• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゅうにっちのブログ一覧

2008年05月03日 イイね!

模擬レース

模擬レースこれから模擬レースなの。
ロドだらけ~。


邪魔にならんようにしよ(ぼそ
Posted at 2008/05/03 11:11:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | 阿讃サーキット | モブログ
2008年05月02日 イイね!

明日は阿讃サーキット走行会!

明日は阿讃サーキット走行会!明日はショップの走行会でひと月ぶりに阿讃サーキットに行ってきます。

今回は、ある不安要素を抱えているので全開では走らないかな。とりあえず52秒台(自己ベスト52秒280)が出ればよしとしよっと。
マッタリ楽しんできます~。


天気もよさそうだし、走行会日和かな?
最後に、参加するロド(10台くらい?)だけで撮影するそうなので、それも楽しみ。

こんな感じ?

明日ご一緒する方、よろしくお願いします。
ささ、明日は早起きだ~。
Posted at 2008/05/02 23:29:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | 阿讃サーキット | 日記
2008年04月13日 イイね!

阿讃サーキット走行会のお知らせ

阿讃サーキット走行会のお知らせGW真っ只中の5月3日に、僕が日頃お世話になっているガレージクルーシマダさんと、高松市にあるマックスパワードさんの合同走行会が阿讃サーキットで行われます。

参加車種は様々で、ロードスター、Z33、S15他と40台くらいになりそうです。




前回はドリフトクラス

とグリップクラスに分かれていましたが、今回は未定だそうです。

ガレージクルーシマダさんからは現在15台ほどのエントリーがあり、そのうち8台はロードスターです。

前回のレポはこちらからどうぞ。
あ、今見返してみたら模擬レースもしてました(^^;

この時、コーヒービーンズさん

と初めてお会いしたんですよね。
懐かしいなあ。
今ではみんカラ讃岐人走行会の常連ですものね♪

最後は

ロドだけで記念撮影しました。



今回はどんだけ集まるかなあ。
連休中ですし、興味のある方、いかがですか?(^-^)
Posted at 2008/04/13 08:16:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | 阿讃サーキット | 日記
2007年12月29日 イイね!

走り納め

走り納め本日はこうこつさんらと阿讃サーキットへ走り納めに行く予定でした。

天気が微妙だったものの、昼から晴れるという天気予報を信じて久し振りに洗車します。洗い終えたところで雨が降ってきました(><)

こうこつさんから「中止です」という連絡があり、「残念ですが仕方ありませんね」と返信。

しかし、ウズウズして仕方がない。
どうする?このままでいいのか?
……行っちゃえ!

ということで、ひとりで行ってきました(^^;



あいにくというか、当然路面はウェット。
でも、もうここまで来たら勢いです。
この日はほかに誰もおらず、一人で貸切状態。まあ普通走らんわな…。

準備してコースイン。
ゆっくり走りながら、路面の状態を確認します。
2コーナーのイン側に水溜り。
ラインからは外れているので問題なし。
ほかは特になし。

ってことでホームストレート全開。
慎重にブレーキングをして1コーナーへ。

はい、スピーーーーーーーーーン(汗


ここでテンションがた落ち(^^;
これまでウェットで走ってこなかったツケがきたような。

通常よりもブレーキングを早めにし、M字以外は通常よりも20㌔/h落として走行。



































サーキット走行というより、ちょっと速めのドライブって感じ(爆




















コーナーで踏めないので、シフトレンジを1速まで使ってみることに。
コークスクリュー直前で1速に落としたところ、リアが滑ってイン側へ…。
























右フロントがゼブラを乗り越え、フロントバンパーで土を掘ってしまいました~
ウァーン・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ナクナ





















まあ車へのダメージはありませんので大丈夫でしたが。
いい練習にはなりましたが、フラストレーションが溜まっただけのような…。




























雨の日に阿讃に行くのはやめましょう(^-^)









































あ、写真は阿讃のアイドル犬です♪


フォトギャラリー

走り納め(19.12.29)
Posted at 2007/12/29 16:12:37 | コメント(13) | トラックバック(0) | 阿讃サーキット | 日記
2007年12月29日 イイね!

さて……

さて……走るべきか走らざるべきか、はたまた…。
Posted at 2007/12/29 11:33:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | 阿讃サーキット | モブログ

プロフィール

「@Kitta1959 さん ありがとうございます!何事もなければ、あと4年あれば充分イケますね。」
何シテル?   08/31 16:28
平成14年9月に初の愛車となるNB6Cが納車。 50万km走って令和2年4月に一時抹消登録をしました。 平成27年5月にND5RCを増車しました。 こ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ブロアモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/05 11:17:12
シフト、サイドブレーキブーツ、コンソールリッド赤化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/15 22:18:50
ロードスター30周年パレードラン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/16 20:07:29

愛車一覧

マツダ ロードスター 新ガチャピン号 (マツダ ロードスター)
2015年4月4日注文。 5月23日土曜日に納車しました。 グレードはS、ボディカラー ...
マツダ ロードスター ガチャピン号 (マツダ ロードスター)
平成14年9月に新車で購入した愛車です。 走りよりも見た目重視なので、エンジンはノーマル ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
父の車でした。 平成17年2月納車。 車内では、エンジンかかってるのか? と疑うほど静か ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
スズキキャリィからの乗り換え。 米を作っていましたので、軽トラは必需品でした。 数年前 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation