• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゅうにっちのブログ一覧

2013年11月06日 イイね!

まさかの1等当選。

4日のお話です。
朝の5時半前に、宿泊したホテルをチェックアウト。
その際、チェックインの際にもらっていた「メモリアル抽選券」でスロットに挑戦。
まあスロットと言っても、ボタンを押してノートパソコンの画面のスロットを回して、もう一回押して止めるという簡単なものなんですけど。

ちなみに連泊したんですが、前日は飴玉でした(^^;)
で、今までの最高は、4年前のロードスター20周年記念ミーティング当日の朝に当選した2等。ポーチでした。

今回もそれほど期待せずにポンポンとボタンを押したところ…





ファンファーレが(;・∀・)






スリーセブンで1等当選((((;゜Д゜)))

「おっ、おめでとうございます」とフロントマン。

後ろの金庫からゴソゴソ何かを取り出してます。

その間、「記念に写真撮っていいですか?」で撮った写真です。




商品は、5,000円相当の金券でした。

これで次、タダで泊まれる♪


気分良く、前日雨だった



角島に寄ってから帰ったのでした。
Posted at 2013/11/06 20:05:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | サプライズ | 日記
2013年11月04日 イイね!

360,000km。


本日、360,000kmに到達しました。
350,000kmが8月18日でしたので、1万km走るのに79日もかかってしまいました。

その79日のうち、実際に乗ったのは35日。
一日あたり285km走っている計算です。






































納 車平成14年9月20日
30,000km平成17年8月20日
50,000km平成18年5月12日
60,000km平成18年8月29日
70,000km平成18年12月12日
80,000km平成19年4月7日
90,000km平成19年6月17日
100,000km平成19年10月19日
110,000km平成20年1月9日
120,000km平成20年6月2日
130,000km平成20年11月2日
140,000km平成21年2月20日
150,000km平成21年5月17日
160,000km平成21年8月15日
170,000km平成21年10月26日
180,000km平成22年2月28日
190,000km平成22年5月3日
200,000km平成22年7月11日
210,000km平成22年9月24日
220,000km平成22年12月23日
230,000km平成23年4月30日
240,000km平成23年6月12日
250,000km平成23年9月7日
260,000km平成23年11月12日
270,000km平成24年3月10日
280,000km平成24年5月4日
290,000km平成24年6月16日
300,000km平成24年7月26日
310,000km平成24年11月18日
320,000km平成25年2月16日
330,000km平成25年5月6日
340,000km平成25年6月22日
350,000km平成25年8月18日
360,000km平成25年11月4日




山立ダム(山口県美祢市)付近にて。


本日のルート。
今日だけで1,340Pゲット(* ̄ー ̄)
Posted at 2013/11/04 20:07:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 走行距離 | 日記
2013年11月03日 イイね!

連休速報!

2日、土曜日。

総社PAにてドライブ依存症さんと。


広域農道木山街道にて。








美しい^^


お昼は鏡ヶ成でジンギスカン定食。

湯原温泉でお別れ。


湯原ICから山口にワープ。


途中で食べた味噌チャンポンとミニチャーハン。
2割引でした♪


3日、日曜日。

残念ながら、雨。


第31回おはつのに参加。
11時前に解散。


カフェウインディでオムライス。
少なそうに見えますが、結構量あります。600円。


ぶらぶら。


ぶらぶら。


朝ホテルを出てガソリンを入れるまでは雨が降っていませんでしたので幌を開けていたんですが、給油後道路に出た途端に降り始めたためクローズ、あとは最後まで開けられず。
まあ天気悪かった割にはそこそこ走ることができました。

今はホテルで日本シリーズ第7戦をテレビ観戦しています。
今年の日本シリーズは見ごたえがありますね。

さて、明日は連休最終日。
どうやって帰ろうかしら。

Posted at 2013/11/03 20:31:29 | コメント(9) | トラックバック(0) | ぼそぼそっと | 日記
2013年11月01日 イイね!

とんでもない忘れ物

昨日、有休を利用してショップでデフオイルを交換してもらったんです。
リフトアップし、作業に取りかかろうとした店長が、「ゲッ」と声をあげました。



な、なんじゃぁこりゃぁああああ

デフケースの底に“ピッタリ”とくっついている物体。
DIYをされる方ならすぐにわかったと思いますが、

ジャッキの受け皿がデフケースに
((((;゜Д゜)))



一瞬、誰かがホイールを盗もうとして?なんて頭を掠めましたが、普段は屋内保管だからそんなことはあり得ない。
だとしたら、今月8日のタイヤ交換しかない。
そうだ、あそこのガソリンスタンドだ。

返却するためガソリンスタンドに向かう途中、色んなことを考えました。
よくも落ちなかったものだな。
タイヤ交換から3,000kmも走ってたんです。
その間九州ツーリングも。
もし走行中に脱落して後続車が巻き込まれでもしたら…







全身がゾクゾクゾクッと…








ガソリンスタンドに乗り付け、
「これ、こちらのですよね?こちらでタイヤ交換したんですが、忘れてたんじゃないですか?」
「あーそうですね、ないなぁと思ってたんですよ。どこにあったんですか?」
「デフケースの底ですよ!」



……




「今日まで脱落しなかったからよかったものの、もし走行中に脱落して後続車が巻き込まれでもしたら、その責任は私にあることになるんですよ。もう少し緊張感をもって仕事をしてください!」

普段はおとなしい私でも、最悪のこともあり得ましたから口調がきつめになってしまいました。今後の付き合い(持込タイヤ交換)もあるのでそこまでにして帰りましたが…



それにしても、あんなところにあんなものがくっついてたなんて、想定外も想定外。
乗車前のチェックに、デフ下も追加か?まさかそんなこと…

とにかく3,000kmもの間、何事もなくてよかったです。

Posted at 2013/11/01 22:18:58 | コメント(12) | トラックバック(0) | 怒怒怒 | 日記

プロフィール

「@KITAG さん おっ、いいですねぇ。最近は受付開始からわずか数十分で上限に達してしまうほどです。油断なりませんよ。」
何シテル?   09/08 21:50
平成14年9月に初の愛車となるNB6Cが納車。 50万km走って令和2年4月に一時抹消登録をしました。 平成27年5月にND5RCを増車しました。 こ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      12
3 45 6789
1011121314 1516
171819202122 23
24 2526272829 30

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ブロアモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/05 11:17:12
シフト、サイドブレーキブーツ、コンソールリッド赤化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/15 22:18:50
ロードスター30周年パレードラン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/16 20:07:29

愛車一覧

マツダ ロードスター 新ガチャピン号 (マツダ ロードスター)
2015年4月4日注文。 5月23日土曜日に納車しました。 グレードはS、ボディカラー ...
マツダ ロードスター ガチャピン号 (マツダ ロードスター)
平成14年9月に新車で購入した愛車です。 走りよりも見た目重視なので、エンジンはノーマル ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
父の車でした。 平成17年2月納車。 車内では、エンジンかかってるのか? と疑うほど静か ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
スズキキャリィからの乗り換え。 米を作っていましたので、軽トラは必需品でした。 数年前 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation