• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやこしの愛車 [その他 その他]

レンタカー? で借りたノートe-POWER

投稿日 : 2019年08月17日
1
今回借りたのは、2019年6月登録のノートe-POWER Xです。

ボディカラーは特別塗装色のガーネットレッド。格好は今三歩でも色がいいです(笑)

初期型のXはフルホイールカバーでしたが、いつの間にかXでもアルミが標準になって見た目が良くなりましたね。
2
大ヒットしているe-POWER、発電用HR12DEエンジンに駆動用モーターが所狭しと詰まっているエンジンルーム。

元々e-POWERを想定して開発されたわけではないだろうから、ここへ押し込むのは相当な苦労があったんでしょうね。

今回は900km乗って平均燃費は23.7km/lでした。高速を80km/h巡航するとエアコンONでも32.3km/lを記録しました! 30km/l超えはすごい。
3
どうも日産はイケていると勘違いしているらしい、リーフと共通のシフトノブ。これ、節度感は無いし分かりづらいと思うんですけどねぇ。

そしてノートはベース車の都合上仕方ないのでしょうがセンターレバー式のパーキングブレーキで上のヘンテコシフトとの組み合わせは違和感たっぷり。何度フットレストを蹴っ飛ばしたことか…
4
パワートレインは魅力たっぷりですが、それ以外の質感が低いのが残念なところ。

最もダメなのはこのシート。某バケモノ軽自動車よりも小さいサイズ、全体的にコシが無くて長時間座っているとまぁ疲れます…いかにもコストダウンしてますという感じ。
5
前席のカップホルダーはこの位置ですが、手前にあるヘンテコシフトの台座がやたら高いおかげで取り出しづらいし夜間は真っ暗で何も見えず…
6
Xグレードなのでハンドルは安っちいウレタンステアリング。でも形状は個人的に理解に苦しむD型になっているという。

レーシングカーじゃあるまいし、大衆車には円形のハンドルのが良いと思うんですけどねぇ。イマイチこの形状の利点が分からない。
7
見事なケチりっぷりだと思ったのが、ルームランプとマップランプが同じ部品という(苦笑) 2カ所付いていることで良しとすべきでしょうか…

サンバイザーも小さくて、横に回しても半分ぐらいしか遮光出来ないというシロモノ。尤も、サンバイザーが横にも使えるものだということを知らない人も多いらしいので、それをいいことにケチッたんですかね…
8
現行日産車の基準がなぜかそうなっているんでしょうけど、メーターの作りが変だと思います。

数字に対して目盛りがやたらでかくて数字が読み取りづらい&目盛、数字、指針が白1色で判読性に欠けます。なんでこんな視認性の悪いメーターで良しとするんでしょうかね?

e-POWERだとド真ん中に燃費計などのインフォメーションがスピードよりも大きな文字で表示されるのも「速度よりも重要な情報か?」と首をかしげてしまいます…

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日は年に1回(!?)の勝負の日(笑)」
何シテル?   01/22 09:46
父の血を色濃く受け継ぎ、さらに強力になってしまった日産好きでした。 レパード様は持っていることに意義があるので手放しませんが、あとはJF3のN-BOXにハ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ Nバン+スタイル]Leather Custom FIRST N-VAN純正ステアリング本革巻き加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/14 18:56:49
アルト ターボRS 
カテゴリ:メーカー
2015/08/01 11:24:24
 
プレオバン 
カテゴリ:気になる車種
2011/02/21 23:40:44
 

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
2022年4月~の愛車です。 2世代目Nシリーズに魅せられて、ついに5台目。N-BOX ...
日産 レパード 日産 レパード
2006年10月からの愛車です。 通称:アルティマI、レパード様、1号車 小学生のとき ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
2021年9月~の愛車です。 N-VANに乗り過ぎてしまったため、お休みさせるための新 ...
ホンダ N-BOX N-BOX "SORA" (ホンダ N-BOX)
2020年11月~2022年3月までの愛車です。 N-BOX(カッパーブラウンスタイル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation