• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月27日

久しぶりの五色台

午前中はおいしいケーキを堪能。
さて、これからどうしたものか。

そういえば、ドン亀さんが昼から五色台に上がるんだっけ。
五色台って5月の四国ロードスターミーティング香川県Ver.以来行ってない(^^;
よし、五色台に行こう。

先日の佐田岬ツーリングから帰ってきて、ようやく燃料警告等が点灯したので、途中で給油
今回の燃費は14.12㌔/㍑でした。
まあまずまずかな?

マッタリ走っていたら、

後ろから追ってくる車が。
ドン亀さんでした(^^;
同じ目的地を目指しているとは言え、事前に打ち合わせてもいないのにたまたま一緒になるなんてなかなかないことです。
でも、ドン亀さんとは今回のようなことは初めてではなくて、昨年5月のこの時もそうでした。
僕は岡国へ、ドン亀さんはNAインプの全国オフへ向かっていて、ホントに偶然一緒になったんでしたよね。
同じようなことは大西洋の白鳥さんともあって、昨年5月にStay for OASIS会場に向かっていた時も偶然合流しましたし、前述の四国ロードスターミーティングの待ち合わせ場所に向かっていた時もそうでした。
何かこう…見えない糸で繋がってるような。
それが若い女性だったら間違いなく…(ぼそそそ

話が逸れてしまいました(^^;



ほどなくして五色台のたこ焼き屋がある駐車場に到着。
日曜日だというのにガラガラ!
バイクですら1台もいませんでした。
この暑さじゃあ上がってこないんでしょうかねぇ。

実はこの日はドン亀さんが管理人を務めているグループの例会だったんです。


が、待てども誰も来ず(^^;




この暑い中、たこ焼きを食べるなんてことはせず、

かき氷をいただきました(^-^)
珍しいオレンジのかき氷なの。

かき氷は久しぶりに食べたこともあって、やけにうまかったですね。



ここからは瀬戸内海を見ることができます。
※空の黒いのはレンズの汚れです。



瀬戸大橋も見えるんですよ~。


今日もホントに暑い!
今日の最高気温は37.3℃だったとか。



オープンにしてるなんて信じられな~い(><)


14時前まで待ちましたが、誰も来ないので解散。

ドン亀さんはショップへ、僕は帰途につきました。



ちょっと前までは、こんな光景は考えられませんでした。
僕はロードスターを単に通勤だけに利用し、毎日平凡な生活を送っておりました。
それがみんカラに登録して以降、失礼ながら親子ほどもトシの離れた方と仲良くさせていただくようになり、こうして一緒にドライブしている。
普通に生活していたらこんなことはありえませんでした。



かわいいカプチーノのお尻を眺めながら、そう感慨に浸った瞬間でした。

ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2008/07/27 22:08:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ルノースポールでミーティングのその ...
Takeyuuさん

北の国から…深いです😌
伯父貴さん

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

せんべいのサンドとは…
アーモンドカステラさん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

この記事へのコメント

2008年7月27日 22:35
確かにみんカラならではの接点は
嬉しい限りですよね。
私も同感でございます。
コメントへの返答
2008年7月28日 6:55
大袈裟かもしれませんが、人生が変わりましたからね。
思ってもなかったことです。
2008年7月27日 22:38
>かき氷をいただきました(^-^)
アナタ確かその前にケーキ23個を…

五色台晴れていて景色がきれいですねー!
私が訪れた5月の時は曇っていたので晴れた時に行ってみたいなぁ。
うどんも食べたいし…
涼しくなったら行こうかな?
コメントへの返答
2008年7月28日 7:01
え?
きっと気のせいでは(わら

そうなんですよ。
あ、5月はそうでしたっけ。
今の時季は暑くてかなわんですわ。
涼しくなったらぜひおいでくださいね~。
うどん屋ご案内しますよ(^-^)
2008年7月27日 22:45
えぇぇぇぇぇ~

一人も来なかったの??(あせあせ

冷会?霊怪?

ごみんね~(たきなみだ
コメントへの返答
2008年7月28日 7:08
そうなの。

事前にスレをチェックしてましたので、誰も来られないことはわかってはいたんですけどね。

2008年7月27日 22:56
こんばんは。
コメント失礼します。

今日の五色台、誰も来なかったんですか!?
一応、掲示板で仕事の為不参加の旨を伝えたのですが

ちゅうにっちさんもせっかく来て頂いたのに、なんだか申し訳ありませんでしたm(_ _)m
コメントへの返答
2008年7月28日 7:11
書き込みありがとうございます。

そうなんですよ。
はい、自分もドン亀さんのブログとスレッドをチェックしていましたので、皆さん用事があってこられないことは把握してはいました。

まあ自分は部外者ですから、ただ登ってきただけですので(^-^)
2008年7月27日 22:57
やっぱし一人も来なかった(T_T)
わ~~~ん泣いてやる!!!
予想通りだけど・・・

浜街道の交差点でポンッと黒いロドが飛び出したの。
ほいで、青信号で出たらお尻についちゃった。
見えない糸で繋がってたのね~(^_-)-☆

コメントへの返答
2008年7月28日 7:13
来ませんでしたねぇ(^^;
まあ皆さん来られないって書き込んでましたもんね。

>飛び出した
皆さんに誤解されたら困ります!
青信号で曲がったんですから(汗

これからもよろしくお願いしますね(^-^)
2008年7月27日 23:24
私もまた行きたいです~☆
うどんも…五色台も(笑)
コメントへの返答
2008年7月28日 7:14
香川版は満濃池森林公園~うどん屋巡り~五色台で固定かしら(笑
2008年7月27日 23:33
雲が夏ですねぇ^^)

見慣れた風景。
帰省した気分になりました(笑)
コメントへの返答
2008年7月28日 7:16
入道雲ですね!

いつ帰ってこられるんですか?
まさかこれで帰ってこないなんて(笑
2008年7月27日 23:53
僕も、今日夕方に五色台行ったんよ。その時はバイカーさん達が、6台ぐらい休憩してましたよ。ちなみに、僕も同じかき氷食べました。もしかして、僕とちゅうにっちさんも何かしろの糸で・・・・・・・・・・・・・・(ポッ
コメントへの返答
2008年7月28日 7:19
夕方といえども暑かったでしょ?
この時期にライダースーツは地獄(^^;

あらま、ロド乗りは波長が合うのかしら?
かき氷の糸ですね(わら
2008年7月28日 0:07
う~ん思い起こせば…数年前
アナタのブログを見て
綿谷に行き!
五色台に行ったのも夏でした(^_^;)

しかし二人っきりって(-_-;)
コメントへの返答
2008年7月28日 7:31
そうでしたね~。
ばつ丸さんとの出会いもみんカラがなければなかったでしょう。あの時はみんカラ友達とドライブしてたわけですからね。

これからのことを話したりして有意義な時間でしたよ。
2008年7月28日 5:28
みんからって凄い!(笑
コメントへの返答
2008年7月28日 7:32
批判される方もいますけど、僕は登録してよかったと思っています。
2008年7月28日 10:08
久しぶりです!五色台懐かしいですね!数年前までは夜な夜な走ってたのに・・・。いろんな人と出会って楽しいモーターライフを過ごしました。こんな出会いもすばらしいですね!
コメントへの返答
2008年7月28日 18:31
久しぶりだね~。
お互い同じ学校に通った同級生なんだから、タメ語でいきましょうや。

今でも信じられないよ、意外すぎて。
あの君が・・・。
ってそりゃお互いさまか。
夏はこっちに帰ってくるのかな?
2008年7月28日 13:30
五色台ですか!!
私は 多い時は 週一で いきますね。
仕事中に 仕事帰りに 暇してる休日に…
五色台気に入ってます↑↑↑
次回は 誘って下さいね!!!!!
コメントへの返答
2008年7月28日 18:34
週一ですか!
五色台は流すにはちょうどいい場所ですよね。自然も一杯だし、散策するのにもいいですね。

はい、お誘いしますね(^-^)
2008年7月28日 18:58
次のGTOはいつ?
コメントへの返答
2008年7月28日 20:28
さあ…。
来月はTKLだしねぇ。
ドン亀さんに聞いてみて(^-^)/
2008年7月28日 19:59
五色台からの眺め、イイですね~。
いつも対岸から眺めては「平井さんもここに来たんだよなぁ~」と呟いております。

私?? 実は香川県はいつも素通りで行った事ありません。
コメントへの返答
2008年7月28日 21:43
休暇村からの眺めもいいですよ~。

そういえばそうでしたね。
昨年の話でしたか。

おっと、これは意外!
おいしいうどんを食べにきてね(^-^)
2008年7月28日 20:35
小文字が何を書いているのか、見なくても解ってしまった。(笑)
コメントへの返答
2008年7月28日 21:44
持っていき方がそれでしたから(^^;

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] NDロードスター10周年ミーティング2025 in 箱根 お疲れさまでした!
本日6:31-16:49、
102.38Km3時間53分、
2ハイタッチ、バッジ11個を獲得、テリトリーポイント60ptを獲得」
何シテル?   08/03 16:51
平成14年9月に初の愛車となるNB6Cが納車。 50万km走って令和2年4月に一時抹消登録をしました。 平成27年5月にND5RCを増車しました。 こ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ブロアモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/05 11:17:12
シフト、サイドブレーキブーツ、コンソールリッド赤化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/15 22:18:50
ロードスター30周年パレードラン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/16 20:07:29

愛車一覧

マツダ ロードスター 新ガチャピン号 (マツダ ロードスター)
2015年4月4日注文。 5月23日土曜日に納車しました。 グレードはS、ボディカラー ...
マツダ ロードスター ガチャピン号 (マツダ ロードスター)
平成14年9月に新車で購入した愛車です。 走りよりも見た目重視なので、エンジンはノーマル ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
父の車でした。 平成17年2月納車。 車内では、エンジンかかってるのか? と疑うほど静か ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
スズキキャリィからの乗り換え。 米を作っていましたので、軽トラは必需品でした。 数年前 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation