• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

morichan33Rのブログ一覧

2025年05月26日 イイね!

あ、やっぱ潰れたかww

5年ほど前に、 当時住んでたトコから近かったと言う理由から出張中の元友人 と一緒にココに行った。 ここがまあ最悪としか言えない場所で・・・ まず凝ったべニア板の迷路だが、結局の導線が2本しかなく ショートバレルの電動+10倍スコープなフィールド特化のありえないカスタムの出待ち専門が強いとゆう動 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/26 03:48:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガン | 日記
2025年04月23日 イイね!

おいおい・・・

おいおい・・・
たまたまオクを眺めてたら、 気になる出品があった。 1万円スタートで、 個人的はちょっと高いかな・・なんて思ってた。 加工ベースにするつもりで見てたんだけど、 どんどん値上がりしてえらい金額に。 そこで思った。 これ、少し度胸のある犯〇者だと・・簡単に高給でわ?と。 対策としては簡単には ...
続きを読む
Posted at 2025/04/23 11:13:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気になる事 | クルマ
2022年04月13日 イイね!

今日は軽作業

今日は軽作業
今日は前回の続き。 垂れてしまったクリヤとゆず肌な箇所の磨き。 クリヤとゆず肌磨きといっても、 いきなりコンパウンドでやると日が暮れる。 少し強気に耐水ペーパー(1500番)で水研ぎ。 ウレタン塗装面は硬いって聞いてたけど、 割とサクサク削れた。 完全にゆず肌取り除くまでやると クリヤが薄く ...
続きを読む
Posted at 2022/04/14 01:45:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 作業 | クルマ
2022年04月07日 イイね!

今日の作業

今日の作業
あれ? ブログ書くの1年くらい空いてたんだな。 色々ありましたよ。ホント。 書き方忘れてるから、 思い出した順でチョイチョイ書くか。 今日の作業は塗装。 バンパーのクリヤ仕上げとリップの同色化。 今回は初めてウレタン塗料を使ってみた。 ラッカー塗装しかしたことないので吹き方とか色々分かんない ...
続きを読む
Posted at 2022/04/08 02:26:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 作業 | クルマ
2021年02月27日 イイね!

今さら買わなくても・・・

これしかねえ!って人は買っても面白いと思う。 個人的には前車ECR33に乗ってなかったら買わなかった。
続きを読む
Posted at 2021/02/27 21:18:15 | コメント(0) | クルマレビュー
2020年10月19日 イイね!

だから僕はサバゲを辞めた

カナリ?それっぽいタイトルつけてみたけど、 僕?ってキモいなw ガラじゃない。 今回はクルマネタじゃないので 興味ない人は回れ右! サバゲは小学生の頃から続けてきたけど、 飽きた・・ってより、シラけた。 コレ書くキッカケはこの動画 基本、インドア戦が好きだったけど、 近距離の撃ち合いが怖い ...
続きを読む
Posted at 2025/05/26 02:36:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガン | 日記
2020年03月03日 イイね!

金欠につき・・

金欠につき・・
タイトルの通り、赤字続きで金欠です。 小物、小細工etc・・ 今になって、 塵も積もれば・・を痛感してます(;_;) 余り物を売ってお金に換えねば!なんですが、 時期によって売れ筋も変わってくるので難しい。 例えば、今時期は冷却系とか人気ないですよね。 外したIC、デカくて邪魔なんですが。。 ...
続きを読む
Posted at 2020/03/04 00:51:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | タバコ | 日記
2019年12月01日 イイね!

無事に

無事に
車検通りました。 所要時間は1時間くらい。 ただ一発では通りませんでした。 サイドスリップがイン7㎜でアウト。 もともと、 イン強めのアライメントだったのもあるし、 ボールジョイント脱着時に テンションロッドを緩めたので狂ってて当然かな~と。 実際乗ってても、 右と左でハンドルの入り方(?!) ...
続きを読む
Posted at 2019/12/03 01:28:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車検 | クルマ
2019年09月10日 イイね!

増税対策??

増税対策??
まだ9月だけど、 増税前の駆け込み?なのか、 欲しいパーツが在庫切れになってしまった。 そのパーツは・・燃料ポンプ。 またやるのか? まだやるのか?ってのは置いといてw Au産ウレタンブッシュ買うときも、 Aeromotiveだったか、 Raceworksだったかの340Lポンプをついでに買 ...
続きを読む
Posted at 2019/09/10 23:52:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2019年08月19日 イイね!

ぐらぐらルーバー

ぐらぐらルーバー
しばらく前から、 エアコン吹き出し口の ルーバーの向きを変える時に 左右にぐらぐらしてて向きが変わらない・・ ちょうど、 パネルを外す用事があったので、ついでに修理。 見ると、 右側の真ん中のルーバーの支点がバカ穴になってた。 左は正常・・ よく見るとカラーみたいなのが入ってる・・ ...
続きを読む
Posted at 2019/08/23 16:02:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 作業 | クルマ

プロフィール

「[整備] #スカイラインGTR 注意喚起!!誰もしないとは思うけど・・ https://minkara.carview.co.jp/userid/1189102/car/1432587/8268453/note.aspx
何シテル?   06/17 19:15
勝手気ままに書いているので合わない人はスルー推奨。 ※議論するつもりはありませんので悪しからず。 ※予告なく編集や削除する場合があります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

POWER-FCセッティング(吸気温度補正) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 01:12:19
AACバルブ洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 09:48:16
AACバルブアジャストスクリュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 09:43:38

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R holo (日産 スカイラインGT‐R)
乗せ(載せ)られてるだけで幸せ
日産 スカイラインクーペ naori (日産 スカイラインクーペ)
20代の”すべて”です。 RB25・後期プラスチックタービン・RS山本ECU、 ノーマ ...
トヨタ スープラ miko (トヨタ スープラ)
セリカXXがガキの頃の憧れでした。 時代的にイジれる車は70スープラでした。 ターボAや ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation