午前中は
おいしいケーキを堪能。
さて、これからどうしたものか。
そういえば、
ドン亀さんが昼から五色台に上がるんだっけ。
五色台って5月の
四国ロードスターミーティング香川県Ver.以来行ってない(^^;
よし、五色台に行こう。
先日の
佐田岬ツーリングから帰ってきて、ようやく燃料警告等が点灯したので、途中で
給油。
今回の燃費は14.12㌔/㍑でした。
まあまずまずかな?
マッタリ走っていたら、

後ろから追ってくる車が。
ドン亀さんでした(^^;
同じ目的地を目指しているとは言え、事前に打ち合わせてもいないのにたまたま一緒になるなんてなかなかないことです。
でも、ドン亀さんとは今回のようなことは初めてではなくて、
昨年5月のこの時もそうでした。
僕は岡国へ、ドン亀さんはNAインプの全国オフへ向かっていて、ホントに偶然一緒になったんでしたよね。
同じようなことは
大西洋の白鳥さんともあって、
昨年5月にStay for OASIS会場に向かっていた時も偶然合流しましたし、前述の四国ロードスターミーティングの待ち合わせ場所に向かっていた時もそうでした。
何かこう…見えない糸で繋がってるような。
それが若い女性だったら間違いなく…(ぼそそそ
話が逸れてしまいました(^^;

ほどなくして五色台のたこ焼き屋がある駐車場に到着。
日曜日だというのにガラガラ!
バイクですら1台もいませんでした。
この暑さじゃあ上がってこないんでしょうかねぇ。
実はこの日はドン亀さんが管理人を務めているグループの例会だったんです。
が、待てども誰も来ず(^^;
この暑い中、たこ焼きを食べるなんてことはせず、

かき氷をいただきました(^-^)
珍しいオレンジのかき氷なの。
かき氷は久しぶりに食べたこともあって、やけにうまかったですね。

ここからは瀬戸内海を見ることができます。
※空の黒いのはレンズの汚れです。

瀬戸大橋も見えるんですよ~。
今日もホントに暑い!
今日の最高気温は37.3℃だったとか。

オープンにしてるなんて信じられな~い(><)
14時前まで待ちましたが、誰も来ないので解散。

ドン亀さんはショップへ、僕は帰途につきました。

ちょっと前までは、こんな光景は考えられませんでした。
僕はロードスターを単に通勤だけに利用し、毎日平凡な生活を送っておりました。
それがみんカラに登録して以降、失礼ながら親子ほどもトシの離れた方と仲良くさせていただくようになり、こうして一緒にドライブしている。
普通に生活していたらこんなことはありえませんでした。

かわいいカプチーノのお尻を眺めながら、そう感慨に浸った瞬間でした。
ブログ一覧 |
ドライブ | 日記
Posted at
2008/07/27 22:08:34