• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

morichan33Rのブログ一覧

2019年08月11日 イイね!

最高燃費への挑戦!←(意味不明w

最高燃費への挑戦!←(意味不明w最高燃費への挑戦!・・ねえ。

なんとなく表現したい意味は分かるけど、
文字どおりに受け取ったとしたら、
高燃費=燃料代が高くかかるってことになるんだが。

文字どおりの表現に当てはめて、
自慢げに書くとしたら、
「俺のはリッター2キロを切るぜ!」みたいなw

燃費ネンピ言われだしてから、この手の勘違い表現が増えた気がする。

書くとすれば最高低燃費?
これもなんか意味が解らんよーなw

燃費が悪いからスポーツ系から降りるとか、
そんな話も多いけど、
そもそもスポーツ系に何を求めてんだかって話。

だって、速く走りたいんでしょ?
踏んで加速したいんでしょ?
だったらガソ食わせないと!パワーは出ませんよって。

のんべんだらりな長距離を、
ひたすら踏まないで走るとかマゾかよ?

っと個人的には笑っちゃいます。

Posted at 2019/08/11 16:39:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | お遊び | クルマ
2017年10月17日 イイね!

ノーマルは知らないw

維持には意地と覚悟が必要ですw
Posted at 2017/10/17 01:03:15 | コメント(0) | お遊び | クルマレビュー
2015年10月30日 イイね!

プロジェクトUMR

プロジェクトUMRオペレーションWA2が発動中だけど、
同時進行でタイトルのプロジェクトも状況開始!



っつても、
できるだけ引き籠もる、
身体を使わない、
とにかく安静・・ってだけの企画w

身体はあちこちが痛い(特に右腕と首、肩)ので、
ダラケるにも姿勢に注意が必要。



首輪、腰巻wの装備は必須。



しかしまー・・不便だ。

ひたすら目玉が疲れること(?)ぐらいしかヤル事が無い。

でも、FPSとか激しいのは無理。



っと、本職の干物が申しておりますw

ちょっと、OWA2が疲れてきたので、
やっぱココいらでHQも進めてみるか・・



のよーな血を見るファイトじゃなくて、



癒しのせっちゃん辺りでw



ハッ!
だったら・・シャイニーか?!

入ってたっけか・・・?

確認してみよう!

Posted at 2015/10/30 02:09:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | お遊び | 日記
2015年10月02日 イイね!

若返るねw

若返るねw午後からサーキット(?)走行w

雨降ってたけど、メシ食ってたら乾いたので、体感試乗会。

「スゲー!」っと称賛頂きました。

ブースト1.57~69(?)位。

何度も踏んだので、後半は観察されましたw

「5000位から立ち上がるんですね!」
「もうちょっと下からキて欲しいんだけどなw」

「レブはいくつですか?」
「8200かなw」
「じゃあタコメーター上は9000近く回りますね!」

「これで何馬力くらいですか?」
「自称600馬力ww」

「前の仕様と違ってマイルドになりましたね!」
「そーだなあw」

「下も力強いし、これ以上何を望むんですか?!ww」
「もうちょっと下が・・」

「そりゃ無理っしょwww」

「長く乗ってほしいですねー♪」
「もちろん!長く乗るよw」

「せっかくここまで仕上げたんだから大事にしないと!!」
「そーだな。できれば潰したくないな~」

っと、終始、草が生えまくった会話を楽しみました。

やっぱり彼は面白いw

楽しい時間はあっとゆー間に過ぎて、
彼を宿泊先に送って、
「今度はこっちから行くから、またな!」ってお開きになった。

帰り道でチェック・・・



ヤリ過ぎだww

お調子モンだから気をつけないとね・・。

でも、まあ、
とりあえず無事は作れたから大満足だ。

こんな調子で踏みまくってるから、
油脂類のケアは早めにした方がいいな。

って、油温は100度までしか上がらなかったけど。
水温も80度台なので問題なし。

組んだヤツをちょっと見直した。
なかなかイイ仕事してくれてんじゃん。
じっくり組むって事の内容が今になって分かったよ。

そのうちお礼の電話でもするかな。
Posted at 2015/10/02 02:27:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | お遊び | クルマ
2015年09月29日 イイね!

麻痺

麻痺暇なよーで、
忙しい(?)日々が続いてます。

昨日までは腐ってたけどw

さて、木曜第二弾が間近になってきました。

先行乗車になるので、
不具合無いよーに安全な範囲で調整してます。

前回・・もう数年前になるけど、
272カム、1.4倍サージのブースト1.2は経験済。

今回は色々変わってるけど、
中間のパンチを狙って264カム、純正コレクター仕様。

ブーストは3速で1.5~6位に合わせた。

っで、タイトルの通り・・麻痺してきたw



加速にも慣れた。

もっともっと過給圧を上げたくなる。

もちろん、
過給圧が立ち上がる5000回転付近は、
頭の中が真っ白になって何やってるか分からなくなるけど。。

視線は前方に釘付けで、一瞬、周りは見えなくなる。

若干、オーバーシュートして1.7位になってるけど、
点火は甘いのでいちおう大丈夫なハズ・・

ただ・・プラグがイリトップの8番なので、
7000回転付近で失火してるっぽくA/Fが薄くなる。

エンジン冷えたらプラグを交換しとこう。

燃料満タンなら、燃圧も落ちないので、
今回はワルボロポンプ2基のまま。

楽しみだけど、
平和な家庭に悲劇をもたらすワケにはいかないので、
控え目で遊びまーす。

Posted at 2015/09/29 15:46:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | お遊び | クルマ

プロフィール

「[整備] #スカイラインGTR 注意喚起!!誰もしないとは思うけど・・ https://minkara.carview.co.jp/userid/1189102/car/1432587/8268453/note.aspx
何シテル?   06/17 19:15
勝手気ままに書いているので合わない人はスルー推奨。 ※議論するつもりはありませんので悪しからず。 ※予告なく編集や削除する場合があります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

POWER-FCセッティング(吸気温度補正) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 01:12:19
AACバルブ洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 09:48:16
AACバルブアジャストスクリュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 09:43:38

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R holo (日産 スカイラインGT‐R)
乗せ(載せ)られてるだけで幸せ
日産 スカイラインクーペ naori (日産 スカイラインクーペ)
20代の”すべて”です。 RB25・後期プラスチックタービン・RS山本ECU、 ノーマ ...
トヨタ スープラ miko (トヨタ スープラ)
セリカXXがガキの頃の憧れでした。 時代的にイジれる車は70スープラでした。 ターボAや ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation