• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月14日

食べたり、食べたり、食べたり。

そういえば、最近うどん屋に行ってないな~。
最後に食べたのいつだろ?

というわけで、今日は久々に県内ドライブです(^^;
まずやってきたのは

はゆか。

ここは大西洋の白鳥さんに連れて行っていただき、その後5月の四国ロドスタMTG香川県Ver.の時にNA組をお連れしたうどん屋でもあります。

注文したのは

ぶっかけおろし大の冷たいの。
・・・のはずでしたが、おろしが載ってなくて普通のぶっかけうどん大(320円)でしたの…。
ってか、最初に「はい、お待たせしました。」って出されたのがかけ小で熱いのでしたが何か?
オバチャン、頼みますよ。
前に注文した人のでした(^^;


どうです?
光ってるでしょ?
そりゃストロボ炊いて撮ったんだもの(><)

コシがあってうまい。
讃岐うどんに慣れていない人は、硬いと思うかもしれません。
自分はこれくらいが好きですよ。

はゆかはだしを濃いのと薄いのを選ぶこともできますので、お試しあれ。


次に寄ったのが道の駅空の夢もみの木パーク。
ここで以前、黒ごまアイスを食べたのが凄くおいしくて、また食べようと思ったんですが、

面白そうだったので買ってしまいました(わら


あのブツブツがひまわりの種かな?
ピーナッツみたいで香ばしくておいしかったですよ。
ハムスターになった気分(^^;

続いてやってきたのが

丸美家食堂。
ここもはゆかと同じく、5月の四国Ver.でNA組をお連れしたところです。
注文したのは

しょうゆうどん大(200円)。


どうですこのツヤツヤした麺!
ここにしょうゆを垂らしていただきます。
3周くらいしょうゆをまわしかけ。


これもうまーい。
讃岐うどんはシンプルなのに限りますね。

うん、満足満足。


ひまわりの種アイスを買ったところで

アケビを見つけたので、思わず買ってしまいました。
そのまま食べるものと思いきや、煮物等に調理して食べる方法もあるんですね。

それから、PCデ○で

8GBのSDカードを購入。
2470円だったの♪
今使っている2GBを買った時もそれくらいだったような…。

ちなみに明日は16GBのが4970円で買えますよ。
デジカメが対応しているのかどうかですけど(^^;


さて、明日は…。

ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2008/09/14 17:35:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

値段が昭和過ぎる食堂
アーモンドカステラさん

Claudeがどのように学習してき ...
ヒデノリさん

早く通り過ぎてくれ
ふじっこパパさん

台風に追いかけられる、こだま712号
Zono Motonaさん

皆様、おはようございます。台風一過 ...
skyipuさん

タイヤの空気はタイヤから漏れる‼︎
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2008年9月14日 17:41
うむ、ワタシのよく逝くうどん屋さんばっかりじゃ(^_^;)
コメントへの返答
2008年9月14日 17:44
あそこらあたりですからね~。
太郎とやまうちにも行こうかと思いましたけど、次の機会に置いておきます。
2008年9月14日 17:46
食べたり、食べたり、食べたり。らじばんだり(汗

「はゆか」に突撃を思案中ですwww
コメントへの返答
2008年9月14日 17:57
「らじばんだり」ってどういう意味ですか?(素で

「はゆか」は高松から行くなら国道32号~国道377号がわかりやすいかな?
2008年9月14日 18:14
善通寺で擦れ違ったから何処へ行かれるのかと思ってましたが、うどん屋でしたか。
それと「らじばんだり」はダブルタッチの持ちネタです。(笑)

http://jp.youtube.com/watch?v=8hsck6mKyYs&feature=related
コメントへの返答
2008年9月14日 18:32
クーペGTとすれ違った記憶はありませんから、トラックでした?
僕どっちに向かって走ってました?
高瀬にも寄っていたので。

ダブルダッチすら知りませんでしたが(汗
2008年9月14日 19:12
トラックでした。私が右折しながら手を振っても、師匠はまるで気付かなかったみたい。(;^ω^)
319号を琴平方面に向かってました。高速の高架の下辺りの交差点です。

ダブルダッチは知らなくてもラジバンダリは知ってるっていう人、多いと思われ。(笑)
コメントへの返答
2008年9月14日 19:22
やっぱり。
まったく気がつきませんでした(><)

ああ、思い出しましたよ。
ドライバーまでは見なかったなあ。

ラジバンダリも知りません。
流行に乗り遅れてます(凹
2008年9月14日 19:31
明日は・・・?
コメントへの返答
2008年9月14日 19:49
知りたい?
2008年9月14日 19:43
わぁ、うどん美味しそうですねぇ~

明日・・・・・・・・・・なっ何があるんでしょうか?すんごく、気になりますねぇ・・・ふふふふふふぅふふふ
コメントへの返答
2008年9月14日 19:50
うどん屋巡りもたまにはいいかもですよ?

明日・・・・・・・・・・雨みたいですが(泣
雨だったらうどん屋巡りますか?(わら
2008年9月14日 20:15
明日わ、ワラシとすれ違いか・・・?(藁

コメントへの返答
2008年9月14日 20:22
ということは、明日アソコに行くのね。
2008年9月14日 20:34
気軽にうどんツアーができるなんて羨ましいです☆

コメントへの返答
2008年9月14日 20:46
ちょっと歩いたらうどん屋に当たりますから(><)
2008年9月14日 21:22
今度のうどん国不法侵入は
いつになることやら…w
コメントへの返答
2008年9月14日 21:49
水曜日水曜日♪
2008年9月14日 21:47
うどん 美味しそうですねぇ
以前はソバ党だったのですが
近頃はうどん党に成りつつ・・・

炭水化物バンザイ!
コメントへの返答
2008年9月14日 21:53
讃岐に生まれ育ちましたので、讃岐うどんは主食と言ってもいいですね。
そばもうまいですが、うどんもいいですよ~。

ラーメンもパスタも好きです(><)
2008年9月14日 21:56
だんちょ~のうpする画像わ
何故か超ウマウマそうNE
凄いなぁ~♪(わらら
コメントへの返答
2008年9月14日 22:03
外出先だからきっと携帯から見てくれてるのかしら…。最近文中の画像も携帯から見れるようになりましたのよね。いちいちクリックするのが面倒ですが。ありがとうございますm(_ _)m ペコリ
2008年9月15日 1:12
今日(昨日)はどうもでした(^^)

サプライズの時すでにこんだけ胃袋に格納してたんですか…

明日(今日)は…天気が良かったら代車でお山へクルマを見に行くかも(笑)
コメントへの返答
2008年9月15日 6:27
あれ、アッサリ通るといいですね(^-^)

いえいえ、サプライズ以前に寄ったのははゆかだけで、あとはお店を出てから寄ったんですよ(^-^)

雨が降ってたら引き返すかも(爆
2008年9月15日 11:44
ツヤツヤしてホント美味しそう~♪
今度食べに行こうかしら?(笑)

あけびは子供の頃、よく取って食べてました。
甘いのですが種が多いのがチョット…。
コメントへの返答
2008年9月15日 17:18
5月を思い出しました?(笑
23日、いかがでしょうか(しつこいかしら

…取って……盗って?
食べたことがあるようなないような。記憶がなくて。種が多いのは印象にありますね~。
2008年9月15日 16:41
め・・・・・
目の毒がいっぱい・・・(w

あ~~~~~
うどん食べたい~~~~(ノД`)シクシク
(お盆に食べたとこなのに・・・
禁断症状が起きるぢゃないのっ!w)

ひまわりの種アイスも、食べてみたかったんよねぇ~~♪
コメントへの返答
2008年9月15日 22:25
うふふふ。
これからも毒撒き散らしますから(笑

今日もうどん屋に行って来ましたよ~。綿谷が休みだったのが残念でしたけど。

ひまわりの種アイスなんて初めて見ましたけど、なかなかおいしかったです。
2008年9月15日 16:49
美味しそうですね。ちょっと走るとおうどん屋さん。沢山食べて もう暫くはいらないわ って思っていても なぜだか いつの間にか 食べちゃてるのよね。
コメントへの返答
2008年9月15日 22:30
そうなんですよ。
讃岐人にとってうどんは主食みたいなものですから、たくさん食べても飽きることはないですよ。
最近食べてなかったので余計おいしかったです。

プロフィール

「@Kitta1959 さん ありがとうございます!何事もなければ、あと4年あれば充分イケますね。」
何シテル?   08/31 16:28
平成14年9月に初の愛車となるNB6Cが納車。 50万km走って令和2年4月に一時抹消登録をしました。 平成27年5月にND5RCを増車しました。 こ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ブロアモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/05 11:17:12
シフト、サイドブレーキブーツ、コンソールリッド赤化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/15 22:18:50
ロードスター30周年パレードラン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/16 20:07:29

愛車一覧

マツダ ロードスター 新ガチャピン号 (マツダ ロードスター)
2015年4月4日注文。 5月23日土曜日に納車しました。 グレードはS、ボディカラー ...
マツダ ロードスター ガチャピン号 (マツダ ロードスター)
平成14年9月に新車で購入した愛車です。 走りよりも見た目重視なので、エンジンはノーマル ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
父の車でした。 平成17年2月納車。 車内では、エンジンかかってるのか? と疑うほど静か ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
スズキキャリィからの乗り換え。 米を作っていましたので、軽トラは必需品でした。 数年前 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation