• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウルフィー GTIのブログ一覧

2022年04月07日 イイね!

唯一無二

今あるオプティを大切になれる人が乗ってほしい
Posted at 2022/04/07 10:30:09 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年01月13日 イイね!

ゴルフの燃料メインポンプ停止!

年末の大寒波到来時。
夫婦で白川郷と金沢を観光したのですが。





その帰り道。
高速が大雪で通行止めになり下道を走ってると。





信号の走り出しで出力低下を確認。
ノッキングしてる様な感じでふと追加メーターに目を向けました。



水温は正常
油圧も掛かってるが油温が145度!?

こりゃおかしいな。
と思いボンネット開けてクーリング。

水温正常で油温が異常の時はどうすりゃ良いんだ?
と思いつつも油圧が掛かってるしアイドリングで回しながら冷やすも130度以上で停滞。

オイルも交換したばかりで5w50が入ってるし。
ゴルフの油温は4番ヘッドシリンダ横から取ってるので基本高めに出る。

よって高速に乗り定速自走で帰る事としました。
大晦日だったしw


ノッキングも出ずに無事に帰宅し翌日の朝。
セルも回るがエンジン始動せず。

まるでイモビライザーが働いてる様な…


そこでピンときた。
燃料ポンプが調子悪くて希薄燃焼してたのか?
冷間始動で燃料増量できずにアイドリングできないのか?

と。。。

ゴルフ2 は燃料ポンプが2個あるそう。
燃料タンク内のリフトポンプと燃料タンク外のメインポンプ。

先輩にアドバイスもらいリフトポンプのカプラー良いてキーオンにしたらポンプの音皆無。

メインポンプが止まったのか。


て事で車体裏を覗くと。
メインポンプ古く無さそう。





あれ?
配線タイラップで止まってるけど。
カプラーの上で締め付けられてる?

となり。

カプラーを触るとスッ…と抜けました。

ん?

タイラップの位置を変えてカプラーを刺すと。
カチッとロックが掛かる。

カプラー壊れて無いね?


って事でものは試し。

全て戻してセルを回したら難なく掛かりました…苦笑


前のオーナーが交換してタイラップで止めた所が悪い。
時限爆弾の様にやられました…


その後、燃焼室が心配だったのでプラグチェック。















全て溶解等なく無事でした。

6番プラグが大丈夫ならバルブやピストンも大丈夫でしょう!!

って事でそのまま乗り始め。
念の為にまたオイル交換してます。


あ。
燃料ポンプ関係を注文してしまったのでストック在庫になりました…
チーン😇
Posted at 2022/01/13 18:22:35 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年12月23日 イイね!

みんカラ:【MICHELIN 新製品タイヤモニター 6名様】

こちらには何も書かずに投稿をお願いします。
Posted at 2021/12/23 17:40:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2021年10月10日 イイね!

反省会

今日はスピニングガレージさん主催の広場トレーニングへ参加して感じた反省会をゴルフの下で行いましたw





思った事をすぐやらないと忘れちゃうので。。。

前後のブレーキバランスを現状より少し前に。







ストレートでフルブレーキ
リアがロックして舵角補正を入れないと強く踏み切れない。
リアのロック率下げて、もっとフロントで踏ん張れる様に。


続いてコーナリングでフロントの腰抜け感がある気がして。
4輪共に車高を10mm上げました!
重心とロールセンターを合わせるため。







車高をいじった事によってアライメントが変化してフロントがトーインに。
メジャーで測りながら簡易アライメントを実施。




最後にフロントのロアアームをチェック。
気持ちハの字かな?





これでしばらく乗ってみます^ ^



Posted at 2021/10/10 17:11:50 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年08月22日 イイね!

オルタネーターどうやって張るの?

オルタネーターどうやって張るの?ゴルフ2 GTI 16V
我が家に来て半年に一回Vベルト変えてます。

と言うのもエアコン使うとキュルキュル鳴き出してしまう為。

プーリーは錆びてなく伸び対応でなんとかなるか?と思ってましたが。


パワステベルトは張れる機構がある。

エアコンベルトも張れる機構がある。


オルタは…???



手でグイって動かしながら張る?
それだと少し弱い感じ…

調べたら。。。
なんか違うよね?





部品番号振られてる。
17Aと18Aがなんかありそう。






ebayで買うと5000円ぐらいで揃う。

これがしっかり張れたら変な摩耗も無くなると思うんよね…


Posted at 2021/08/22 09:25:01 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「やっぱり真冬はオイルキャッチタンクに結露含むオイルミストが溜まりますね。

C3オイルだからオイルミストは燃えても良いんですが…
気持ち的に嫌でキャッチ。

これが吸気に回れば高圧EGRの乾いた煤も湿って詰まる気がしますねー」
何シテル?   02/04 18:54
ウルフィーGTIです。 時々、きいきゃんとも名乗ってます笑 (黄色キャンバスは降りてしまいました) 現在はゴルフⅡのGTI 16VとシャランTDIに乗って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 シートバックテーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 21:28:22
ゴルフ89さんのフォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/11 10:39:30
ドラレコ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/06 07:29:39

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ゴルフィー (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2020年3月14日 4年と4日12万キロ乗りましたポロGTIに別れを告げ。 ゴルフⅡ ...
フォルクスワーゲン シャラン シャラン (フォルクスワーゲン シャラン)
TDIハイライン RHD 2.0ディーゼルターボ(AE288) 6速湿式DSG(DQ25 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス 原動機付きベビーカー (ダイハツ ムーヴキャンバス)
2022年7月23日契約 2023年1月21日納車 やっと来ました〜 船便が遅れて納車 ...
ダイハツ オプティ 金オプ (ダイハツ オプティ)
オプティに舞い戻ってきました。 ジムカーナ&保存委員会発足ですw もちろんノーマルでは ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation