• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゅうにっちのブログ一覧

2008年05月27日 イイね!

軽井沢ミーティングで購入したものは…

軽井沢ミーティングで購入したものは…←Zoomエンジニアリングのペダルカバーの3点セット(レッド)です!
前から欲しいと思ってたんですよね~。

定価は6300円なんですが、軽井沢ミーティング特価で3150円で購入できました。
実は会場では在庫がなくて、通販でだったんですが(笑
※代金は当日現金で支払いました。

日曜日に注文して今日届きましたから、仕事が早いですね~。
でも、申込書には自分の名前を書いたのに、宛名がなぜか父親名義だったのは謎です。
Posted at 2008/05/27 23:19:06 | コメント(9) | トラックバック(0) | モディファイ | 日記
2008年05月15日 イイね!

久々のモディファイ

久々のモディファイマフラーを発注しました!

←RACING BEATの
パワーパルス デュアルティップ・サイレンサーY







リアバンパーがこれ

なので、なんでも似合いそうな予感♪



でも、






































納期が3ヶ月ときたもんだ

ウァーン・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ナクナ



Posted at 2008/05/15 23:06:55 | コメント(14) | トラックバック(0) | モディファイ | 日記
2008年03月09日 イイね!

今までのモディファイを振り返る

さあ、車がまだ戻ってきませんよ~(凹


今年に入って初めに自損事故もしていましたので、今年は実質まだひと月分すら乗っていなんじゃないかと…。

毎日が全然楽しくありませんよ~~~~~~~~~~~~(叫び




現在の仕様をまとめてみました。
パーツレビューから抜き出しただけです、ハイ。

【タイヤ・ホイール】
BRIDGESTONE RE-01R 2 195/50-15
Racing sparco NS3 15×6.5J+35

【カーセキュリティ】
VIPER 791XV

【補強パーツ】
NA純正 タワーバー
CUSCO 7点式改5点式ロールバー
KYOEI SPORTS ブレースバーアイナット付き
R-Speed Japan トランクリフト

【足まわり】
CUSCO ZERO-1
マツダ純正 NBターボ用スタビライザー
村上モータース ピロ式スタビリンク
RS Factory STAGE S-500
DIXCEL スリットディスクローター(SD)

【呼気系】
K&N ラムチャージャー

【点火系】
サン自動車工業 ノロジーホットワイヤー

【メーター】
Defi 油圧、油温、水温計
ウルトラ シフトインジケーター No.4500

【駆動系】
ATS CARBON LSD 1.5way
garage OHNO デフマウントブッシュ

【ボディパーツ】
ガレージベリー Type-Nリアスポイラー
ガレージベリー Type-Nサイドステップ
ガレージベリー アイリッド
S2 Racing NBエアロバンパー09
R-Speed Japan RS専用シリコンカラーワイパー2本セット
デイトナ グランドエフェクターGE-1
Beatrush アンダーパネル
D-TECHNIQUE TDリヤスポイラー純正トランク対応タイプ

【インテリア】
RECARO SP-GⅢ(運転席)
RECARO SP-GⅡ(助手席)
TEAM TECH DRIVER HARNESS FIA公認モデル
ズームエンジニアリング ATシフトノブ ロードスター ブーツ付
有限会社栄和産業 ロードスター2 DXチェック ブラック×レッド
ズームエンジニアリング エアロフォルムミラーカバーFRPレッド

【排気系】
KAKIMOTO RACING (柿本改) Kakimoto・R
5ZIGEN プロレーサーヘッダー

【冷却系】
JURAN レーシングラジエーターP/B 真鍮コアプラスティックタンク2層
矢澤産業 かいおんくん(普通自動車用)

【ランプ、レンズ】
R-Speed Japan NBクリアテール&ハイマウントランプ
マツダ純正 ターボ用ヘッドライト
マクロファージ 光速点灯LEDバルブ シャンデリア2 T20ウェッジタイプ(テール/ストップ用+-+-) MB-02B ルミレッズ仕様
FET FGM HID

【電装系】
サン電子 ホットイナズマTypeLR
三菱 ETC車載器 EP-423B
Defi Control Unit II
HORIBA どら猫2
HKS CIRCUIT ATTACK COUNTER


【その他】
カプチーノ純正 ウォッシャータンク
AUGMENT Bonnet Damper





「ただ流行のものを取り入れているだけでバランスが非常に悪く統一感がない。だっせ~~」
という批判も受けましたが、この時に参加者からの投票で最優秀賞をいただいたこともあり、間違っていなかったのではと思っています。

何より、この車を通してたくさんの方と知り合えたことが最大の財産です(^-^)

今後はもう、派手に弄るつもりは全くありません(ってかもう余裕がない)ので、維持の方向で。
Posted at 2008/03/09 07:59:55 | コメント(14) | トラックバック(0) | モディファイ | 日記
2007年11月09日 イイね!

おすすめのロドスタグッズ!

この時に大きな反響があったフロアーマットに続きまして、僕がオススメするのがthe Primitiveさんが販売されているロードスターのグッズです。

一部の方は既にご存知だとは思いますが、けんた@RS-2さんが製作、販売されています。

今年の6月のビッグミーティングの時に、

けんたさんが出品されているのを初めて見て興味を持ちました。
これは欲しい!と。
先月のロードスタージャンボリーの時にも皆さん興味津々に見てましたね~。

で、先日注文しちゃいました。


フロントガラス用サンシェード(大)。

絵柄に注目してください。
マイロドスタを元にデザインしていただきました。

いいでしょ~Y

下の関連情報URLから入っていただくとわかるんですが、デザインオーダーも受けてくださるんです。ですから、自分の愛車を再現していただくことも可能。

Tシャツ、キャップ、サンシェード、マグカップ等盛りだくさん。

皆さんも、おひとついかがですか?(^-^)




パーツレビュー

the Primitiveオリジナルフロントガラス用サンシェード
the Primitiveオリジナルサンシェード
the Primitiveオリジナルトートバッグ



Posted at 2007/11/09 20:01:10 | コメント(11) | トラックバック(0) | モディファイ | 日記
2007年10月14日 イイね!

ナイトライダー、降臨

事の発端は、2年前


ドン亀さん熾さんさとる。さんとお話ししていた時、たしか僕がデイライトをつけたいとかいう話をしていて、誰からともなくこの話題が出たんです。

フロントバンパーにちょうどいい穴が開いているので、似合うんじゃないの?と。

イメージとしては

こんな感じですね。


当時はもちろん夢物語でしたが、1年前にキットの存在をmakokichiさんを通して知りました。

で、そのmakokichiさんから、今回お話をいただいたんです。

まあご覧下さい。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

<object classid="clsid:d27cdb6e-ae6d-11cf-96b8-444553540000" codebase="http://fpdownload.macromedia.com/pub/shockwave/cabs/flash/swflash.cab#version=7,0,0,0" width="340" height="386" id="mcc0" align="middle">




<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc1.swf?id=rRxcPpX4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpXOjEYGJBYuJLOSEhRXPKHlXbvu73Ci8JqIZgVPU3bkall86Qj9bjl7hzs" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="340" height="386" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
</object>


どうでしょうか?(^-^)

ただ単に光らせるのではなくて、バイパーと連動させています。
フィールドセンサー時では「誰ですか?」
ショックセンサーでは「私を触らないで下さい」と、
当時の声優さんの声で入っております。

また、これまでの日本語バージョンから、英語バージョンに変更。

今後、新たにスーパーボイスモジュールを追加して、更に喋るようにする予定です。

スキャナーのパターンは数種類。
使用は公道ではなく駐車場等に限られますがね(^^;



Posted at 2007/10/14 19:52:26 | コメント(23) | トラックバック(0) | モディファイ | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 中部ミーティングお疲れさまでした!
本日6:25 - 18:37、
140.00 Km 7 時間 4 分、
20ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ22個を獲得、テリトリーポイント190pt.を獲得」
何シテル?   09/07 18:39
平成14年9月に初の愛車となるNB6Cが納車。 50万km走って令和2年4月に一時抹消登録をしました。 平成27年5月にND5RCを増車しました。 こ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ブロアモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/05 11:17:12
シフト、サイドブレーキブーツ、コンソールリッド赤化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/15 22:18:50
ロードスター30周年パレードラン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/16 20:07:29

愛車一覧

マツダ ロードスター 新ガチャピン号 (マツダ ロードスター)
2015年4月4日注文。 5月23日土曜日に納車しました。 グレードはS、ボディカラー ...
マツダ ロードスター ガチャピン号 (マツダ ロードスター)
平成14年9月に新車で購入した愛車です。 走りよりも見た目重視なので、エンジンはノーマル ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
父の車でした。 平成17年2月納車。 車内では、エンジンかかってるのか? と疑うほど静か ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
スズキキャリィからの乗り換え。 米を作っていましたので、軽トラは必需品でした。 数年前 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation