• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゅうにっちのブログ一覧

2009年08月24日 イイね!

阿讃車載映像 謎スポさんを追え!

土曜日の第12回みんカラ讃岐人阿讃サーキット走行会で撮影した動画をアップしていきます。

謎スポさんのヴィヴィオを追いかけます。




謎スポさんとはほぼ同じタイムなので、いつも楽しく走らせてもらってます^^


今後しばらく、一日に複数アップしていく事になるかと思いますがご了承ください。
Posted at 2009/08/24 07:28:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | 阿讃サーキット | 日記
2009年05月20日 イイね!

GW締めは、阿讃サーキット走行会参加

6日の話ですが、よろしいでしょうか?w

この日は自分がお世話になっている、高瀬のショップ主催の走行会。
毎年GW中に行われている恒例の走行会です。
もちろん今年も参加することになっていました。

 
朝、友達らと一緒に阿讃サーキットに向かっている時は、こんな天気でした(^^;
どうなることかと思いましたが、阿讃サーキットに到着してからは雨はあがり、次第に路面も乾いてきました。

これでちゅうにっち雨男説も払拭♪…なのか?



午前中は各クラス1枠ずつフリー走行をしてから10周の模擬レース。
午後からはABとCD2つに分かれてフリー走行。
非常に分かりやすいスケジュール。
今年もロードスターだけで1クラスありました。


模擬レースでは☆ちゃ~り~☆さんについていったのがよく、

52秒051を記録。
めでたく自己ベスト更新となりました。
念願だった51秒台まであと少しです。


午後からはいろんな車と楽しみながら走りました。
その模様の一部を、車載動画でどうぞ。



終了後は、これまた恒例の参加したロードスターでの記念写真。
 
途中で帰られた方や、参加できなかった方もいらっしゃいますので、この時は6台だけでしたけどね。


GWは遠出やツーリング、そして走行会参加と、非常に充実したものとなりました。
よろしければフォトギャラもご覧下さい。



整備手帳
燃費記録294回目

フォトギャラリー
マックスパワード&ガレージクルーシマダ合同阿讃サーキット走行会(21.5.6)【その①】
マックスパワード&ガレージクルーシマダ合同阿讃サーキット走行会(21.5.6)【その②】
マックスパワード&ガレージクルーシマダ合同阿讃サーキット走行会(21.5.6)【その③】
マックスパワード&ガレージクルーシマダ合同阿讃サーキット走行会(21.5.6)【その④】

Posted at 2009/05/20 23:30:31 | コメント(9) | トラックバック(0) | 阿讃サーキット | 日記
2009年05月13日 イイね!

こっそりコソ練、阿讃サーキット

4月29日の話ですが、よろしいでしょうか?w

この日はなにわの松@1800さんにお誘いいただき、阿讃サーキットのフリー走行に行ってきました。
11日に行われたみんカラ讃岐人の走行会では、車の不調ということもあって思うようにいかなかったので、今回リベンジです。

今回の参加者は、
 
 
ついんさん、なにわの松@1800さん、葵RSさん、ちゅうにっち。



まず10時から1枠(25分)を走ります。
ついんさんは今回初めてでしたので、なにわの松@1800さんが引率してコースインの仕方やピットインの仕方を教えてくださいました。

自分は葵RSさんとコースイン。

今回はお友達と絡んだところを残しましたので、繋ぎ(編集)がおかしくなってます(^^;




結果は、僅かながらも自己ベストを更新しました(^^)v

これに満足して、1枠走っただけで自分は終了。
ほかの皆さんは2枠目へ。

そして自分はカメラマンに(わら




この日は4名とも自己ベストを更新(ついんさんと葵RSさんは初めてでしたし)し、非常に有意義なコソ練となりました。





解散後はロド3台で丸美家食堂へ。

自分と松さんはしょうゆうどん特大(300円)を。
ここのしょうゆうどんはノド越しがよくて、いくらでも入りますね^^

皆さんお疲れさまでした。
この方々とはGW中に再会することになるのですが^^

詳しくはフォトギャラをご覧下さい。


フォトギャラリー
阿讃サーキットでコソ練を(21.4.29)【その①】
阿讃サーキットでコソ練を(21.4.29)【その②】
阿讃サーキットでコソ練を(21.4.29)【その③】
阿讃サーキットでコソ練を(21.4.29)【その④】
阿讃サーキットでコソ練を(21.4.29)【その⑤】
阿讃サーキットでコソ練を(21.4.29)【その⑥】
ふと阿讃のホームページを覗いたら、現在改修工事中ですって!
どんな風に仕上がるのか楽しみです。
Posted at 2009/05/13 22:27:31 | コメント(11) | トラックバック(0) | 阿讃サーキット | 日記
2009年04月28日 イイね!

そろそろ・・・

更新の時期ですね…。


って切れてるし!(><)

さてと。
Posted at 2009/04/28 22:24:28 | コメント(17) | トラックバック(0) | 阿讃サーキット | 日記
2009年01月12日 イイね!

阿讃サーキットM字の代償。

こないだリフトアップした時、

分かってはいたんですが、































無残です。



2コーナーを曲がってM字を右に切った時に、左フロントが沈み込んでヒットするんですね。
擦らないラインも分かっていますのでそっちを走りゃぁいいだけなんですけど。

以前は今よりも車高を落としてたんですよ。
その時もこうまではならなかったなぁ…。




ま、
エアロなんて消耗品でござい(´ー`)y━~~











































・・・とまでは開き直れません
ウァーン・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ナクナ
Posted at 2009/01/12 08:47:25 | コメント(14) | トラックバック(0) | 阿讃サーキット | 日記

プロフィール

「@Kitta1959 さん ありがとうございます!何事もなければ、あと4年あれば充分イケますね。」
何シテル?   08/31 16:28
平成14年9月に初の愛車となるNB6Cが納車。 50万km走って令和2年4月に一時抹消登録をしました。 平成27年5月にND5RCを増車しました。 こ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ブロアモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/05 11:17:12
シフト、サイドブレーキブーツ、コンソールリッド赤化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/15 22:18:50
ロードスター30周年パレードラン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/16 20:07:29

愛車一覧

マツダ ロードスター 新ガチャピン号 (マツダ ロードスター)
2015年4月4日注文。 5月23日土曜日に納車しました。 グレードはS、ボディカラー ...
マツダ ロードスター ガチャピン号 (マツダ ロードスター)
平成14年9月に新車で購入した愛車です。 走りよりも見た目重視なので、エンジンはノーマル ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
父の車でした。 平成17年2月納車。 車内では、エンジンかかってるのか? と疑うほど静か ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
スズキキャリィからの乗り換え。 米を作っていましたので、軽トラは必需品でした。 数年前 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation