
昨夜、比較的近所の家電やさん3社に、エアコンの価格調査に行って来ました。
もう購入しようと決めているのはシャープの
SXシリーズです。
高気密高断熱住宅なので、とりあえず1Fリビングに4KWタイプを1台設置予定です。
シャープで200V入力だと4KWが一番下のモデルなので、電源コンセントもあわせて200Vにしています。
さて、家電やさんの比較ですが、
ヤマダ電機:店員さんが親切でなかったので却下
コジマ:工事費込・10年保証(何回でも)付
ケーズデンキ工事費込・10年保証(1回?)付・グルメ券付
というような感じでした。
価格はコジマ・ケーズ間はあわせてくれそうなので、どちらでもよいかなぁと思ってます。競合店が近くにあると、言えば値下げしてくれますね(^^;
当初ネットで購入しようと思ってましたが、工事費込みの価格だと、家電量販店で買った方が安そうなので、コジマかケーズで買おうかなぁと思ってます。
新商品の切り替えが来年あるので、在庫の取り寄せに時間がかかる場合があるそうです。12月上旬には購入手配しておく予定です。
IHクッキングヒーターは流石にネットが断然安いので、ネット購入して自分で付けます。(重たいですが、キッチンにはめるだけなので)
本日は、引っ越し業者さんに見積もりに来ていただきました。前回引っ越ししたときに、とても好感がもてる業者さんだったので、同じとこしか見積もりはお願いしてませんでした。
本日こられた方は営業の方ではなく、普段は作業されている方とのことでしたが、一生懸命営業されている感じがして、これも好感がもてました。
繁忙期ということもあり、もっと高いのかなぁと思っていたのですが、前回利用したこともあり、納得できるお値段にしていただけました。
ということで、早速段ボールをたくさんいただきました。
もう引っ越し準備だなんて、ちょっと実感がありませんが、期待通りの引っ越し作業になることを期待してます(^^)/
Posted at 2006/11/12 21:57:14 | |
トラックバック(0) |
おうち | 日記