• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tronのブログ一覧

2007年01月27日 イイね!

おうちの修理完了

おうちの修理完了
新年早々に発生したおうちのおかま事件も、いつのまにか修理が完了していました。

エコキュートの天板・外壁塗装・雨樋の修理がそれぞれきれいに仕上がっていました。

ハウスメーカーさんの工事担当の方は、事前に修理日程をお知らせします~といっていたのですが、それぞれの業者さんが突然来て修理して帰っていった模様です。
まぁいつもこんな感じなので、気にしてません(^^;


我が家は合併浄化槽を設置しているので、お役所から助成金がでます。でもなかなか振り込み処理が進まないので、お役所に問い合わせしてみると、メンテナンス契約が必要とのことでした。

早速、業者さんに連絡して来ていただくと、19000円/年ほどかかるとのこと。
結構するのですが、助成金(34万円くらい)が入ってこないのは、かなり困るので契約しておきました(^^;

Posted at 2007/01/28 23:51:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | おうち | 日記
2007年01月21日 イイね!

Wii購入と設定などなど

Wii購入と設定などなど本日、Wii購入作戦決行してきました。

ネットでいろいろ調べたところ、「トイザらス」「ノジマ」「ミスターマックス」の3店舗でも比較的入手しやすいようだったので、この3店舗が近距離にある湘南モールフィルミスターマックスへ、開店前に着くようにお出かけしてきました。

現地では家族連れの方がすでにちらほらいらしゃいまして、いかにもWii or DS Liteがお目当てという感じでした。

結局、ミスターマックスで整理券を配っていたので、その列に10分ほど並びWiiをゲットできました。本日、Wiiは30台、DS Liteは50台入荷したようです。

「ノジマ」では29台が抽選販売していました。ただDS Liteは普通に売ってましたね。


家に帰りいろいろ設定してみましたが、インターネット接続がなかなかうまくいきませんでした。無線Lanのアクセスポイントへの接続をいろいろ試みるも、接続テストで「エラーコード 52230」になり、接続できず。。。

我が家のアクセスポイントはバッファロー製なので、AOSSでの接続も試みましたが、これやったら他の機器がつながらなくなるんですね(T_T)

結局もとの設定にもどし、アクセスポイントのDHCPサーバーのIPの振り分けを、「192.xxx.xxx.xxx」からはじめるようにしたら、接続できました。

これもネットで調べたら、それで解決した方がいました(^^)


肝心のゲームですが、Wii Sportsを嫁と2人で楽しみました。

今までと操作方法がぜんぜん違うので、簡単にゲームを楽しめました。
しばし家内で運動できそうです(^^)
Posted at 2007/01/21 20:05:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | Game | 日記
2007年01月20日 イイね!

ひさびさのラーメンとWill購入作戦決行!

ひさびさのラーメンとWill購入作戦決行!
先日、ひさびさにここのラーメンを食べてきました。

開業した当初、おもしろいお店の名前だなぁと思い、ふらふらぁ~と立ち寄ったのが来店のきっかけで、もう7・8年くらい?通っているかもしれません。

昔は岸根公園と六角橋の間くらいにあったのですが、いまは白楽にちかい六角橋にあります。

20代前半のころは会社の人と、ラーメン屋めぐりをよくしていたので、かなりあちこちのラーメン店を食べ歩きしましたが、自分にあうお店はここが一番ですかね。

ラーメンは美味しいと思うお店でも、人によって好き嫌いがあると思いますが、もしこのお店で食べることがあるのであれば、麺はかためがお勧めです。



さて、前々からちょっとほしいなぁと思っていたWiiですが、急に「ほしくなる病」が発病し、なんとか嫁を交換条件付きで説得して、購入してもよいことになりました(^^)

住宅ローンをかかえる身としては、あまり無駄使いできないわけですが、まぁしばらくはゲーム機の買取価格も高いと思うので、なにかあったら売り払うことになるでしょう(^^;

いろいろ購入情報を調べると、まだまだ品薄のようですね。
先週末・今週末は比較的お店にも出回っているようですが、人気商品だけあって、すぐに売り切れているようです。

ネットでの情報を整理した結果、トイザらスでは、週末の朝に販売することが多く、ヨドバシ・ビック等では夕方から販売することもあるようでした。

近所のジャスコでは、今日の朝から普通に店頭に置いてあったそうですが、やはりすぐ売り切れてしまったとお店方が言っていました。

販売機会との巡り合わせのようですが、とりあえず日曜日の朝に抽選販売するお店に行ってこようと思います。
Posted at 2007/01/21 07:45:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2007年01月19日 イイね!

スバルにがっかり&焼き肉最高

スバルにがっかり&焼き肉最高今日はナンバー変更の日だぁ~とちょっと楽しみにしていたのですが、スバルさんにまたもややられてしまいました。

ナンバー変更のお願いは、スバルに12月中旬ころ依頼をして、先週車を引き取りにきてもらったのですが、預けた書類を持ってきていなく、営業所に戻って再度取りにきたのですが、今度は陸運局でスバル側の書類不備ということが判明し、ナンバー変更できず。。。
ガソリンが無駄になりました(T_T)

本日その書類不備だった書類を準備していただき、再度陸運局に持っていっていただいたのですが、今度は所有権解除の書類不備で、所有権変更ができず。。。

ナンバーは変更できたのですが、また来週車検証を取りに来ていただき、陸運局に行っていただくことになりました。

引越先のスバルさんで3営業所目ですが、いまいちな感じはかわらないようです。
まぁ期待はしていないのですが、やはりちょっとイライラしますね(--#)


そんなイライラ感を解消すべく、ブログなどでも評判のホルモンセンター 天狗屋 本店なる焼き肉屋に行って来ました。

土日にはかなりならぶお店のようですが、本日はそれほど待たずに入店できました。このお店、1人前の量がとても多いので、注文しすぎには要注意です。
お値段も安いのですが、味はなかなかよかったです。
カルビが一番お勧めですね。

お肉のおかげでイライラ感は解消されました(^^)
Posted at 2007/01/20 00:51:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | おうち | 日記
2007年01月08日 イイね!

分別猫

分別猫
ゴミの分別収集に興味があるダイナ様は、ビニールゴミ袋のなかで立てこもっていました。

ゴミの分別って結構たいへんですが、自治体で分別方法が異なるので、引越するたびに、ゴミの勉強をしなくてはいけません。

せめてどのゴミがどの分別になるのかくらい、全国共通にしてほしいところです。
可燃・不燃・プラの分別が物が同じでも、分別が違ったりしますし。


あと、ゴミの持込回収も自治体によって、やっている曜日・時間・方法が異なりますね。日曜日も持込回収してくれる自治体があったり、平日しかやってない自治体があったりと、自治体でばらばらです。

ゴミについては、前住んでいたとこのほうが利便性がよかったですが、いまのところはあまりすすんでいないし、あまり効率的・効果的でないようです。


先日段ボールを持ち込んだのですが、ひもで十文字にしばらないとだめで、結びなおされました(^^;

十文字じゃなくても、ばらばらにならなければよいと思うのですが。(持込なわけですし)
十文字にしばってもゆるゆるだったら意味ないですし、ひもの無駄のような気もします。
段ボールを再生するときには、ビニールひもはゴミになるわけですしね。

とはいえ、引っ越してきたいじょう、ルールは守らないといけないですね。めんどうだからといって、決して道にポイ捨てなどしちゃいけません。


そおいえば、今日引越の挨拶にいけてなかったご近所さんに挨拶にいったら、自治会のことをお話しされました。自治会っていったい何するんだろう?という感じですが、ネットで調べてみても、Webpageで情報開示している自治会もあれば、まったくされていない(ほとんどかな?)とこもありますね。

みなさんパソコンつかえるわけではないとは思いますが、ネットでいろいろ情報開示してくれると、利便性もよいですし、透明性もありますね。

はて、自治会って何するのか、ちょっと不安な今日このごろです(^^;

Posted at 2007/01/09 00:44:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

2004年9月に愛車1代目EG6シビックからの乗り換えで、BP5レガシィと暮らしていくことになりました。 名前は「青丸」です。 うちの黒猫の名前はDin...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

SHINOBI.JP 
カテゴリ:Website Tool
2006/09/24 12:41:40
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
愛車1代目EG6シビックからの乗り換えで、BP5レガシーと暮らしていくことになりました。 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
1992年11月~2004年9月まで乗っていた愛車です。 当時頭金を一生懸命ためて、3年 ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation