
昨日の
お客様感謝デイにて、タイヤの溝がないので交換したほうがいいですよ~と、ディーラーでの交換をお勧めされたのですが、4本交換で12万円なんてお金出せないので、昨夜ネットで購入しました。
走行距離がもうちょっとで3.8万キロなんですが、だいたいこのくらいで交換時期なのでしょうか。
2月から原価高騰の影響で、タイヤの価格が上がることも購入を決意した要因の1つでした。
現状のタイヤサイズは「215/45R18」なので、同じサイズを探すとそんなに種類はないようですね。
PIRELLIの
「P ZERO NERO」にも、同じサイズがあり(公式Web上にはないようですが)、ネットだと1万円前後で購入できるようですが、日本メーカーのタイヤがよかったので、今回はPass。
前車では「YOKOHAMA」のタイヤをはいていたのと、横浜好きなのとで、結局「
S.Drive」にしました。
口コミ評価では賛否両論あるようなのですが、価格が4本で6.5万円くらいだったので、財政的+横浜好きでそのタイヤにしてみました。
商品は来週末到着にしてもらっているので、その週末にあわせて出張タイヤ交換やさんに、自宅まで来ていただこうと思ってます(^^)
Posted at 2007/01/30 00:41:55 | |
トラックバック(0) |
レガシィ | 日記