• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rootsのブログ一覧

2020年11月28日 イイね!

新型N-ONE RS 6MT試乗!

新型N-ONE RS 6MT試乗!ついに乗ってきましたよ!

新型N-ONE RS 6MT仕様。

期待に胸を膨らませ、いざ試乗へ。

コロナ禍の中でも、土曜のディーラーは大盛況!
一見さんでは無かったので、試乗は単独でした。

乗り込んで、まず感じること。
シートが普通…。
ホールド性が皆無で、特にモモ回りがゆるゆる…。
所有するご年配のラパンSSは、Keiワークスの純正レカロを
移植してあるので、ホールド性はそこそこあります。
現行のアルトワークスもレカロシートでホールド性は
かなり良いです。
スポーツモデルなのになぜ?って感じでした。

それから、運転ポジション。
MTの位置がインパネシフトとなり、
少々、高い所にあります。
テレスコは非装着…。
なぜN-WGNだけに装備??
ホールド性の無いシートと相まって、
今一、運転ポジションが定まりません。

そんなモヤモヤの中、エンジンスタート!
「給油して下さい」メッセージ点灯。
えーーー、頼むよホンダさん。

気を取り直して、スタートします。
シフトとクラッチは、前評判どおり、
適度な節度感があって、好印象です。
シフトストロークは中間な感じ。
短く小気味よいアルトワークスの方が好みかな。
無論、ラパンSSよりは断然良いですよ。

幹線道路に出て、元気にアクセルオン。
シフトチェンジをスパスパっと。
ん?何かゆるい。
走りがゆるい。足回りがゆるい。シートがゆるい。
シフトのつながりもゆるい。全体的にゆるい。
でも、ブレーキだけ初期からガツンと効く。
慣れの問題かもしれないが、
ヒール&トゥが決まりにくい…。

ゆる~いMT車をお探しなら、お薦め。

硬派なスポーツ指向をお望みなら、
断然アルトワークスかな。

なので、残念ながら買い替えは無しですね。

なので、次期型もあれば…の話ですが、
アルトワークスのフルモデルチェンジ待ちかな。
(現行だと、知人3人がすでに乗ってるので)

※あくまで個人的な感想です。
Posted at 2020/11/28 19:35:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スズキ クロスビー 試乗 http://cvw.jp/b/118723/40976301/
何シテル?   01/13 11:57
愛娘のいる気まぐれパパさん
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1234567
891011121314
151617 18192021
222324252627 28
2930     

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
ラパンSS(5速)から乗換え。 もちろん、走りの5速! 次期アルトワークスを待とうと思 ...
カワサキ Ninja ZX-25R SE カワサキ Ninja ZX-25R SE
これは‥!? ---------------------------- 2024.1 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
諸事情により? SK5フォレスターより 乗り換えることになりました! 2024/9 ...
ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
2023/9/2 ホンダドリーム店で契約。 スーパーカブC125と入れ替え予定。 グ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation