• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マッセイのブログ一覧

2018年05月22日 イイね!

整備後の燃費

色々整備後初の高速走行しました。
前に書きましたがATF全量交換やエアフロー 、O2センサー、フックスエンジンオイル、ワコーズ 高級添加剤core503と701の添加、ワコーズ クーラントブースター、エアコンガスブースター、更にプラグをボッシュに変えたら何だかんだイマイチで結局NGKプレミアムRXに再度交換。
ここまでやりまさした。
ガソリン満タンで総合的な燃費はまだ未定ですが、用事で高級を片道約2時間半ほどを往復しました。
昼間で全体的に平均速度早めの追い越し車線の流れな感じで
リッター13.2キロ位でした。

前までならリッター11キロ後半から12.5キロ位だったので整備の効果ありました。

何故変わったのかと考えたら多分だけど回転数が少し低めでもパワー出ている感じしました。

それなな伴い室内音も静かになりダイヤノイズが気になるようになりました。

いい整備出来て良かったです👍
Posted at 2018/05/22 22:26:58 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年05月17日 イイね!

NGKプレミアムRXプラグに交換

さきほどブログに書きましたようにプラグをNGKプレミアムRXプラグに変えました。

前に書いた気になる症状。
①コールドスタート時の始めの高回転時のアイドリング不安定[ほんの少し]

②キックダウン時のもたつき、アクセルレスポンスが少し悪い。

③エンジン温まった以降のアイドリング時の回転数が少し高い[900回転]

以上が気になり色々考えてひょっとしたらプラグではないか?と思い現状のボッシュプラグから
NGKプレミアムRXプラグに変えることにしました。

プラグ到着






交換途中は前に書いたことあるので割愛します。

そしてドキドキのエンジンスタート。

まず①の少しの回転不安定な感じは
ほんの少し解消(これは元々気にするほどではない症状だったので問題無し)


次に②のアクセルレスポンスとキックダウンのもたつきは‥

正直凄い‼️‼️
全く違う‼️‼️

レスポンスもキックダウンもしっかりして、
思った感じで反応してるれる‼️‼️

そして③のアイドリングは
何と‼️‼️800回転に‼️‼️

非常に安定してます(^.^)

プラグ交換でこれほど違うとは思いもしなかった。

プラグ舐めてました(^.^)

ひょっとしたら燃費良くなるかも知れません。

以上これで本当に整備月間終わりました。

さぁこれであと5万キロ乗れるかなぁ〜




Posted at 2018/05/17 20:16:49 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年05月17日 イイね!

ひょっとしてプラグか?

数年前にs211 買ってすぐにプラグはNGKのプレミアムRXプラグに変えました。
その時は消耗品程度に考えていたので特別な
変化は感じませんでした。

それから年月経ち、先月は整備手帳に書きましたが、
カーサポートカワセさんでATF全量交換に始まり他も一気に整備しました。

そのカワセさんからの帰りはそりゃー快適でした。

それから更にDIYでプラグをボッシュ、イグニッションコイル、エアフローセンサー、O2センサーを
交換し、占めにヒューエル1 を投入しました。

今でも絶好調なのですが、何となくカワセさんからの帰りの時のアクセルレスポンスと今のアクセルレスポンスが違うような気がしてました。

内容としては、

①朝一番ドライスタート時の高回転時の回転数のばらつき(少しだけ)

②追い越し時のキックダウンのもたつき。

③アイドリング時の回転数少し高い(900回転位)

確か前は800回転近かった。

以上が少し気になります。

信号待ちでは少し回転数高いけど回転数安定して絶好調なので、交換したエアフローやO2センサーは問題ないと思う。

考えられるのはプラグか⁉️

プレミアムRXからボッシュのイリジウムはある意味グレードダウン。

でもボッシュはベンツ純正だし‥。

しかしながら、考えられるのはプラグしか無い‥

ヤフーポイントあったので、ボッシュプラグ勿体無いけど再度プレミアムRXプラグ注文しました。

ボッシュププラグは予備に置いときます。

プラグ交換後はまた報告します。


Posted at 2018/05/17 13:27:57 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年05月17日 イイね!

応募します!

これは欲しい‥
よろしくお願いします‼️

この記事は、5月病に負けるな★プレゼントキャンペーンヾ(*^∀^*)ノNO.4について書いています。
Posted at 2018/05/17 12:08:55 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ジムニー年明けから増産らしく納期3ヶ月前後らしいです。
で、納期落ち着いたらシエラの5ドア販売らしい。」
何シテル?   12/27 20:03
958前期カイエン→前期マカンS→カイエンSEハイブリッド プラチナエディションとまさかのプラグインハイブリッドに乗る事になりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/5 >>

  12345
6789101112
13141516 171819
2021 2223242526
2728293031  

リンク・クリップ

バックモニターカメラの取り付け Part2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 21:29:43
中華ナビインストール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 12:39:25
witson Android 13カーラジオ,GPSナビゲーション,メディアプレーヤー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 10:48:20

愛車一覧

ポルシェ カイエン PHV 白のPHEV (ポルシェ カイエン PHV)
人生初のプラグインハイブリッドに乗る事になりました。 11818キロからのスタートです。
日産 デイズ 日産 デイズ
仕事用に買いましたが 普段使いに便利で、よく乗ってます^_^ カイエン売却によりメインカ ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
初のイタリア車です。 色々あって1年で売却予定ですが、 いざ乗ると楽しくて手放せるか?? ...
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
カイエンからマカンSに乗り換えました。 幻のポルシェエンジンを積んだSを大事にしたいと思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation