• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なべ.のブログ一覧

2007年01月04日 イイね!

新年!!

新年!!明けましておめでとうございます。

皆さんより遅めの挨拶になりましたが、今年も宜しくお願いします。

昨年(みんカラ)は、下期バテ気味でしたが今年は、年明けからバテ気味です。

PCの不調、プリンターの不調&インク切れ(痛い出費)・・・。
タイヤの溝ないし。


でも、頑張りますんで皆様宜しくお願いします。
Posted at 2007/01/04 00:13:04 | コメント(16) | トラックバック(0) | Private | 日記
2006年09月20日 イイね!

長野バーベキューオフ --後編--

長野バーベキューオフ --後編--いきなり登場しました、このケーキ。
このケーキが登場する前には、空前絶後のバトルが繰り広げられていました。その模様は写真がないので、みっちゃんのBlog、ひよこちゃんのみんカラで・・・・。力を貸してください、みっちゃん、ひよこちゃん。

みっちゃん・第2回、長野でばべオフ。
ひよこちゃん・バーベキューオフin長野

9月にもかからわず、川にダイブ・・・。
びしょ濡れでしたが、とても有意義な時間のあと、ケーキが登場・・・



メンプロの彼女さんの誕生日パーティ兼共同作業の練習・・・。
是非、結婚式には超フラットな駐車場があるところで式をあげてくださいね(*´~`*)
ちょっと気が早いですかね~>メンプロ


更に~・・・



とったど~~!!

って言ってましたが、こちらの彼女も誕生日パーティも兼ねてもらいました。
ありがとうございました★☆
ほんとうに良い思い出になりました。
来年も一緒に参加できるようにホイール並に大事にして連れていきます♪


ついでにご挨拶をすませます・・・



ほんとうのお父様ではありませんが(笑)
「新しいパパ」が出来たと喜んでました(彼女)
「アレ欲しいな~コレ欲しいな~車欲しいな~~。


・・・・


参加された皆様、本当にお疲れ様でした。


次の日は名古屋港水族館に行きました。
これで2連休だけど3連休並みの生活は終わりました。
コメントしようがない名古屋港水族館の写真。
Posted at 2006/09/21 00:09:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | Private | 日記
2006年09月19日 イイね!

複雑な心境。

複雑な心境。長野バーベキューオフの後編の前に、ひとつ報告を・・・。

今朝、バンパーにを発見!!
はい、そこのガッツポーズした人!ヾ(`д´)ノ

傷の痕跡から明らかに当てられている!!
ダメージは塗装面を軽く7cm×4cmの面積を削ってまっせ~~。
↑地肌は見えないので、さほど目立ちませんが(涙)

最近、洗車してなかったので気づくのが遅かったのかも~~って思いながら。でも日曜日はそんならしきものには気づかず・・・(サブ)結構、ショックです。


まぁ、冬にはフロントは塗装するつもりだったので良いかな・・・。
職場のクルマには疑ってかかりますが・・・。


ん~~複雑な心境( ̄^ ̄)

1.バンパーやホイールは少し擦ってショックなのにフェンダーはかなりボロボロなに平気なこと。

2.さらにボロボロ・フェンダーは作り直しても、家の砂利道で確実に今の車高では再度砂利で削られるというのは確定的なのに車高を上げないこと。

3.あれだけがんばったモニターは最近は電源すら入らないこと(笑)

4.こっそり出かけていても一方的に見られていること。

5.その原因は赤い車であることには間違いないがやめられないこと・・・・チクショ~
Posted at 2006/09/19 22:11:00 | コメント(10) | トラックバック(0) | Private | 日記
2006年09月11日 イイね!

大阪・ドタバタツアー。悪霊の神々。

やる気のない日曜日…。

そんな時に星さんから宛のないホイール探しの旅にご一緒さてせもらいました。
ライバルのみつをさんも同行です。メラメラ。

迎えに来てもらいクルマに乗り、
行き場を聞いてみたら…、

大阪・・・・。

そう・・・

ドタバタツアー。
悪霊の神々。誰が悪霊ですか??


