お友達の
あっぱれさんと
大西洋の白鳥さんが、面白いことを書かれていましたので
マネして倣って書いてみたいと思います。
自分は1979年生まれで現在29歳。
記憶にあるアニメと言えば、
ドラえもん、サザエさん、ドラゴンボール、ドラゴンボールZ、ちびまるこちゃん、おぼっちゃまくん、ダイの大冒険、スラムダンク、金田一少年の事件簿、探偵学園Q(この辺は最近か)等たくさんありますが、
そんな中でも気に入っているアニメがあるんです。
それは、
『宇宙戦艦ヤマト』。
「“そんな中でも”って挙げてる中に入ってないやないかい!」というツッコミはなしで(^^;
もちろん、リアルタイムでは記憶なんか全くありません。
生まれる前のアニメですからね。
『宇宙戦艦ヤマト』との出合いは、小学校高学年か中学生の時に、テレビせとうちで放送された、宇宙戦艦ヤマトの劇場版シリーズを録画するように父親に頼まれた時でした。
録画したものを一緒に観ているうちに、その面白さにハマッていったんです。
大人になってから、TVシリーズ&劇場版の全てのDVDをオトナ買いいたしました(><)
『宇宙戦艦ヤマト』は、たまにある“懐かしののアニメソング”とか“懐かしのアニメランキング”とかのTV番組で必ず出てきますよね。
音楽も実に素晴らしいものでした。
主題歌は高校野球の応援歌の定番になるほど有名ですが、自分は以下の曲も大好きです。
ささきいさお 真っ赤なスカーフ
<object width="425" height="344">
</object>
TVシリーズPART1のエンディング曲。
ジュリー ヤマトより愛をこめて
<object width="425" height="344">
</object>
3分30秒過ぎから始まります(^^;
劇場版『さらば愛の戦士たち』のエンディング曲。
こちらのほうがいいかも。
布施明 愛よその日まで
劇場版『ヤマトよ永遠(とわ)に』の挿入歌。
なぜか貼れないので
こちらからどうぞ。
もうね、サイコーですよ。
あっぱれさんのブログのコメにも書いたんですが、最近のアニメソングって、詞の中にキャラクター名や必殺技なんか全く入ってないものが多くなった気がしませんか?
それってアニメソングなんでしょうか疑問です。
昔のアニメソングには、元気玉とかデビルウィングとか織り込まれてましたもんね(笑
さてさて、皆さんのお気に入りアニメソングはどんなものですか?
この記事は、
お気に入りのアニメソング について書いています。
この記事は、
マイベストアニソン四天王オープニング編 その1 について書いています。
ブログ一覧 |
ぼそぼそっと | 日記
Posted at
2008/06/18 23:13:07