NA/FFの中で最良の選択肢と思い購入したFD2ですが、自分好みに改造して更に気に入りました。無事故で5年10年と乗っていきたい。妥協のない走りを目指したいです。
○スペック
戸田レーシング2157ccフルチューンエンジン
ハードな軽量化
265馬力1060kg
○サーキットタイム
・戸田エンジン
日光サーキット/37秒478
筑波サーキットコース2000/59秒831
スポーツランドSUGO本コース/1分32秒849
富士スピードウェイ本コース/1分54秒929
ツインリンクもてぎ本コース/2分7秒392(Qstarz計測)
鈴鹿サーキット本コース/2分20秒944
・ノーマルエンジン時(230馬力)
日光サーキット/38秒066
本庄サーキット/42秒549
筑波サーキットコース2000/1分1秒603
スポーツランドSUGO本コース/1分34秒715
富士スピードウェイ本コース/1分56秒907
ツインリンクもてぎ本コース/2分10秒676(Qstarz計測)
鈴鹿サーキット本コース/2分24秒015(5月、Qstarz計測)
〇エンジンまわり
エンジン本体/戸田レーシング2150KIT(2157cc)
カム/戸田レーシングA3
バルブスプリング/戸田レーシング
VTC制限スプロケ/戸田レーシング
メタルヘッドガスケット/戸田レーシング
タイミングチェーン/戸田レーシング
チェーンテンショナー/戸田レーシング
オイルポンプチェーン/戸田レーシング
インジェクター/grams 550cc
プラグ/NGKレーシング9番
コイル/アウディ純正強化コイル
バッテリー/SHORAI LFX36
ECU/Haltech Elite 1500(ストラダーレセッティング)
オイルパン/戸田レーシング
プーリー/戸田レーシング
遮熱シート/カツキワークス
エアダクト/SEEKER
エアクリボックス/SEEKER
エアフィルター/K&N純正交換タイプ
スロットル/K-TUNED 72mm
エキマニ/戸田レーシング
マフラー/Kazu Tech ワンオフ70パイ
水温計/pivot DMC レッド
ラジエター/HPIエヴォルブSH
サーモ/ホンダツインカム(82度全開)
〇足まわり
車高調/TEINモノレーシング改 MitaProject仕様
リアキャンバー/カワテック リアキャン増し施工
ロールセンターアジャスター/SPOON
Fスタビライザー/サージェント 24パイ 中空
Rスタビライザー/アイバッハ 調整式19パイ USシビック用
ホイール/エンケイRS05RR F10.5J+25 R9.0J+40
〇駆動系
シフトノブ/DC5R純正
シフトレバー/無限クイックシフター
シフトレバーマウントブッシュ/ストラダーレ
クラッチ/EXEDYウルトラファイバー
フライホイール/EXEDY軽量
ギヤ/DC5Sの2速(WPC)、DC5Rの4.5.6速を流用
ファイナル/DC5R純正
LSD/クスコRS1wayストラダーレセッティング
〇ブレーキ
フロントブレーキローター/プロミュー SCR-PRO
ブレーキパッド/F エンドレスCC40 R 日立純正同等品
ブレーキホース/エンドレス スイベルスチール
〇外装
ボンネット/スタウト ダクト付き
リップスポイラー/無限
カナード/VOLTEX
フロントディフューザー/シルクロード
ドア/ホンダツインカム FRPドア(運転席は純正鉄ドア)
ドアミラー/クラフトスクエア GTミラー
フロントフェンダー/ホンダツインカム 20mmワイド
ルーフ/シーエフラボ カーボンルーフ
トランク/ホンダツインカム カーボントランク
GTウイング/スタウト 1430mmハイマウント
ガーニーフラップ/JURAN
〇内装
シート/レカロRMS
シートベルト/タカタ6点式
ステアリング/momo ヴェローチェレーシング 35パイ
ボス/スプラッシュ