てっきり愛知か三重かと思ってました。
そう大阪に行くなら四日市経由でこの方もご一緒です。

・・・そしてあっと言う間に着きました。



「大阪マルゼン」
正直言って一度にこんなにホイール見たことなかったのでワクワク。
1階はこんな感じでディスプレイされていました。

個人的には、このお店の2階にあるようなホイールが好きみたいです。
23インチ。
デカすぎて、よくわかりません。
横のホイールは何インチ・・・?
SUV乗っていたら果たして履くのだろうか・・・。

Antera
アンティーラ
349!!
生で初めて見ました。
クオリティの高さは絶品ですね。
18インチなら5H100ありますよ☆★

Breyton
ブレイトン
あぁ・・・・かっこいい!
でも5H100に普通には付きませんよ。
個人的にはビジョンが好きですね。
こんな感じか~~(*´~`*)


ホイール選びは本当に悩みますよね!?



最後は亀八でお食事しました。


少しはやる気出て来ましたよ♪何のよ??
Posted at 2006/09/11 23:20:46 | コメント(13) | トラックバック(0) | Private | 日記
2006年08月29日 イイね!

登竜門。

今週の土曜日に会社でパーティーがあります。
毎年、パーティーの催しに・・・

カラオケ

があります。
基本的には新入社員の子が歌います。
どこの会社でもそんな感じでしょうか。

しかし、今年は新入社員が次々と移動してしまいました。
それはしょうがないです。
でもなぜか僕が歌うことになってます((((( ;゜Д゜)))) ガクガクブルブル

可愛そうなので先輩と歌うことを許可されました。
そうそれはいいんです。
続いて、曲選びですが、最近の曲は覚えなく、歌えなく、
先輩に考えてもらいました。

これでいいじゃない~~って言われて、チャクメロ聞かせてもらって
「あ~これでしたね、OKですよ~」
って。先輩は完璧らしいので問題ない・・・。

それで借りてきました。



「湘南乃風:純恋歌」

はい、チョイ恥ずかしい・・・(*´~`*)
で聞いてわかった事、

7分11秒もあるじゃないですか~~。
サビしか知らなかった~~涙

そんなにいっぱい歌いたくありません(汗)
それにかなり歌いづらい感じです、僕的には・・・。
なにより覚えられません!!
次々となんか言っているから・・。

一応、曲変更は出来るようなので交渉してみようかな・・・。
そう、変更するなら・・・



タッキー&ツバサ。

夢物語
HO!サマー☆

で決まりでしょ!!??
勘違い・・・どうするオレ!?
Posted at 2006/08/29 22:26:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | Private | 日記

プロフィール

「@roki@カウパー皇子 元気ですよ」
何シテル?   06/13 22:40
レガシィ B4の限定車・Blitzenに乗ってました。弟(通称ジュニア)のオリジナルイエローに全塗装したゴルフ4は冬眠中。今はファミリーカーとしてCX-5買った...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

BRGレガシィにステーリアキット取付( *˙ω˙*)و グッ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 23:19:54
スバル(純正) サイドアンダースカート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/21 22:02:08
WAKO'S F-1 / フューエルワン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/04 07:39:38

愛車一覧

マツダ CX-5 Goout (マツダ CX-5)
家族のクルマ、第1弾です!
三菱 トッポBJ トッポジージョ (三菱 トッポBJ)
5速トッポBJ 通勤で大活躍してくれました。 グリルブラック塗装 RS-Rダウンサス ...
スバル レガシィB4 2003 (スバル レガシィB4)
-------- LEGACY B4 Blitzen 2003 model MT FR ...
スバル レガシィB4 2002 (スバル レガシィB4)
---------- LEGACY B4 Blitzen 2002 model MT - ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation