メーカー/モデル名 | ダイハツ / ムーヴキャンバス ストライプスGターボ(CVT_0.66) (2022年) |
---|---|
乗車人数 | 4人 |
使用目的 | 通勤通学 |
乗車形式 | マイカー |
おすすめ度 |
5
|
---|---|
満足している点 |
デザインと意外と良い走り 収納も使い勝手も良い 装備も標準でかなり充実 シートの座り心地、サイズ感も良い そしてターボなのに燃費もなかなか良くてびっくりでした。 軽自動車もかなり成長しましたね^^ 誰にでもオススメできます^ ^ |
不満な点 |
オートブレーキホールドからのリリースが不器用かな? コレはドライバーがキャンバスに合わせた運転に切り替えていく必要あり。 2023/2/27追記 3000キロ超えると馴染むのかリリースが上手くなりますw 良い走りするのでパドルシフトが欲しくなります。 ディーラーオプションのブランドスポットモニターのランプがサイドミラーから遠い… ブレーキが少し甘いかな?踏み込めば止まりますが。 このぐらいかな?と踏んでると予想以上に伸びていきます。 最近の車はエンブレも効かない方向なのでその分伸びるのかな??と思ってます。 |
総評 |
初代Nboxを家族の車で乗った事ありますが。 それは超えましたね! 現行Nboxとしっかり張り合えると思います。 個人的には28/30点でした 不満点が今後解消されたら満点です! |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
可愛い&カッコいい
クールにもクラシックにもできる ディーラーオプションの設定も豊富で好きにカスタムできます。 ディーラーオプションだからこそ、納車後にも個性を出してイメチェンしていける。 愛着がどんどん増える車だと思います。 |
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
意外と低重心?
コーナリングのロールが穏やかでコントロールしやすい。 減衰の効いた柔らかいバネ足という感じ。 角が取れた入力とストローク量で安定感がいい。 ロードノイズや風切り音も少ないので良しです。 エンジン音とマフラー音とロードノイズと風切り音 何かが吐出する事も無いので気持ちよく走ります。 チャイルドシートを載せたらチャイルドシートのカタカタ音が気になるぐらい車の走りは静かです。 強いて言うなら高速域もっと伸びてくれたら星5 軽自動車なら必要十分で不満では無いです^^ |
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
快適です。
柔らかすぎず硬すぎず。 ベンチシートなのにしっかり落ち着くクッションの形 シートのサイズが大きめで楽 疲れないで腰に優しいです^^ |
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
フルフラットにはなりませんが4人乗りモードで後席がスライド量多いので荷物の量に合わせてスライドさせます^^
それで十分です。 大きなA型ベビーカーをトランクに入れて。 左後ろ席は全前へし回転式のチャイルドシートを取り付け。 右後ろ席はスライド量2/3後ろ寄りで妻が乗り。 助手席はチャイルドシートと兼ね合いみて。 荷物は助手席又はチャイルドシート下の置き楽ボックスへ。 助手席下にオプションの収納を付ければ車検証関係はそこに全て入りグローブボックスもその他収納は好きに使えます。 なかなか収納も積載も快適性も合わせた軽自動車を製造するメーカーって限られてると思います。 リアシート倒してフルフラットになれば星5ですね! 置き楽ボックスがあるので厳しいかな… シートの座り心地犠牲にするなら今のままで良いです^ ^ |
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
アイドリングストップオフで街乗り18km/l
流れてる街乗りなら19〜21km/lですね! 郊外を流しっぱなしで22〜24km/lです。 東京埼玉の往復で過去最高26.8km/lでした。 ↑ 気が向いたら更新します^ ^笑 |
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
かなり特殊な割引してもらいました。
カタログだけもらう気で入店すると。 店長さんが「担当が10〜15分で来るのでお待ちください」と。 待つ事になりました。 60分待っても来ず。 臨月に入った妻は椅子で寝始めた所に担当さん登場。 妊婦さんを長時間待たせた事に担当さんが謝ってきて… 店長さんも後から謝ってきて… 見積もりに対して妻が「買う気で来てないから!」断り続けて。 待たせてしまったからと割引を大幅にしていただき… 気がついたら破格。 これなら…と契約。笑 Gターボ2WD オプションカラー ボンネット文字エンブレム 旧丸エンブレム サイドバイザー ルーフエンドスポイラー スカッフプレート ブラインドスポットモニター パノラマモニター オーディオレス フロアマット 助手席下収納 メンテナンスパック 希望ナンバー 車庫証明代行 その他諸費用 乗り出し価格が206.5万円 これは参考にならないと思います(・_・; 店長さん営業部に怒られてないか心配です。 ありがとうございます。 特例の値引きが無くても標準装備の量を考えると決して高い車ではなく、お買い得な部類かと思います^ ^ |
故障経験 |
エアバッグコンピューターのリコール交換 DIYでドラレコ付けてたら純正カプラーが最初から割れていて… 1ヶ月点検でハーネス引き直してもらいました。 |
---|
イイね!0件
不明 シートバックテーブル カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/12/08 21:28:22 |
![]() |
ゴルフ89さんのフォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/03/11 10:39:30 |
![]() |
ドラレコ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/03/06 07:29:39 |
![]() |
![]() |
ゴルフィー (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)) 2020年3月14日 4年と4日12万キロ乗りましたポロGTIに別れを告げ。 ゴルフⅡ ... |
![]() |
シャラン (フォルクスワーゲン シャラン) TDIハイライン RHD 2.0ディーゼルターボ(AE288) 6速湿式DSG(DQ25 ... |
![]() |
原動機付きベビーカー (ダイハツ ムーヴキャンバス) 2022年7月23日契約 2023年1月21日納車 やっと来ました〜 船便が遅れて納車 ... |
![]() |
金オプ (ダイハツ オプティ) オプティに舞い戻ってきました。 ジムカーナ&保存委員会発足ですw もちろんノーマルでは ... |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!