• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねこパパ?のブログ一覧

2019年06月11日 イイね!

ファイヤー、ファイヤー、ファイヤー、ファイヤー!!!!

ファイヤー、ファイヤー、ファイヤー、ファイヤー!!!!昨日のブログの続き…手作り強力エコ素材着火剤の燃えるフォト。
これはまだ1本目ですが、3本同時燃焼はものすごい事に。
釜戸以外でここまでの炎はさすがに怖いです(笑

燻製作り用の炭なので、2本で十分でした。。。3本はもったいなかったですね。
5分で炭がチリチリと良い音を立てて、しばらくすると炭が赤くなりました。
鍋の温度も80℃~90℃の保ってくれましたので、結果は◎です(^^
※最終的には3本で15分燃え続けました
※ロウ漬けしないバージョンは小雨と軽風で挫折し、すぐに燃え尽きた

次回は丸ごと玉ねぎ+トマトの夏野菜ポトフ作りで薪組みで実験します!
さてさて、「初の針葉樹の中割りを使わず」で上手く着火できるでしょうか?!
焚き付けの細かいのはもう作る必要が無いのは分かっていますけどね~。


<燻製・BBQに便利なアイテム>

燻製のスターターキット。まずはここからスタート(しかも、ずっと使えます!)



やっぱりBBQや燻製用の炭はオガ炭がオススメです。きちんと着火すればかなり火持ちします。



コールマンの火おこし器。理想的な煙突型で炭が組めます。着火剤は真ん中にセットします。これで効果的な組み方を練習します。



キャプテンスタッグの焚き火台。BBQ・燻製も出来ますし、野外料理も出来ますし、焚き火も出来ます(^^ しかも普通のBBQグリルよりかっこいい!




Posted at 2019/06/11 11:44:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | BBQ・野外料理 | グルメ/料理

プロフィール

「加圧式アルコールストーブの防風+ヒートエクスチェンジャー…(汗 http://cvw.jp/b/118309/45480070/
何シテル?   09/21 11:34
地元東海北陸でのドライブや出張でのグルメ・レジャー日記です。 このブログで東海北陸地方に興味を持っていただき、実際に来ていただければと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

      1
2 3 456 78
9 10 1112 131415
16 1718 1920 2122
2324 25 26272829
30      

リンク・クリップ

ぐるる~と東名(西) みんなでシェアする快適ドライブ&レジャー・グルメガイド。 
カテゴリ:ドライブ・グルメ・レジャー
2016/09/28 18:58:39
 
ポジションランプLED化(JUKE) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/20 15:19:25

愛車一覧

日産 ジューク 通勤快速19号 (日産 ジューク)
19の次は19.5です。18でも20でもありません!!
日産 ジューク 通勤快速3号~南知多号~ (日産 ジューク)
買いましたよ!
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
買って2カ月経って、3300Kmを突破! 乗って良し、走って良し、家族に良しと、まさにパ ...
日産 プレサージュ 通勤新快速 (日産 プレサージュ)
去年末に一発廃車となったU31後期の2.5HSですが、同じ年式、同じグレード、同じ色、し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation