るところをスムージングしました。で、その分、ローターに穴あけておきました(爆)


土日で外装&ブレーキをやろうとしたんですが、
写真のローターの着荷が日曜日当日になり、来週にしました。


土曜日ですが、外装を組上げました。
加工・塗装までの作業は、
AUTO MOTIVE GRAESさんにお願いしました。

「想像から創造へ」

まさに描いたような出来に感謝感激です。
手伝ってくださった方のおかげで奇麗に仕上がりました。
一人でやっていたら、相当ヤバかったです(汗)

本当に夜までありがとうございました。そしてお疲れ様でした。

詳細は後日。


Posted at 2007/02/19 00:32:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | Blitzen進化論 | クルマ
2007年02月15日 イイね!

Blitzen進化論31

Blitzen進化論31日替わりと言ったのに、早くも1日空けてしまいました、進化論。

小規模の内容でもうしわけないです。でも構造にはものすごく時間をかけたつもりです。結果的には「ネタ」になってますが、週末にやることは3点とも(3点あるんです)
「構造半年以上」
なんです。



進化論30の答えですが、フェンダーを作りました。
と言ってもノーマルフェンダーです。

ベタベタに爪を折り、野暮ったいサイドマーカー部はスムージングです。
爪は今のフェンダーもベタベタに折ってありますが、塗装等々やり直したくて今回しました!


サイドマーカーのスムージングですが当面はマーカーなしで。
ダクトも考えましたが、ブリッツェンのラインを考えての施工です。
これ以上、頭で考えても仕方ないので、仕上がりが楽しみです。


今日の日替わりパーツはリアローター。
そうです、週末のもう一つの作業はブレーキ。
何も言わずドリルドローター。
4:3配列の14列、49ホール開いてます。

尚ドリルド配列はデザインしました。
(もちろんベンチレーテッドの配慮もしつつ…ウンチャラカンチャラ~ウンチク)
これも楽しみです!!
Posted at 2007/02/15 06:21:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | Blitzen進化論 | クルマ
2007年02月13日 イイね!

Blitzen進化論30

Blitzen進化論30記念すべき30回は携帯から(笑)2月中にはパソコン復帰します。とにかく時間が過密です(謎)今日クルマを預けて来ました!!


今年のスタイル(エクステリア)はどうやら今週末に確立されそうです。


でもドキドキ・ワクワクです。


とりあえずパーツがいっぱいあるので週末まで日替わりで公開しようかなと思います。

まずはココから!!
Posted at 2007/02/13 22:05:36 | コメント(12) | トラックバック(0) | Blitzen進化論 | クルマ

プロフィール

「@roki@カウパー皇子 元気ですよ」
何シテル?   06/13 22:40
レガシィ B4の限定車・Blitzenに乗ってました。弟(通称ジュニア)のオリジナルイエローに全塗装したゴルフ4は冬眠中。今はファミリーカーとしてCX-5買った...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BRGレガシィにステーリアキット取付( *˙ω˙*)و グッ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 23:19:54
スバル(純正) サイドアンダースカート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/21 22:02:08
WAKO'S F-1 / フューエルワン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/04 07:39:38

愛車一覧

マツダ CX-5 Goout (マツダ CX-5)
家族のクルマ、第1弾です!
三菱 トッポBJ トッポジージョ (三菱 トッポBJ)
5速トッポBJ 通勤で大活躍してくれました。 グリルブラック塗装 RS-Rダウンサス ...
スバル レガシィB4 2003 (スバル レガシィB4)
-------- LEGACY B4 Blitzen 2003 model MT FR ...
スバル レガシィB4 2002 (スバル レガシィB4)
---------- LEGACY B4 Blitzen 2002 model MT - ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation