• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

morichan33Rのブログ一覧

2017年05月06日 イイね!

燃料ポンプ、燃料ホース交換

燃料ポンプ、燃料ホース交換
GW、前半からカナリ腐ってましたが、 一昨日、某Pから呼び出しを受けたので更生しましたw どの作業をするか?で迷ったけど、 ずいぶん前(1年以上?)から車内がガソリン臭かったので 使い回しだったポンプの蓋のパッキン(Oリング?)の交換と、 脱着しすぎてボロボロだった燃料ホース、 2基目の燃料ポン ...
続きを読む
Posted at 2017/05/06 13:12:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 作業 | クルマ
2017年05月06日 イイね!

降りる人

降りる人
何日か前、ここを徘徊してて見つけた記事。 BNR32(だったかな?)で走行距離10万キロに到達。 本人は10万キロを機にエンジンOHと決めていたけど、 思った程のお金は貯まらず・・・ っで、Rを降りた。 とても思い入れがあったらしく、 出会いから一般的なトラブル克服、 そしてライトなチューニ ...
続きを読む
Posted at 2017/05/06 11:37:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気になる事 | クルマ
2017年04月02日 イイね!

大物作業

一昨日は早めに帰ったけど雨・・ なのでストパン漬けw イベントの開幕ダッシュを目いっぱいやってみたが・・↓ さすがにレベルが高い。 高速処理できるかがキモだと思った。 晩から弟と焼き肉食いに行った。 ミスジって肉がサイコーに美味かった(*^_^*) そして、昨日。 相変わらず雨・・ また ...
続きを読む
Posted at 2017/04/02 22:14:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 作業 | クルマ
2017年03月25日 イイね!

約1年ぶりに・・

約1年ぶりに・・
今日はとあるイベント(?)に向けて、 最低限の準備を・・っと、本当に重い(?)腰を上げて作業したw 買って搭載はしているけど、 繋いでない新ECUでのセッティング準備でもある。 その作業とは・・エンジンオイルの交換! 前回は・・去年の3月の終わり・・ マジで1年経ってしまったorz ただ、 ...
続きを読む
Posted at 2017/03/25 21:07:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 作業 | クルマ
2016年10月19日 イイね!

直撃!

ネガティブな件も逢ったけど、それはまたいつか。 ポジティブな話題で書いてみる。 とうとう・・っとゆーか、やっと「クロフネ」が解禁!(?) 現在の予定価格は189000円。 ただ、まだ調整中らしくてもっとグッと安くなるかも?とのこと。 初ロットは今週末位に入荷。 台数は・・ちょっと少ないかも ...
続きを読む
Posted at 2016/10/19 18:01:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2016年10月15日 イイね!

プロとはこうあるべき

プロとはこうあるべき
とりあえず、観てみてくださいナ。 シトロエンって、 フランスのメーカーだったんだねえ・・ 位の知識しか持ってなかったけど、コレはビックリだ! フツーなら、箱替えを考えるんだろうけど、 レースのレギュレーションから車体の交換はたぶんNG。 色々と無理やりな感じもあるけど、 限られた時間でこ ...
続きを読む
Posted at 2016/10/16 00:26:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気になる事 | クルマ
2016年09月02日 イイね!

タイヤ

タイヤ
前々回のブログで、コレ↓ と、ZⅡ☆の295サイズで行くぜ!的なことを書いたが、 絶賛腰ブロー中につき交換不可能。。 んで、気晴らしに徘徊してたら、気になる情報が! ナンカン・NS-2R。。 トレッドウェアってゆー設定があって、180、120、80の3種類が出て ...
続きを読む
Posted at 2016/09/02 15:10:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2016年08月26日 イイね!

走る仲間

走る仲間
水曜日に腰を痛めて療養中。 9月のTEPS走に向けて準備しようとしてたから、 いろんな意味で痛い(/_;) タイヤ・ホイール交換は、今付いてるホイールを 2Fベランダに持って上がらないといけないのでキビシイ。 ポンプはワルボロ255x2のままだけど、 ブースト1.4位なら1基のみ稼働で足り ...
続きを読む
Posted at 2016/08/26 20:09:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気になる事 | クルマ
2016年08月19日 イイね!

富士仕様

富士仕様
最近、コレにハマってて何も作業できてない・・・。 タイトルの通り、富士仕様を作らないといけないんだけど、 最低限の安全(?)を確保するにはそれなりに金も手間もかかる。 燃料関係で言えば、燃料温度の対策が必要。 この記事をアレンジしてレギュレターを追加してみようと思う。 幸い(?)ニ○モのレ ...
続きを読む
Posted at 2016/08/19 11:57:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2016年07月05日 イイね!

ゴリゴリ音対策+α

ゴリゴリ音対策+α
ずいぶん前だけど、 左前のブレーキローターがイカれた。 温度が上がってくると振動が出る。 街乗りには問題ない範囲だったけど、 気に入らないのでト○タの1ピース357Φに交換。 組み替えの時に、ちょっと引っかかるトコがあった。 ローターのオフセットが合わない。 2.2~3ミリだったので、 ...
続きを読む
Posted at 2016/07/05 21:15:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 作業 | クルマ

プロフィール

「[整備] #スカイラインGTR 注意喚起!!誰もしないとは思うけど・・ https://minkara.carview.co.jp/userid/1189102/car/1432587/8268453/note.aspx
何シテル?   06/17 19:15
勝手気ままに書いているので合わない人はスルー推奨。 ※議論するつもりはありませんので悪しからず。 ※予告なく編集や削除する場合があります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

POWER-FCセッティング(吸気温度補正) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 01:12:19
AACバルブ洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 09:48:16
AACバルブアジャストスクリュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 09:43:38

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R holo (日産 スカイラインGT‐R)
乗せ(載せ)られてるだけで幸せ
日産 スカイラインクーペ naori (日産 スカイラインクーペ)
20代の”すべて”です。 RB25・後期プラスチックタービン・RS山本ECU、 ノーマ ...
トヨタ スープラ miko (トヨタ スープラ)
セリカXXがガキの頃の憧れでした。 時代的にイジれる車は70スープラでした。 ターボAや ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation