遡ること今月2日。
いつものように出勤し、仕事をしていました。
9時前に、なにか違和感を覚え始めたんです。
念のため体温を計ってみると、37.3℃。
こりゃ今日はさっさと仕事終わらせて帰ろう。
30分後、その違和感が次第に大きくなり、再び体温を計ると、37.4℃。
気のせいか、仕事仕事。
昼休み、明らかに体に変調が現れ始めます。
頭痛、悪寒。こりゃまずい。
13時半頃、みたび体温を計ると、38.3℃。
こりゃダメだ。
もう我慢できないほど体調が悪化。
上司に了解を得て、帰らせてもらいました。
が、自転車通勤のちゅうにっち。
自転車を漕いで帰宅しなければいけません。
事務所を出て階段を降りるだけで、頭に鈍痛が響きました。
ゆっくり、ゆっくり漕いで帰宅。
近くの病院の午後からの診察は、15時半から。
今年の1月にもらって余っていた薬を飲み、1時間強、仮眠をとりました。
病院へ。
病院へ行く前に計ると、なんと39.2℃まで上昇していました。病院まで、やはり自転車で。
病院で問診。
この時体温を計ると、39.4℃。
風邪によくある咳や鼻水、喉の痛みはなかったんです。
先生に呼ばれてまず聞かれたのが、
「最近九州に行かれましたか?」
若干動揺したものの(謎)、否定すると、今九州でインフルエンザが流行っているそうなんです。
しかしながら、そういう症状は出ていませんでした。
下痢をしていたことも伝えると、ベットに寝かされ、下腹部を触診されました。左下腹部に痛みが。
「原因知っときたいですか?成人は実費にはなりますが」
なんのことかと言うと、ノロウィルスに感染しているかどうかの検査なんですね。
検査そのものは簡単で、採便したものをある器具で調べ、結果がわかるというもの。
検査結果は、なんとノロウィルスによる急性腸炎と判明しました。
空気感染はしないが、吐瀉物や便から感染するので、2~3日は安静が必要と言われました。
帰宅後、上司に電話で報告。
週末まで休む許可をもらいました。
続けて、職場の先輩にも断りを。
初日(2日)の晩は全く食欲がなく、薬を飲むため玉子焼きをなんとか2切れ口に押し込みました。
〈中略〉
4日まで2日半休みました。
熱は下がりましたし、頭痛も鎮まりましたので、5日は通常通り出勤、昼から出張をこなして激動の一週間が終了しました。
…まさかノロウィルスとは。
いったいどこからノロちゃんがやってきたのか、今でもわからないんです。
まあ食べ物なんでしょうけどねぇ。
こんな感じでしたから、この3連休は家で静養してましたよ。
角島に行ったり、ファームロードやパノラマラインを走ったり、雨じぃさん襲名披露食事会をしたり、ガンジーファームでおいしいソフトクリームを食べたり、ロードスタージャンボリー2012に参加したりなんか、していませんから。
Posted at 2012/10/08 19:17:19 | |
トラックバック(0) |
サプライズ | 日記