• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tronのブログ一覧

2008年02月17日 イイね!

カーナビ取付完了

カーナビ取付完了先日購入したカーナビの取付がなんとか終了しました。

作業をはじめると、いろいろなことが発生するため、結局まる2日間かかってしまいました。

たとえば、キーレスエントリーの電波到達距離がカーセキュリティー取付後、短くなっていたのですが、今回セキュリティー本体の設置場所をかえることで、改善しました。


今回せっかく車内のばらし作業をするので、あわせてセンターパネルまわりを、ブラックに変更しました。やはりブラックにしたおかげで、引き締まった印象になりましがた、センターパネルサイドも黒っぽいほうがいいかなぁとも思い始めました。。。 そのうち自作でシートでも貼ろうかなぁと思ってます。


ナビ自体は流石に最新機種だけあって、機能盛りだくさんです。
ナビ関連の機能はまだあまり使っていないのでわかりませんが、オーディオ機能は結構満足しています。純正オーディオより音質がよいのが一番ですね(^^)

パソコンからの音楽データ転送方法はいまいちですが、1回ナビ側にデータを入れてしまえば、使えるのでまぁいいかなぁと思ってます。

とりあえず音楽データを全部取り込んで、遊んでみようと思います。


★関連リンク★
・パーツレビュー AVIC-VH099G
・HDDカーナビ取付【準備編】
・HDDカーナビ取付【地デジチューナー編】
・HDDカーナビ取付【本体編】
Posted at 2008/02/17 14:29:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2008年02月12日 イイね!

カーナビ購入

カーナビ購入ども、ご無沙汰しています。
Tronです。

長らく更新をしていませんでしたが、車関係でレガシー購入以来の大きなお買い物をしたので、ブログ更新してみることにしました。

先代のシビックからレガシーへ引越してきたカーナビはcarrozzeriaの[ACIV-D919+TV-W818]という今から10年くらい前に購入したDVDカーナビでした。当時はまだDVDナビが普及しはじめたころで、いままでCDを何枚も使用していたナビが、DVD1枚で全国どこでも案内してくれるという優れものでした。

しかし今では地図情報も古いため、道無き道を突き進んでいくことがだんだんと多くなり、最近になって衛星をキャッチできなくなり、カーナビとして使い物にならなくなってしまいました。

「道は星に聞け」と言われても、星が見つからないのでは、道がさっぱり分かりません(T_T)

結果的にその原因はGPSアンテナの配線がよろしくなかったようで、取り外し時には正常に動作させることができました。カーセキュリティーの配線からノイズが出ていたのかもしれません。

キーレスエントリーの電波到達距離も非常に悪かったのですが、カーセキュリティーの設置位置を変更したところ、かなり改善されました。


さて、本題のお買い物ですが、新しいカーナビセットを購入しました。前と同じ、carrozzeriaの[AVIC-VH099G]です。

趣味のなかに「カーナビ取付」があるのですが、なかなか実施する機会がないので、非常にうれしいのですが、今は2月。恐ろしく寒いなかでの作業となりました。3連休に換装作業を実施しましたが、初日が雪のため、内職のみ実施。日・月の作業でなんとか動作させるところまできましたが、内装はがしっぱなしで通勤するはめになりました。

作業の様子等々はまたパーツレビューや整備手帳で紹介したいと思います。

まだ連日の作業により、体が痛いTronでした(^^;

Posted at 2008/02/13 01:36:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記

プロフィール

2004年9月に愛車1代目EG6シビックからの乗り換えで、BP5レガシィと暮らしていくことになりました。 名前は「青丸」です。 うちの黒猫の名前はDin...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/2 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
242526272829 

リンク・クリップ

SHINOBI.JP 
カテゴリ:Website Tool
2006/09/24 12:41:40
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
愛車1代目EG6シビックからの乗り換えで、BP5レガシーと暮らしていくことになりました。 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
1992年11月~2004年9月まで乗っていた愛車です。 当時頭金を一生懸命ためて、3年 ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation