• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月30日

午後からツー(川根~接阻峡~井川)

午後からツー(川根~接阻峡~井川) 今日は風は強いが天気は良い。昼で仕事を切り上げ、ツーリングへ出かけた。土曜日あたりから左肋骨下付近が咳やくしゃみをすると激痛が走り、火曜日に受信したところ、「肋間神経痛」なる診断をいただいた。こりゃもう温泉でしょと、目的地をヌルスベの接阻峡に決めた。職場を12時40分出発。国1を西進し、島田から大井川左岸を北上し、50分走って家山の「たばこや」という食堂へ😊


ここは、以前、この近くの家山駅で話しかけてきた地元のおじさんに聞いたお薦め食堂。初入店。

「準備中」の札がかかっていて、一瞬たじろいだが、ダメもとで「いいですか?」と声を掛けたら、注文しようと思っていた「カツ煮定食ならできますよ」と言われ無事入店できた。




5分くらいで出てきた

カツは小ぶりだったが、中央にあるのはとろろ蕎麦でした。これで950円、十分満足できました。
ここから接岨峡温泉へは1時間ほどの距離。大井川を北上します。
千頭から分け入った、白沢温泉のすぐ先に昇泉橋があるが、今日はちょうど陽が差してきれいでした。


長島ダムを通過し、湖上駅レインボーブリッジへ。

ちょうど列車を見ることができましたが、ビューポイントの手前でした。

改めてビューポイントから

水が少ないです。冬に向けて貯水率が下がっているように見えました。

この辺りは歩いて散策がお薦めです。地図を貼っておきますね。


接岨峡温泉会館に到着したら・・・まさかのお休みorz

寸又峡や白沢温泉に戻って入ろうかと思いましたが、井川へ抜け、井川ダム経由で静岡へ戻りました。16時帰宅。結構寒かったです。早めの帰宅は正解でした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/11/30 21:23:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

大井川鐵道 奥大井湖上駅
64ぱーさんさん

接阻峡温泉 森林露天風呂(静岡県)
クリ坊!さん

息子とドライブその1(オクシズの井 ...
長官さん

ロード52 老兵の紅葉ライド
猫みさん

オクシズドライブと梅ヶ島温泉(前編)
疾風/Mさん

代車で出発!吊り橋の国
MITT-Xさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ゴルフハッチバック 47886Kmで3セット目へ(ピレリP-ZERO SPORT) https://minkara.carview.co.jp/userid/118174/car/2352648/7280269/note.aspx
何シテル?   03/26 18:54
気に入っていただけてフォローしてもらえるのならしていただいて構いません。ただ相互フォローはお会いした方のみとさせてください。還暦過ぎの年寄りなので私からすること...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234 567 8
91011121314 15
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

白いバイクの青い人と青いバイクの黒い人 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/18 23:47:38

愛車一覧

ヤマハ XSR900GP ヤマハ XSR900GP
予約は1月。実車を見たのは3月のモーターサイクルショーで。YSPには5月23日に届いたが ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2018モデル320dエディションシャドーです。2013年式320dMsportから乗り ...
ホンダ CB1100RS ホンダ CB1100RS
小さくて軽いバイクが好きな年寄りが、何を血迷ったか大きくて重いバイクを買っちまった💦 ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
初代1KH以来のセロー(2014)です。XR250バハとXL250ディグリーの2台を処分 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation