• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月08日

第14回おはつのレポ

3日の話ですが、よろしいでしょうか?w

この日は第14回おはつのの日。
1時半起床、2時08分に自宅出発。
高松西ICからひたすら高速を走り、

7時23分に角島に到着。
途中山口JCTあたりで激しい雨に降られましたが、美祢ICを降りた時にはあがっていました。


10時を回り、

皆で角島大橋を渡って角島を半周します。
何回渡ってもいいですね^^

国道191号から県道66号に左折し、やってきたのは
 
妙見山展望公園。
ここには初めて来ました。
眺めがよかったですね~。


ここからは

角島が見えるんですよ。

広域農道を走って
 
千畳敷に到着。
この日は祝日だったにもかかわらず、駐車場はガラガラでした。

バイキングビレッジ北長門でバイキングを食べ、
 
秋吉台の長者ヶ森駐車場に到着。
ここでしばらく駄弁ったあと解散となりました。


この日は終始お天気で、絶好のオープンドライブ日和になりましたね。
素晴らしい景色も見ることができましたし、ドライブも楽しめました。


帰りも美祢ICから高速に乗り、ひたすら走ります。
帰宅したのは20時半でした。



参加者の皆さんです(順不同)。






けるさんのデミオを撮るのを失念してしまいました。
すみません。


そして

角島から終始先導してくださったぶら坊さん、ありがとうございました。
次お会いするのはいつのことになるんでしょうね…。なんか今日、似たような人を見たような気が(><)


今回の参加台数は17台でした。
詳しくはフォトギャラをご覧ください。




燃費記録
燃費記録331回目


フォトギャラリー
第14回おはつの(21.11.3)【その①】
第14回おはつの(21.11.3)【その②】
第14回おはつの(21.11.3)【その③】
第14回おはつの(21.11.3)【その④】
第14回おはつの(21.11.3)【その⑤】
第14回おはつの(21.11.3)【その⑥】
第14回おはつの(21.11.3)【その⑦】



高松からでも日帰りは充分可能ですので、香川の方もぜひ一度行ってみてくださいね^^
ブログ一覧 | おはつの | 日記
Posted at 2009/11/08 21:30:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タクシーで走る,電池の経済学
きリぎリすさん

テーマはドイツ車🇩🇪
さいたまBondさん

今日でプレオプラスに乗り始めて2年 ...
エキスパートさん

夏休み 宮崎観光🚗
なぎへいさん

色々と買ってしまった
どやちんさん

108【喜多方ラーメン】グルメレポ ...
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2009年11月8日 21:34
>高松からでも日帰りは充分可能です

普通の人にはチト厳しいかと?
一日10時間以上運転して、翌日の仕事に支障をきたさない人はそんなに多くないと思います^^。
コメントへの返答
2009年11月9日 19:03
おかしいなあ。
普通に仕事したんですけどね(^^;

前日の晩に早く床につけば大丈夫だと思いますよ。で、帰ってきて早めに休めば疲れも残らないし(^^)v
2009年11月8日 21:35
やっぱロングランいいですなぁ。
nekoも今週末は
ムフ♪(ナゾ
コメントへの返答
2009年11月9日 19:06
ドライブが大好きですからね~。
もしかして荒らしに来るの?(わら
2009年11月8日 21:37
角島の画像は何回見てもいいですよねえ!(^^)! 今度、中国耐久する時は迷わず寄ろうっと(゚∀゚*)))))))))))ダダダダ~
香川から日帰りではちとキツイ様な…(´Д`)ハァハァ
コメントへの返答
2009年11月9日 19:14
いいでしょ?
ぜひ寄ってみてくださいね。けいすけさんならちょっとそこまででしょ?^^
深夜2時くらいに出れば大丈夫(><)
2009年11月8日 21:50
20周年の広島からの帰りで己の限界を知りました…まさかあんなに限界が低いとは(゜д゜;)
角島行きたいですが、次の日を休みにしないと仕事中に倒れるかもです…(笑)
コメントへの返答
2009年11月9日 19:19
この軟弱者ぉぉおおおお(笑
まあ普通は角島往復は1泊2日でしょうね。
角島周辺には安い宿がないので、ちょっと離れたところで宿をとらないといけないかも。
周辺の道はいいですから、ドライブには最高ですよ^^
2009年11月8日 22:01
素晴らしい秋晴れ!良かったですね♪
仕事が片付かず、参加出来ませんでした。
「妙見山展望公園」行ってみたいですね。

コメントへの返答
2009年11月9日 19:23
山口JCT~角島直前までは曇ってまして心配していたんですが、角島以降は晴れててよかったです。
今回は残念でしたが次もありますもんね^^
あの公園からの眺めはよかったですよ~。
2009年11月8日 22:15
相変わらずの元気ですNE
(* ^ー゚)ノ
コメントへの返答
2009年11月9日 19:26
ドライブが癒してくれます^^
いつ行きます?( ̄ー ̄)ニヤリッ
2009年11月8日 23:33
角島・・・キレイな場所ですよね♪
僕も早く行かねばと思いつつ・・・今に至ります^^;;

風車のある展望公園もイイですね~
必ず行かねば~__〆(..)メモメモ
コメントへの返答
2009年11月9日 19:28
写真より現場で見ると何倍も感動しますよ。
ぜひぜひ行ってみてくださいね。

風車のある公園なら、高知にも愛媛にもありますよ~♪
冬になるまでにぜひ^^
2009年11月9日 9:32
景色いいですねぇわーい(嬉しい顔)
僕もシティ並べてツーリングとかしてみたいのですがw
コメントへの返答
2009年11月9日 19:32
感動モノですよ^^
呼びかけてみてはいかがですか?
2009年11月9日 10:00
今回は素晴らしい新コースも行かれたようで、とてもいい所ですね~

日帰り角島、若いですね~冷や汗
コメントへの返答
2009年11月9日 19:40
すべては先導してくださったぶら坊さん様様でしたよ^^

逆算して早く寝てましたから大丈夫でした^^
2009年11月10日 19:00
私のロドの写真がない…
と思ったらあんなに大きく(^^)アリガトウゴザイマス

今回もご参加ありがとうございました。
今年の「おはつの」、香川の方なのにほぼ皆勤賞には頭が下がる思いです。
また来年も(3月以降ですね^^)お待ちしています♪

それまでにまたどこかで♪(うどんかラーメンかケーキか…^^)
コメントへの返答
2009年11月10日 20:34
一日お世話になりましたからね~。
改めてありがとうございました。

いえいえ、楽しいから参加してるわけですからね^^
欲を言えばALL下道で往復したいところですが、宿代とフェリー代が…。
1月はアレしちゃって懲りてますので、あたたかくなってからですかね。

あ、ケーキならちょうど今週末にバイキングが♪…と煽ってみる^^

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 中部ミーティングから帰宅
2025年09月08日 05:30 - 17:36、
524.22 Km 11 時間 37 分、
2ハイタッチ、バッジ52個を獲得、テリトリーポイント500pt.を獲得」
何シテル?   09/08 17:37
平成14年9月に初の愛車となるNB6Cが納車。 50万km走って令和2年4月に一時抹消登録をしました。 平成27年5月にND5RCを増車しました。 こ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ブロアモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/05 11:17:12
シフト、サイドブレーキブーツ、コンソールリッド赤化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/15 22:18:50
ロードスター30周年パレードラン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/16 20:07:29

愛車一覧

マツダ ロードスター 新ガチャピン号 (マツダ ロードスター)
2015年4月4日注文。 5月23日土曜日に納車しました。 グレードはS、ボディカラー ...
マツダ ロードスター ガチャピン号 (マツダ ロードスター)
平成14年9月に新車で購入した愛車です。 走りよりも見た目重視なので、エンジンはノーマル ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
父の車でした。 平成17年2月納車。 車内では、エンジンかかってるのか? と疑うほど静か ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
スズキキャリィからの乗り換え。 米を作っていましたので、軽トラは必需品でした。 数年前 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation